サードウェーブが運営する上海問屋は3月15日、パーツの通電テストに最適なATX電源テストモジュール「DN-915640」を、PC専門店ドスパラ店舗およびドスパラ通販サイトで発売した。価格は税別999円。
本機のコネクタにATX電源の24ピン端子を接続してスイッチをオンにすると、マザーボードなしで電源が起動。HDDや光学ドライブといったパーツ類のチェックに使える。本体サイズは、W128×D28×H48mm、重量は約61g。
NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ、Steamのデバイス統計で「その他」から脱却。RTX 5070が一番人気
今週の秋葉原情報 - 新型GPU「GeForce RTX 5050」が登場、フィギュアを飾れるミドルタワーも
5万円前後で買える「NVIDIA GeForce RTX 5060」の実力をチェック! VRAM 8GBで戦える限界は?
NVIDIA Turing以前のグラフィックスは今後最新ドライバに非対応? 非RTX製品はGTX 16シリーズだけが難を逃れる
「NVIDIA DLSS」に使われるTransformerモデルが正式版へ昇格 - 最適化でVRAM消費量も削減
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。