10月12日に任天堂より世界同時発売(※一部地域を除く)される『ポケットモンスター』シリーズの最新作で、ニンテンドー3DS専用ソフト『ポケットモンスターX』と『ポケットモンスターY』のさまざまな新情報が公開された。

ゼルネアス

イベルタル

今回は、最初のパートナーとなる3匹のポケモンの進化や気になるメガシンカ、新ポケモンや新システムなどが明らかになった。

最初に冒険するポケモンたちの進化した姿を大公開

ハリマロン

ハリボーグ

ハリボーグ/マッドショット

『ポケットモンスターX』と『ポケットモンスターY』では、3匹のポケモンたちの中から自分のパートナーとなるポケモンを選び、冒険を始めることになる。本作ではハリマロン、フォッコ、ケロマツの3匹が最初のパートナー候補。可愛いイメージのポケモンたちだが、進化することで体が大きくなり、少し大人びた印象を持つようになっていく。くさタイプのハリマロンが進化すると、頑丈なカラに覆われた「ハリボーグ」になる。身体を覆う硬いカラで敵の攻撃を弾き返し、鋭いトゲで反撃。普段は優しいポケモンで、自分から戦いを仕掛けることは滅多にない。相手のすばやさを下げる効果を持つ、じめんタイプの技「マッドショット」は、苦手なほのおタイプのポケモンに対して効果を発揮する。

フォッコ

テールナー

テールナー/サイコショック

ほのおタイプのフォッコが進化すると、尻尾に木の枝を挿した「テールナー」になる。木の枝はフォッコの大好物だが、テールナーに進化すると木の枝は食べなくなる。しかし、尻尾に挿していると落ち着くらしい。バトルになると尻尾から木の枝を引き抜き、摩擦で火をつけて戦う。相手のぼうぎょによって与えるダメージが決まる、エスパータイプの技「サイコショック」を使うことができる。

ケロマツ

ゲコガシラ

ゲコガシラ/とびはねる

みずタイプのケロマツが進化すると、600メートルのタワーも1分で登り切る「ゲコガシラ」に進化。バトルでは木々や天井などを使って飛び回り、相手をかく乱する戦法を得意とし、泡で包んだ小石を投げて攻撃する。また、1ターン目で飛び上がり2ターン目で攻撃する、ひこうタイプの技「とびはねる」は、苦手なくさタイプのポケモンに対して有効な技となっている。

なお、この3匹のポケモンたちは、さらなる進化の姿があるという。

"進化を超える進化"と言われるメガシンカの秘密

主人公(男の子)

メガリング(男の子)

主人公(女の子)

メガリング(女の子)

ポケモンがメガシンカを遂げるには、2つの条件が必要。1つは、主人公が左腕に装着する不思議な石が埋め込まれた黒い腕輪「メガリング」と、ポケモンが持っている「メガストーン」が共鳴すること。そしてもう1つは、トレーナーとポケモンの「強い絆」。トレーナーとポケモンの想いが重なり2つの石が共鳴すると、通常では起こり得ないメガシンカを果たすという。今回はミュウツーがメガシンカしたもう一つの姿と、強力なドラゴンタイプのポケモン・ガブリアスのメガシンカの姿が公開された。

メガミュウツーX

メガミュウツーX/ギガインパクト

以前にミュウツーがメガシンカした姿が紹介されたが、実はミュウツーのメガシンカが1つだけではないことが判明。以前紹介されたミュウツーは「メガミュウツーY」と言い、今回はもう一つの姿「メガミュウツーX」が明らかに。メガミュウツーYと対照的に、一回り大きくなった身体と表情に力強さが溢れている。メガシンカすることで、タイプにかくとうが加わり、こうげきが凄まじい伸びを見せる。元々得意だったとくしゅ技に強力なぶつり技を併せ持つことになり、その特性を最大限に活かせる技「ギガインパクト」は圧倒的な威力を発揮する。これら2体へのメガシンカには「メガストーン」が必要で、『ポケットモンスターX』で入手できるメガストーン「ミュウツナイトX」を使うとメガミュウツーXに、『ポケットモンスターY』で入手できるメガストーン「ミュウツナイトY」を使うとメガミュウツーYに、それぞれメガシンカする。

ガブリアス

メガガブリアス

メガガブリアス/ドラゴンクロー

ガブリアスがメガシンカすると、一撃の威力が格段に向上した「メガガブリアス」に。メガシンカで増幅したエネルギーが集中した両腕は巨大な刃となり、大地を切り裂くほどの斬撃で相手を仕留める。元々高い攻撃力を持っているポケモンだが、メガシンカすることでドラゴンタイプの技「ドラゴンクロー」がさらなる破壊力を見せつける。こうげき&とくこうが飛躍的に大きくなる反面、すばやさはガブリアスの時よりも低くなっている。

懐かしの初代ポケモンであるヒシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメも仲間に!

フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ

ポケモン赤・緑

ポケモンFR・LG

『ポケットモンスターX・Y』では、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモンバンク』と連動するアプリケーション「ポケムーバー」を使うと、過去のタイトルのポケモンをパートナーに選ぶことができるようになる。本作では、1996年に発売された『ポケットモンスター赤・緑』に登場した最初のパートナーポケモンのフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹のうち1匹を仲間に加えることが可能。さらにこの3匹もメガシンカを果たし、その姿が明らかになった。

フシギダネ

フシギバナ

メガフシギバナ

メガフシギバナ/ハードプラント

フシギダネが進化したフシギバナがメガシンカすると、背中の花をさらに成長した「メガフシギバナ」へ。巨大な花を支えるために足腰がより頑丈になり、特性が「あついしぼう」に変化。それまで苦手としていたほのお・こおりタイプの技に強くなっている。ぼうぎょ&とくぼうも大きな伸びを見せ、鉄壁の守りを成すポケモンになる。限られたポケモンしか覚えることのできない究極の技の一つ、くさタイプの技「ハードプラント」は、使用した次のターンは攻撃できないが、高い威力を誇っている。

ヒトカゲ

リザードン

メガリザードン

メガリザードン/ブラストバーン

ヒトカゲが進化したリザードンがメガシンカすると、シャープなフォルムへと変化した「メガリザードン」となる。尖ったツノ、長く伸びた尻尾、一回り大きくなった翼など、見た目だけではなく飛行能力も飛躍的にアップしているという。地上1万メートルでも飛行できると言われている。とくせいが「ひでり」になることで天気を日差しの強い状態にすることができ、ほのおタイプの技の威力がさらにアップ。限られたポケモンしか覚えることのできない究極の技の一つ、ほのおタイプの技「ブラストバーン」は、使用した次のターンは攻撃できないが、「ひでり」の効果でさらに威力が高くなっている。

ゼニガメ

カメックス

メガカメックス

メガカメックス/ハイドロカノン

ゼニガメが進化したカメックスがメガシンカすると、巨大に変化した「メガカメックス」に。甲羅についていた2本のロケット砲は1つになり、10キロメートル離れた標的にも命中させることのできる射程距離を誇る。特性「メガランチャー」は、「みずのはどう」「あくのはどう」といったはどうの技の威力が高くなっている。限られたポケモンしか覚えることのできない究極の技の一つ、みずタイプの技「ハイドロカノン」は、使用した次のターンは攻撃できないが、大きな威力を誇っている。

新たにお披露目されたポケモンたち

トリミアン

トリミアン/つぶらなひとみ

トリミングによって変わった姿の一部

トリミングによって変わった姿の一部

今回新たに5体の新ポケモンが公開された。1体目は、プードルポケモン「トリミアン」(タイプ:ノーマル)。トリミングをすることで体毛の形が変化し、好みの姿に容姿を変えていくことができる。今作で新たに登場する特性「ファーコート」を持っており、「ぶつり」技のダメージを半分にすることが可能。素早さにかかわらず相手より先に使うことができ、相手のこうげきを下げるフェアリータイプの技「つぶらなひとみ」を使用する。

ニャオニクス(♂)

ニャオニクス(♂)/ミラクルアイ

ニャオニクス(♀)

ニャオニクス(♀)/じんつうりき

2体目は、ようせいポケモン「ニャオニクス」(タイプ:エスパー)。♂と♀で姿が異なるだけではなく、おぼえる技も異なる。♂のニャオニクスは、相手の回避率に関わらず攻撃が当たるようになる、エスパータイプの技「ミラクルアイ」を使用。エスパータイプの技はあくタイプのポケモンには効果がないが、ミラクルアイを使えば当たるようになる。そして、♀のニャオニクスは、攻撃した相手をひるませるエスパータイプの技「じんつうりき」を使う。バトルをサポートする♂のニャオニクス、攻撃に特化した♀のニャオニクス、それぞれの特徴を活かした育て方が楽しめる。

カセキから復元するポケモン

チゴラス

チゴラス/かみくだく

アマルス

アマルス/オーロラビーム

3体目4体目は、ようくんポケモン「チゴラス」(タイプ:いわ/ドラゴン)とツンドラポケモン「アマルス」(タイプ:いわ/こおり)。この2体は一億年前のカセキから復活したポケモン。「チゴラス」はわがままなところがあり、気に入らないことがあると癇癪を起こして大暴れする。本作で新たに登場する特性「がんじょうあご」を持っており、キバを使って噛み付くような技の威力が高くなる。一方、「アマルス」はおっとりしたポケモンで、太古の時代は凶暴な敵のいない寒い土地で穏やかに暮らしていた。本作で新たに登場する特性「フリーズスキン」を持っており、ノーマルタイプの技を使っても、その技のタイプがこおりタイプになる。

フラべべ

5体目は、たくさんの色の姿を持つポケモン「フラべべ」(タイプ:フェアリー)。生まれるとすぐにお気に入りの花を見つけ、一生その花を大事にする特徴を持っている。赤い色の花以外にもたくさんの色のフラベベがおり、生息している場所によってさまざまな種類が存在する。

トレーナーの顔を持つ大女優と5人の科学者たち

カルネ

フレア団 コレア・アケビ・バラ・モミジ

フレア団 クセロシキ

新キャラクターも続々と公開された。まず1人目は、華やかな衣装に身を包んだ、カロス地方が誇る大女優「カルネ」。ポケモントレーナーとしての顔も持っており、実力のあるトレーナーには興味を示すこともあるという。そして、フレア団の中心となって動く5人の科学者たち。紫色の髪の「コレア」、オレンジ色の髪の「アケビ」、緑色の髪の「バラ」、青色の髪の「モミジ」という4人組の女性と、赤いゴーグルが印象的の「クセロシキ」。自分勝手な集団ではなく、明確な目的を持って世界を変えていこうとしているらしい。

主人公の服装や髪形を変えたり、自分のプロモーションビデオを作れる

本作では、ゲームの中に登場するブティックやサロンを利用することで、主人公の服装や髪型を変えることができる。服装は「洋服」だけでなく、「帽子」「靴」「小物」などが用意されている。服装や髪型を変えると、PSSやポケモングローバルリンク(PGL)に表示される自分のアイコンも変更される。

そして、「トレーナープロモスタジオ」という施設に行くと、自分だけのオリジナルプロモーションビデオ「トレーナープロモ」を撮影することができる。これは、「主人公の表情」「ポーズ」「音楽」「カメラワーク」といった、さまざまな要素を自由に選んで作り上げる10秒間のプロモーション映像。オススメの組合せを選んで手軽に作ることもできるが、一秒一秒凝りに凝った演出を入れたり、お気に入りのポケモンを登場させたりと、自分の好みに合わせたトレーナープロモを作ることが可能。PSSを使えば、他のプレイヤーのトレーナープロモを見ることができるようになる。

(C)2013 Pokémon. (C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.