
ホンダ N-WGN 値引き情報(参照:月刊自家用車) | |
---|---|
![]() |
129万8,000円〜182万7,100円 |
![]() (装備付属品込) |
22.1万円 |
![]() (装備付属品込) |
40万円 |
![]() |
18万円 |
![]() (装備付属品込) |
![]() 最大38万円 |
![]() |
![]() 易 |
参照:月刊自家用車
N-WGNは2022年に入って値引きが緩くなってきました。「購入を考えている」ならタイミング的にはかなりいいですよ!
当記事では、N-WGNの値引き情報をはじめ、お得に手に入れるためのコツをお伝えしていきます。
値引きを引き出す方法はもちろん、今乗っている車を平均17.6万円高く売る方法についても解説しています。
値引きは大事ですが、確実性の高いコツです。最後まで読んでもらったら非常にお得にN-WGNを購入できると思うので、ぜひチェックしておいて下さいね♪

ホンダN-WGNの値引き情報・相場
ホンダ N-WGN 値引き情報(参照:月刊自家用車) | |
---|---|
![]() |
129万8,000円〜182万7,100円 |
![]() (装備付属品込) |
22.1万円 |
![]() (装備付属品込) |
40万円 |
![]() |
18万円 |
![]() (装備付属品込) |
![]() 最大38万円 |
![]() |
![]() 易 |
相場情報によると、N-WGNの値引き平均額は22.1万円となっています。車両本体価格に対する値引き率は17%です。
一般的に新車の値引き率は10%ほどなので「N-WGNは非常に値引きの緩い車」と言えます。
ホンダN-WGNの値引き額の相場
参照:月刊自家用車
直近1年間の車両本体の値引き額をグラフ化してみました。
2021年は15万円ほどの値引きで変化がなかったのですが、2022年に入り値引きが緩くなってきたのです。
値引きが緩くなったのは、2022年7月にマイナーチェンジされることが発表されたことが影響していると考えられます。
つまり、7月以降は新型が導入されるため「今の現行型を安くしてでも売っておきたい」という思惑が販売店が働いているというわけです。
だから急激に値引きが緩くなってきています。現行型のN-WGNが好みに合うなら、値引きが大きい内に購入するのがいいと思いますよ♪
ホンダN-WGNを実際に購入した人の値引き実例!最高値は40万円!
N-WGNを実際に購入した人たちの値引き額を集めて一覧化しました。
見てすぐにわかりますが、10万円ほどの値引きを獲得した人が圧倒的に多いですね。
とは言え、15万円から20万円の値引きに成功している人たちも一定数います。
なので、N-WGNの値引きを狙うなら10万円以上獲得できれば平均以上ということです。
ホンダN-WGN新車のタイプと価格別の値引き目標額
タイプ | 車両本体価格 (税込み) |
値引き目標額 (装備付属品含む) |
|
---|---|---|---|
N-WGN | G | 129万8,000円〜 | 20万円 |
L | 136万4,000円〜 | 24万円 | |
Lターボ | 152万9,000円〜 | 28万円 | |
カスタム | G | 154万0,000円〜 | 28万円 |
L | 161万7,000円〜 | 33万円 | |
Lターボ | 169万4,000円〜 | 38万円 |
出典:ホンダ公式Webサイト
相場情報や実際の値引き例をもとにN-WGNの値引き目標額をまとめました。
正直言って、N-WGNは「激安」です。もっとも手に入れやすい時期に突入したと考えていいと思います。
エントリーモデルの「G」クラスでさえ、20万円の値引きが獲得できるほどです。
ただし、値引きは絶対に獲得できるというものではありません。なので、値引きと一緒に今乗っている車を高く売ることもおこなっておきましょう!
当編集部では、確実性が高く平均17.6万円中古車が高く売れるコツをお伝えします。実践してもらえれば、N-WGNをより確実にGETすることにつながるはずです♪
【N-WGNの値引き交渉前に!】今の車は下取りじゃなく絶対に「中古車一括査定」を使うべき!
N-WGNの交渉を始める前に、今乗っている車を高く売るコツをお伝えしていきます!
当編集部がもっとも推奨する方法が、中古車一括査定を使って車を売ることです。理由は1番高く売れる可能性があるからです。
詳しい理由を解説していきますね♪
販売店で下取りをせず「中古車一括査定」を使うべき理由
top | 査定の手間 | 高額買取の可能性 |
---|---|---|
おすすめ 中古車一括査定 |
![]() 複数業者へ一括で査定依頼できる |
![]() 高い |
ディーラー下取り | ![]() 簡単 |
![]() 低い |
大手買取事業者 地域の買取事業者 |
![]() 1件ずつ回る必要アリ |
![]() 普通 |
個人売買 | ![]() 買い手を見つけなければならない |
![]() 普通 |
オークション | ![]() 必要事項を記入するだけ |
![]() 普通 |
「中古車を売ろう」となったら上の5つが思い当たると思いますが、それぞれの特徴はまとめた通りです。
中でも、手間が少なく中古車が最も高く売れる方法が中古車一括査定となっています。中古車一括査定とは、複数の買取事業者に査定依頼を出せる仕組みです。
「どうして中古車一括査定だと車が高く売れるのか?」というと、多くの会社に査定してもらうことが大きく関係しています。
そもそも中古車というのは、種類や使用環境、事故歴や売る時期などが一台一台異なり同じ車が一台としてないわけです。
だから、どんなに優れた買取事業者だろうとディーラーだろうと絶対に高く買い取れるかはわかりません。
一方で、1社でも多くの業者に査定してもらうことによって高額で買い取れる業者が見つかります。だから高く売れる可能性が上がるというわけなんです。
ある調査によると、3社以上の買取事業者に査定依頼を出しただけでディーラーの下取りに比べて平均17.6万円も高く中古車が売れることがわかりました。
おすすめの中古車一括査定業者の比較!
サービス名/ おすすめ度 |
提携業者数 | 査定依頼可能な業者数 | 買取業者の選択 | 大手買取店との提携 |
---|---|---|---|---|
おすすめカーセンサー![]() ![]() |
![]() 1,000社以上 |
![]() 30社 |
![]() 可能 |
![]() 8社 |
ナビクル![]() ![]() |
![]() 130社以上 |
![]() 10社 |
![]() 不可能 |
![]() 5社 |
ズバット車買取比較![]() ![]() |
![]() 223社 |
![]() 10社 |
![]() 可能 |
![]() 7社 |
ズバブーン![]() ![]() |
![]() 200社以上 |
![]() 10社 |
![]() 可能 |
![]() 7社 |
楽天カーサービス![]() ![]() |
![]() 100社以上 |
![]() 10社 |
![]() 可能 |
![]() 7社 |
カービュー車買取![]() ![]() |
![]() 230社以上 |
![]() 8社 |
![]() 可能 |
![]() 8社 |
中古車一括査定サービスのなかで、特に評価の高い6サービスを比較してみました。
一括査定を使うなら、おすすめはリクルートが運営するカーセンサーです。なぜなら、カーセンサーは提携事業者数がもっとも多い1,000社以上を誇ります。
中古車を高く売るコツは1社でも多くの業者に査定依頼を出すことをすでにお伝えしましたが、カーセンサーならもっともたくさんの業者に査定依頼ができるわけです。
つまり、カーセンサーを使えば今乗っている車が高く売れる可能性が1番高まります。今乗っている車を売るなら、カーセンサーで手続きを進めてみて下さいね♪
ホンダN-WGNの値引きを限界までGETする具体的な3つの方法
値引きを限界までGETする方法 | 手間 | 値引きの大きさ |
---|---|---|
①経営の異なるHondaCars店舗同士の競争に持ち込む |
![]() ちょっと大変 |
![]() 大きめ |
②オプション装備を値引きしてもらう |
![]() ちょっと大変 |
![]() 中ぐらい |
③アンケートや営業マンの質問にバカ正直に答え過ぎない |
![]() ほとんどなし |
![]() 小さめ |
値引きを引き出すコツを3つお伝えしていきます。
大きな値引きを引き出すならHondaCars店舗同士の競争に持ち込むのが1番です!
経営の異なるHondaCars店舗同士の競争に持ち込む
N-WGNの値引きを引き出すのにもっともインパクトが大きいのが経営の異なるHondaCars店舗同士の競争に持ち込むことです。
経営の異なるHondaCars店舗同士とは、同じホンダ車を売っているが違う会社が運営しているお店を指します。
なので、見た目は同じ販売店でもお互いに競争関係にあるんです。だから、もし競争することになれば最終的に値引き競争になります。
- 数百メートル圏内にお店がある場合は別資本の会社である可能性が高い
- 都道府県名や大きな地名が入る場合はホンダ資本のディーラーの可能性が高い
- 都道府県よりも小さな範囲の地域名が入る場合は地場資本のディーラの可能性が高い
上のポイントを参考にして、経営の異なるHondaCars店を見つけたらそれぞれのお店でN-WGNの見積もりを取りましょう!
見積もりをもらうときに「他の〇〇店にも行ってみたんです」と担当者に伝えるわけです。
他の販売店にも行っていることがわかれば、担当者は自然と値引き額を大きくせざるを得ません。なので、値引き額は大きくなるはずです♪
オプション装備を値引きしてもらう
- ETC車載器
- 純正カーナビ
- バックモニター
- スマートキー
- フロントフォグランプ
- サンルーフ
次に効果的なのが、商談の終盤にオプション品の値引き交渉をすることです。
「総額から〇〇万円値引きできるなら今日契約する」と具体的な数字を伝えてみて下さい。
お店としては契約が前提だと、多少高い値引きでも決裁が下りやすいです。しかも、値引きが緩くなっているN-WGNならなおさらです。
一般的にオプション品の値引きはメーカー品が5%、ディーラー品が10〜20%となっています。
なので、多少大きめの金額を計算して交渉してみるとがいいですよ♪
アンケートや営業マンの質問にバカ正直に答え過ぎない
- 予算が豊富にあること
- 車検の時期が迫っていること
- 第一候補がN-WGNであること
お店では予算、車検の時期、第一候補の車についての質問を基本的に絶対にしてきます。
何と答えるかによって値引きが大きくなるか渋くなるかが決まるので大事なポイントです。
もし仮に、予算が多くあると伝えてしまうと「値引きが必要のない顧客」と担当者に思われてしまいます。
「値引きが必要ない」と思われては、大きな値引きは期待できません。だから、予算は少なめに伝えるようにしましょう!
車検は「良い条件でなければ今の車の車検を通して乗り続けるつもり」と言っておけば大丈夫です。
第一候補の車にしても「日産のデイズとN-WGNで迷っている」という具合に他社の車も検討している姿勢を見せておけばOKです♪
ホンダN-WGNの値引き情報まとめ
- 2022年に入って値引きが緩くなってきた
- N-WGNは非常に値引きの緩い車
- エントリーモデルの「G」クラスで20万円の値引きが獲得できる
- 大きな値引きを得るなら経営の異なるHondaCars店舗同士の競争に持ち込む
- 3社以上の買取事業者に査定依頼を出しただけでディーラーより平均17.6万円も高く中古車が売れる
- カーセンサーは提携事業者数がもっとも多い1,000社以上
N-WGNは2022年に入って値引きが緩くなってきました。
お得に手に入りやすい時期ですから、経営の異なるHondaCars店舗同士の競争に持ち込んで最大限の値引きをGETしてほしいところです。
また、今乗っている車を中古車一括査定を通じて売れば平均17.6万円高く売れる可能性が高いですから絶対におこなっておきましょう!
中古車一括査定の中で、提携業者数がもっとも多いカーセンサーなら今の車が高く売れるはずです。車を売るタイミングならカーセンサーを使ってみて下さいね♪