近年、大手WEBサイトが不正ログインを受けたことを相次いで報告し、社会的な問題となっています。そうしたニュースや報道を見て、「iPhoneのセキュリティは大丈夫なのだろうか」「どうすれば対策になるのだろうか」と不安に思う読者も多いのではないでしょうか。本稿ではiPhoneのセキュリティに関する記事や、不正ログイン対策を紹介したハウツー記事をまとめて紹介します。

*  *  *

1:「不正ログイン」をされるとどうなる?

【ハウツー】不正ログインでユーザーはどんな被害を受けるのか? 事例から読み解く傾向と対策

LINEやニコニコ動画などといった、大手WEBサイトが相次いで大規模な不正ログインを受けました。「不正ログイン」をされるとどんな被害が起こるのでしょうか。また、ユーザーとしてできる対策はあるのでしょうか。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

2:人ごとではない「不正ログイン」

【レポート】「ポイントを盗まれた」など約5%の人が不正ログインの被害に - マイナビニュース調査

「不正ログイン」がいくら話題になっているとはいえ、どこかで「自分には関係ない」と思っている人もいるのではないでしょうか。そこでマイナビニュース会員に、「不正ログイン」についてアンケートをとってみました。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

3:パスワードを使いまわさないことが大きな対策のひとつに

【ハウツー】不正ログイン被害にあわないためのID・パスワードの管理方法

「不正ログイン」の被害にあった人の多くは、複数のWEBサイトサイトやWEBサービスにおいて、パスワードを使いまわしていたそうです。では一体どのようにパスワードやIDを管理すればよいのでしょうか。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

4:Appleから“あるメール”が届いたら要注意

【ハウツー】「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」というメールが届きました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

Appleは、App StoreやiTunes Storeが、不当な手段で利用されていないか監視しています。Appleが「不当」と判断したApple IDアカウントには「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」というメールが届き、App StoreやiTunes Storeにサインインできなくなってしまいます。では、そうしたメールが届いたらどうすればよいのでしょうか。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

5:Apple IDとのパスワードを長い期間変更していない方は要チェック

【ハウツー】iPhone上でApple IDのパスワードを変更する方法

「不正ログイン」を受けたWEBサイトでは、ユーザーにパスワードの変更を強く呼びかけています。Apple IDも同じことで被害にあう前に、対策をしましょう。特に長い期間パスワードの変更をしていないユーザーは、変更することを考えた方がよいでしょう。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

6:Apple IDの二段階認証でセキュリティをより強固なものに

【ハウツー】アプリ、音楽購入時のセキュリティを強化! Apple IDの二段階認証の設定手順と注意点

パスワードの変更だけではまだ不安だという方は、もう一段階の認証プロセスを加え、iPhoneのセキュリティをより強固なものにしましょう。しかし、セキュリティの強度を上げるということは、そのぶん“カギ”を増やすということ。“カギ”を紛失してしまうと、Apple IDが使えなくなってしまうこともあるので気を付けましょう。 詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

本稿で紹介した記事
1:【ハウツー】不正ログインでユーザーはどんな被害を受けるのか? 事例から読み解く傾向と対策
2:【レポート】「ポイントを盗まれた」など約5%の人が不正ログインの被害に - マイナビニュース調査
3:【ハウツー】不正ログイン被害にあわないためのID・パスワードの管理方法
4:【ハウツー】「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」というメールが届きました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
5:【ハウツー】iPhone上でApple IDのパスワードを変更する方法
6:【ハウツー】アプリ、音楽購入時のセキュリティを強化! Apple IDの二段階認証の設定手順と注意点