カプコンより2009年春のリリースが予定されているプレイステーション・ポータブル向けチームバトルアクション『戦国BASARA バトルヒーローズ』。今回は、本作のやりこみ要素として注目を集めるミッションモードについて解説しよう。

ミッションモードのイントロダクション


全150ものミッションに挑戦! 大ボリュームのミッションモード

『戦国BASARA バトルヒーローズ』には150ものミッションがプレイできるやり込み要素満載の「ミッションモード」が収録される。「ミッションモード」は伊達政宗が中心となる"蒼穹"、真田幸村の"紅蓮"、前田慶次の"桜花"といった3つの戦記から構成され、それぞれプレイできるミッションが異なる。全ミッション制覇を目指そう。

伊達政宗の"蒼穹"、真田幸村の"紅蓮"、前田慶次の"桜花"から戦記を選択

伊達政宗が中心となる"蒼穹"

真田幸村が中心となる"紅蓮"

前田慶次が中心となる"桜花"

■ミッション開始までの流れ
「ミッションモード」では使用するキャラや共に出撃する仲間キャラの選択、さらに武器・防具を選ぶこともできる。武器・防具を装備するとキャラの出撃コストが変化する点は見逃せないポイントだ。

まずは挑戦するミッションを決定しよう。ミッションを選ぶと勝利条件や敗北条件など、簡単な概要が確認できる

次はミッションで使用する武将の選択。初期状態では1人だけだが、ミッションをクリアしていくことで最大10人まで増える

ミッションによっては、仲間を選んで2人で出撃できるものもある

使用するキャラクターを決定したら、合戦準備画面でキャラクターが使用する武器や防具を選択しよう

準備画面では戦場のマップやミッション開始時の敵の布陣などをチェックできる。敵の名前などもわかるので、必ずチェックしておこう

ミッションで使用する武器や防具を選択できる。武器防具を装備すると攻撃力や体力だけでなく、なんとキャラのコストまで変化する

仲間が出撃できるミッションでは、もちろん仲間の装備も変更することができる

準備が整ったら、いざ出陣! ミッション開始だ!


勝利条件を達成すればミッションクリア

ミッションにはそれぞれ"勝利条件"と"敗北条件"が設定されていて、"勝利条件"を満たせばミッションクリア、"敗北条件"を満たしてしまうとミッション失敗となる。最も単純なミッションでは「敵を10体撃破」で勝利、「プレイヤー撃破」で敗北とシンプルな条件だが、ミッションをクリアしていくと特定のターゲットの撃破や味方キャラの護衛などより難度が高い条件が提示されることになるぞ。条件は合戦準備画面などで確認できるので、条件にあわせてキャラクターや戦略を変えていこう。

戦記"蒼穹"の最初のミッション「伊達軍、進軍開始"」では足軽10体を撃破するのが勝利条件だ。出現する足軽を次々になぎ倒せ

勝利条件を満たせば「勝負あり!」の文字が表示されてミッションクリア!

ミッションクリア時の状況によって三段階の評価が下される。「完勝」は戦力ゲージと体力が全く減っていない状態で出る最高評価だ


ミッションクリア後に様々な変化が!

ミッションをクリアすると、クリア報酬である小判を入手できる。入手できる小判の枚数は敵の撃破数などでも変動するが、後半のミッションほど難しくなる分、クリア報酬もアップする。また、ミッションクリア後には自軍や敵軍の情勢が表示され、新たなミッションが開放される。クリアしたミッションによっては、仲間として新たなキャラが使用可能になることもあるのだ。

ミッションクリア後のスコア集計画面 (合戦見分)。ミッションクリアの基本報酬以外にも敵の激端数によるボーナス、さらに「完勝」などの評価によるボーナスも適応される。貯めた小判はどこかで使用する機会があるのだろうか?

ミッションクリア後に自軍や敵軍の情勢の変化を知ることができる

ミッションをクリアすると新たなミッションが開放される

ミッションを進めるごとに主人公と所縁の深い武将が仲間になる

ゲームタイトル 戦国BASARA バトルヒーローズ
対応機種 プレイステーション・ポータブル
ジャンル チームバトルアクション
発売予定日 2009年春
価格 未定
CEROレーティング 審査予定
(C) CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.