Amazon Web Servicesは6月24日(米国時間)、「AWS Security Hub Now Generally Available|AWS News Blog」において、「AWS Security Hub」を正式サービスとしてローンチしたと発表した。同サービスは2018年12月に新たなセキュリティ関連サービスとして発表、それから半年ほどを経て正式サービスとしてローンチされたことになる。

  • AWS Security Hub動作サンプル - 資料: Amazon Web Services提供

    AWS Security Hub動作サンプル - 資料: Amazon Web Services

Amazon Web Servicesはさまざまなサービスを提供しているが、それぞれのサービスが独自のセキュリティに関する機能を備えている。セキュリティに関する問題があると判断された場合、サービスごとにユーザーに警告が上がる仕組みになっているため、多くのAmazon Web Servicesサービスを利用するようになると、日々大量の警告を処理することになる。こうなってくると、警告の処理だけでも多くの時間を費やすことになる。

AWS Security Hubを利用すると、AWS のサービスとAWS パートナーソリューションにおけるセキュリティアラートおよび検出結果を、一元的に集約・整理・優先順位付けできるようになる。

Amazon Web Servicesの提供しているサービスはかなりの数に上るため、多くのサービスを利用しているほど、AWS Security Hubのようなサービスを管理するサービスが重要になってくる。