DJIは4月15日、空撮ドローンの新製品「DJI Air 2S」を発表した。プロペラ部分を折りたためるコンパクトなAirシリーズに、1インチセンサーのカメラを搭載。障害物検知センサーの強化で自動操縦機能が向上。コンテンツ作り、飛行を楽しむ、旅行の記録など、一般向けドローンのニーズをバランスよく満たしてくれる。価格は119,900円(ドローン本体/送信機/バッテリー×1個)。バッテリー×3個、プロペラ×2セット、NDフィルター、充電ハブ、ショルダーバッグ、DJI Care Refresh(1年)などを含む「DJI Air 2S Worry-Free Fly Moreコンボ」が165,000円となっている。
カメラの1インチセンサーはピクセルサイズが2.4μmと大きく、多くの画像情報を取り込み、色鮮やかに細部まで捉えた映像を記録できる。静止画の有効画素数は20メガピクセル。5.4K/30p、4K/60pの動画を撮影でき、最大ビットレートは150Mbps。4K/30pでは4倍、2.7K/60pで4倍、2.7K/30pと1,080/60pで6倍、1,080/30pで8倍のデジタルズームを使用できる。ジンバルのスタビライズ機構は3軸(チルト、ロール、パン)。8GBのストレージを内蔵。また映像伝送技術OcuSyncが「OcySync 3.0」にアップデートされており、最大12km(FCC)/最大8km(MIC 日本)で安定した映像伝送を実現する。
上方/下方/前方/後方の4方向の障害物センサーを装備し、安全システムが警告を発するので、撮影に集中している時でも障害物に近づいていることに気づける。自動操縦システムは最新の「APAS 4.0」を搭載。前バージョンよりも広い視野で障害物を検知可能。ドローンが高速で飛行して機体が前傾しても、新たに追加された上方の障害物センサーが効果的に障害物を検知する。
ドローン撮影を支援するインテリジェントな撮影機能としては、クイックショットを進化させたマスターショットが加わった。被写体を選択すると、ドローンが10種類の異なる飛行パターンで撮影し、それらからプロフェッショナルな動画を生成する。Spotlight 2.0(被写体を常に画角の中心に置いたまま自由に機体を動かすことが可能)、ActiveTrack 4.0(自動的に障害物を回避しながら被写体を追跡)、Point of Interest 3.0(被写体を中心にサークルショット)から成るフォーカストラックも進化した。
DJI Air 2Sの機体サイズは、折りたたんだ状態で180×97×77mm、展開時は183×253×77mm。重量は595gとなっている。