MENU
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

【見逃し配信◎】「F1日本グランプリ2025」の視聴方法!無料配信で見る方法はあるのか徹底調査!

F1日本グランプリ2025 おすすめ視聴方法

4/4(金)~4/6(日)に開催された「F1日本グランプリ2025」の視聴方法、および詳細をまとめました。

▼【F1™|ハイライト】F1™2025第3戦 レノボ・日本GP 決勝|2025

あなたにピッタリな動画配信サービスを見つけることができますよ!

スクロールできます
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況見逃し配信ネット配信テレビ視聴
\ 最安 /

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

比較の方法としては、料金・見逃し配信の有無・ネット配信の有無・テレビ視聴できるかの4点になります。

DMM×DAZNホーダイ」は料金面◎、見逃し配信◎、ネット配信◎、テレビ視聴◎

よって「DMM×DAZNホーダイ」が一番おすすめです。

▼「DMM×DAZNホーダイ」の詳細はこちら▼

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

▼◤日本GP2日目が終了◢ フェルスタッペン選手の予選結果を振り返る浅木泰昭さん/中野信治さん/松下信治さん/サッシャさん!明日の決勝争いの行方は!?

▼【表彰台なるか!?】角田裕毅がレッドブル加入!F1日本グランプリに挑む!:DAZN TIMES #90(3/31-4/6)

目次

【結論】「F1日本グランプリ2025」のおすすめな視聴方法は「DMM×DAZNホーダイ」

F1日本グランプリ2025 DMM×DAZNホーダイ

「F1日本グランプリ2025」のおすすめな視聴方法は「DMM×DAZNホーダイ」になります。

▼「DMM×DAZNホーダイ」の詳細はこちら▼

サービスサブスク料金
無料期間
配信状況

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中
テレビ・ネット視聴可能
※2025年4月時点の情報です

なぜ「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめなのかというと…

引用:DMM×DAZNホーダイ

DAZNスタンダードのみで契約するよりもお得になります!(DAZNスタンダード契約よりも720円お得)

  • DMM TVも見放題
  • 毎月1,270円お得!
  • DMMポイントが最大1,650ptもらえる

\F1日本GP2025を見るなら/

DMMポイントはDMM TVで最新作品の視聴などにも利用できますよ!

「F1日本グランプリ2025」の視聴方法を総まとめ

F1日本グランプリ2025視聴方法まとめ

「F1日本グランプリ2025」の視聴方法を総まとめするとこちらになります。

スクロールできます
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況見逃し配信ネット配信テレビ視聴

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

配信終了
フジテレビNEXTライブ・プレミアム
2,409円(税込)
加入月無料
全セッションライブ配信
なし

不可

可能

配信終了
フジテレビNEXT smart
1,980円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
なし

可能

不可

いずれも全セッションを生配信してくれるので、そのほかの要素で選ぶのが良いですね!

DMM×DAZNホーダイ」は料金面◎、見逃し配信◎、ネット配信◎、テレビ視聴◎

\F1日本GP2025を見るなら/

ネット配信で見たい方はこちら→DAZN、DMM×DAZNホーダイ、DAZN for docomo

「F1日本グランプリ2025」をネット配信する動画配信サービスはこちらです。

スクロールできます
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況見逃し配信ネット配信テレビ視聴

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

4サービスの中で最もおすすめなのはDMM×DAZNホーダイになります。

DMM×DAZNホーダイ」は料金面◎、見逃し配信◎、ネット配信◎、テレビ視聴◎

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

DAZN→月額4,200円

F1日本グランプリ2025 DAZNスタンダード

DAZN」には「DAZN Freemium」「DAZN Global」「DAZN Standard」の3つの視聴プランがあります。

その中で「F1」を楽しめるのは「DAZN Standard」のみになります。

引用:DAZN

DAZNでは無料登録で角田選手のインタビューなどを見ることができますよ!

引用:DAZN
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中
※2025年4月時点の情報です

「DAZN」の契約をお考えの方は、「DMM×DAZNホーダイ」での契約がおすすめです!

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

DAZNスタンダードのみの契約よりも720円お得です!

\F1日本GP2025を見るなら/

DMM×DAZNホーダイ→月額3,480円

F1日本グランプリ2025 DMM×DAZNホーダイ
引用:DMM×DAZNホーダイ

DAZNスタンダードのみで契約するよりもお得になります!(DAZNスタンダード契約よりも720円お得)

サービスサブスク料金
無料期間
配信状況

DMM×DAZNホーダイ
3,480円
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中
※2025年4月時点の情報です

月額料金がお得なだけでなく、下記点もお得ですよ!

  • DMM TVも見放題
  • 毎月1,270円お得!
  • DMMポイントが最大1,650ptもらえる

\F1日本GP2025を見るなら/

DAZN for docomo→月額4,200円

F1日本グランプリ2025 DAZNドコモ
引用:DAZN for docomo

dアカウント回線で下記条件をすべて満たした方を対象に「DAZN for docomoの月額料金」の月額料金(税抜)の50%にあたるdポイントを最大3ヵ月間進呈するキャンペーンを実施しています。

対象者に1,910ptのdポイントを最大3ヵ月進呈

  • 2025年2月26日(水曜) 午前8時30分~2025年4月30(水曜)午後11時59分の期間中にDAZN for docomoを新規申込みすること
  • 対象料金プランを契約中であること(eximo、eximo ポイ活、ahamo、ギガホ)
  • 一括請求グループを契約中であること
  • ファミリー割引を契約中であること
  • 条件①を達成した回線が個人名義であること
  • 条件①を達成した回線のご利用者情報が登録されていること
  • 「dポイントクラブ」会員であること

詳しい詳細についてはこちらでご確認ください

すべての条件を満たすことができれば、実質2,290円で利用できることになるのでお得ですね!

すべての条件を満たすのが難しいのであれば、DMM×DAZNホーダイで契約する方が簡単で安いです。

\F1日本GP2025を見るドコモユーザーは/

【見逃し配信✕】フジテレビNEXT smart→月額1,980円

F1日本グランプリ2025 Dフジテレビ NEXTsmart
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況

フジテレビNEXT smart
1,980円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
※2025年4月時点の情報です

フジテレビ NEXTsmartは、フジテレビNEXT ライブ・プレミアムをベースとしたパソコン・スマホ・タブレットで見られるインターネットチャンネルです。

引用:フジテレビNEXT

「フジテレビ NEXTsmart」では、見逃し配信がない点とテレビ視聴ができないので注意してください。

\F1日本GP2025を見るなら/

テレビ放送(地上波)で見たい方はこちら→DAZN

F1日本グランプリは大画面のテレビで視聴したいな…

残念ながら、「F1日本グランプリ2025」は地上波放送される予定はありません

見逃し配信は【DAZN】のみ!!

▼テレビで見る方法はこちら▼

スクロールできます
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況見逃し配信ネット配信テレビ視聴

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZNスタンダード」で「F1日本グランプリ2025」を見たい方は、DMM×DAZNホーダイの利用をおすすめします!

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

F1日本グランプリがテレビ放送/中継されないか、細かくチェックしたい方は、下記の記事をご覧になってください。

 ▶︎【2025年】F1日本グランプリのテレビ放送/中継を徹底調査!地上波テレビで見る方法はあるのか?

見逃し配信で見たい方はこちら→DMM×DAZNホーダイ、DAZNスタンダード、DAZN for docomo

「F1日本グランプリ2025」を見逃し配信されるのこちらになります。

スクロールできます
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況見逃し配信ネット配信テレビ視聴

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中

あり

可能

可能

表の通り、「DMM×DAZNホーダイ」がDAZNスタンダードのみの契約よりも720円お得です!

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

DMM×DAZNホーダイ→月額3,480円

F1日本グランプリ2025 DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ」は「DMM TV」と「DMMスタンダード」の両方を楽しむことができる最強のプランになります。

引用:DMM×DAZNホーダイ
サービスサブスク料金
無料期間
配信状況

DMM×DAZNホーダイ
3,480円
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中
※2025年4月時点の情報です
  • DMM TVも見放題
  • 毎月1,270円お得!
  • DMMポイントが最大1,650ptもらえる

DAZNスタンダードのみの契約よりも720円お得です!

\F1日本GP2025を見るなら/

DAZNスタンダード→月額4,200円

F1日本グランプリ2025 DAZNスタンダード
引用:DAZN

DAZN」には「DAZN Freemium」「DAZN Global」「DAZN Standard」の3つの視聴プランがあります。

その中で「F1」を楽しめるのは「DAZN Standard」のみになります。

サービスサブスク料金
無料期間
配信状況
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信中
※2025年4月時点の情報です

DAZN」の契約をお考えの方は、「DMM×DAZNホーダイ」での契約がおすすめです!

DAZNスタンダードのみの契約よりも720円お得です!

\F1日本GP2025を見るなら/

DAZN for docomo→月額4,200円

F1日本グランプリ2025 DAZNドコモ

dアカウント回線で下記条件をすべて満たした方を対象に「DAZN for docomoの月額料金」の月額料金(税抜)の50%にあたるdポイントを最大3ヵ月間進呈するキャンペーンを実施しています。

引用:DAZN for docomo

対象者に1,910ptのdポイントを最大3ヵ月進呈

  • 2025年2月26日(水曜) 午前8時30分~2025年4月30(水曜)午後11時59分の期間中にDAZN for docomoを新規申込みすること
  • 対象料金プランを契約中であること(eximo、eximo ポイ活、ahamo、ギガホ)
  • 一括請求グループを契約中であること
  • ファミリー割引を契約中であること
  • 条件①を達成した回線が個人名義であること
  • 条件①を達成した回線のご利用者情報が登録されていること
  • 「dポイントクラブ」会員であること

詳しい詳細についてはこちらでご確認ください

すべての条件を満たすことができれば、実質2,290円で利用できることになるのでお得ですね!

すべての条件を満たすのが難しいのであれば、DMM×DAZNホーダイで契約する方が簡単で安いです。

\F1日本GP2025を見るドコモユーザーは/

【2025年4月最新情報】F1全スケジュール・配信日程情報

▼Never Stop Racing | McLaren Formula 1 Team

2025年のF1スケジュールはこちらになります。

▼シリーズタップで各詳細にうつります

2025 FIA F1 日程シリーズサーキット
3/14(金)~3/16(日)第1戦 F1 オーストラリアGPアルバート・パーク・サーキット
3/21(金)~3/23(日)第2戦 F1 中国GP上海インターナショナル・サーキット
4/4(金)~4/6(日)第3戦 F1日本GP鈴鹿サーキット
4/11(金)~4/14(月)第4戦 F1バーレーンGPバーレーン・インターナショナル・サーキット
4/18(金)~4/21(月)第5戦 F1サウジアラビアGPジェッダ市街地コース
5/3(土)~5/5(月)第6戦 F1マイアミGPマイアミ・インターナショナル・オートドローム
5/16(金)~5/18(日)第7戦 F1エミリアロマーニャGPイモラ・サーキット
5/23(金)~5/25(日)第8戦 F1モナコGPモンテカルロ市街地コース
5/30(金)~6/1(日)第9戦 F1スペインGPカタロニア・サーキット
6/14(土)~6/16(月)第10戦 F1カナダGPジル・ビルヌーブ・サーキット
6/27(金)~6/29(日)第11戦 F1オーストリアGPレッドブル・リンク
7/4(金)~7/6(日)第12戦 F1イギリスGPシルバーストン・サーキット
7/25(金)~7/27(日)第13戦 F1ベルギーGPスパ・フランコルシャン
8/1(金)~8/3(日)第14戦 F1ハンガリーGPハンガロリンク
8/29(金)~8/31(日)第15戦 F1オランダGPザントフォールト・サーキット
9/5(金)~9/7(日)第16戦 F1イタリアGPモンツァ・サーキット
9/19(金)~9/21(日)第17戦 F1アゼルバイジャンGPバクー市街地コース
10/3(金)~10/5(日)第18戦 F1シンガポールGPマリーナベイ市街地コース
10/18(土)~10/20(月)第19戦 F1アメリカGPサーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10/25(土)~10/27(月)第20戦 F1メキシコGPエルマノス・ロドリゲス・サーキット
11/7(金)~11/10(月)第21戦 F1サンパウロGPインテルラゴス・サーキット
11/21(金)~11/23(日)第22戦 F1ラスベガスGPラスベガス市街地コース
11/28(金)~12/1(月)第23戦 F1カタールGPロサイル・インターナショナル・サーキット
12/5(金)~12/7(日)第24戦(最終戦) F1アブダビGP【決勝】ヤス・マリーナ・サーキット
※2025年4月現在の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

【終了】第1戦 オーストラリアGPの日程と結果

▼「第1戦 オーストラリアGP日程【サーキット】アルバート・パーク・サーキット

日程時間
2025年3月14日(金)10:30~フリー走行1回目
14:00~フリー走行2回目
2025年3月15日(土)10:30~フリー走行3回目
14:00~予選
2025年3月16日(日)13:15~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

▼「第1戦 オーストラリアGP」結果

順位タイム
1位ランド・ノリス(マクラーレン)1:42:06.304
2位マックス・フェルスタッペン(レッドブル)+0.895
3位ジョージ・ラッセル(メルセデス)+8.481

DMM×DAZNホーダイで見逃し配信中

\F1ライブ中継・見逃し配信/

【終了】第2戦 中国GPの日程と結果

▼「第2戦 中国GP」日程【サーキット】上海インターナショナル・サーキット

日程時間
2025年3月21日(金)12:30~フリー走行
16:30~スプリント予選
2025年3月22日(土)12:00~スプリント
16:00~予選
2025年3月23日(日)16:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

▼「第2戦 中国GP」結果

順位タイム
1位オスカー・ピアストリ(マクラーレン)1:30:55.026
2位ランド・ノリス(マクラーレン)+9.748
3位ジョージ・ラッセル(メルセデス)+11.097

DMM×DAZNホーダイで見逃し配信中

\F1ライブ中継・見逃し配信/

【終了】第3戦 日本GPの日程と結果

▼「第3戦 日本GP」日程 【サーキット】鈴鹿サーキット

日程時間
2025年4月4日(金)11:30~フリー走行1
15:00~フリー走行2
2025年4月5日(土)11:30~フリー走行3
15:00~予選
2025年4月6日(日)14:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です
順位タイム
1位マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1:22:06.983
2位ランド・ノリス(マクラーレン)+1.423
3位オスカー・ピアストリ(マクラーレン)+2.129

DMM×DAZNホーダイで見逃し配信中

\F1ライブ中継・見逃し配信/

第4戦 F1バーレーンGPの日程と配信予定

▼「第4戦 バーレーンGP」日程 【サーキット】バーレーン・インターナショナル・サーキット

日程時間
2025年4月11日(金)20:30~フリー走行1
2025年4月12日(土)0:00~フリー走行2
21:30~フリー走行3
2025年4月13日(日)1:00~予選
2025年4月14日(月)0:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第5戦 F1サウジアラビアGPの日程と配信予定

▼「第5戦 サウジアラビアGP」日程 【サーキット】ジェッダ・コーニッシュ・サーキット

日程時間
2025年4月18日(金)22:30~フリー走行1
2025年4月19日(土)2:00~フリー走行2
22:30~フリー走行3
2025年4月20日(日)2:00~予選
2025年4月21日(月)2:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第6戦 F1マイアミGPの日程と配信予定

▼「第6戦 マイアミGP」日程 【サーキット】マイアミ・インターナショナル・オートドローム

日程時間
2025年5月3日(土)1:30~フリー走行1
5:30~スプリント予選
2025年5月4日(日)1:00~スプリント
5:00~予選
2025年5月5日(月)5:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第7戦 F1エミリアロマーニャGPの日程と配信予定

▼「第7戦 エミリアロマーニャGP」日程 【サーキット】イモラ・サーキット

日程時間
2025年5月16日(金)20:30~フリー走行1
2025年5月17日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年5月18日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第8戦 F1モナコGPの日程と配信予定

▼「第8戦 モナコGP」日程 【サーキット】モンテカルロ市街地コース

日程時間
2025年5月23日(金)20:30~フリー走行1
2025年5月24日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年5月25日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第9戦 F1スペインGPの日程と配信予定

▼「第9戦 スペインGP」日程 【サーキット】カタルーニャ・サーキット

日程時間
2025年5月30日(金)20:30~フリー走行1
2025年5月31日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年6月1日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第10戦 F1カナダGPの日程と配信予定

▼「第10戦 カナダGP」日程 【サーキット】サーキット・ジル・ヴィルヌーヴ

日程時間
2025年6月14日(土)2:30~フリー走行1
6:00~フリー走行2
2025年6月15日(日)1:30~フリー走行3
5:00~予選
2025年6月16日(月)3:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第11戦 F1オーストリアGPの日程と配信予定

▼「第11戦 オーストリアGP」日程 【サーキット】レッドブル・リンク

日程時間
2025年6月27日(金)20:30~フリー走行1
2025年6月28日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年6月29日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第12戦 F1イギリスGPの日程と配信予定

▼「第12戦 イギリスGP」日程 【サーキット】シルバーストーン・サーキット

日程時間
2025年7月4日(金)20:30~フリー走行1
2025年7月5日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年7月6日(日)23:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第13戦 F1ベルギー GPの日程と配信予定

▼「第13戦 ベルギーGP」日程 【サーキット】スパ・フランコルシャン

日程時間
2025年7月25日(金)19:30~フリー走行1
23:30~スプリント予選
2025年7月26日(土)19:00~スプリント
23:00~予選
2025年7月27日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第14戦 F1ハンガリーGPの日程と配信予定

▼「第14戦 ハンガリーGP」日程 【サーキット】ハンガロリンク

日程時間
2025年8月1日(金)20:30~フリー走行1
2025年8月2日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年8月3日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第15戦 F1オランダGPの日程と配信予定

▼「第15戦 オランダGP」日程 【サーキット】ザントフォールト

日程時間
2025年8月29日(金)19:30~フリー走行1
23:00~フリー走行2
2025年8月30日(土)18:30~フリー走行3
22:00~予選
2025年8月31日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第16戦 F1イタリアGPの日程と配信予定

▼「第16戦 イタリアGP」日程 【サーキット】モンツァ・サーキット

日程時間
2025年9月5日(金)20:30~フリー走行1
2025年9月6日(土)0:00~フリー走行2
19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年9月7日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第17戦 F1アゼルバイジャンGPの日程と配信予定

▼「第17戦 アゼルバイジャンGP」日程 【サーキット】バクー市街地コース

日程時間
2025年9月19日(金)17:30~フリー走行1
21:00~フリー走行2
2025年9月20日(土)17:30~フリー走行3
21:00~予選
2025年9月21日(日)20:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第18戦 F1シンガポールGPの日程と配信予定

▼「第18戦 シンガポールGP」日程 【サーキット】マリーナ・ベイ・ストリートサーキット

日程時間
2025年10月3日(金)18:30~フリー走行1
22:00~フリー走行2
2025年10月4日(土)18:30~フリー走行3
22:00~予選
2025年10月5日(日)21:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第19戦 F1アメリカGPの日程と配信予定

▼「第19戦 アメリカGP」日程 【サーキット】サーキット・オブ・ジ・アメリカズ

日程時間
2025年10月18日(土)2:30~フリー走行1
6:30~フリー走行2
2025年10月19日(日)2:00~フリー走行3
6:00~予選
2025年10月20日(月)4:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第20戦 F1メキシコGPの日程と配信予定

▼「第20戦 メキシコGP」日程 【サーキット】エルマノス・ロドリゲス・サーキット

日程時間
2025年10月25日(土)3:30~フリー走行1
7:00~フリー走行2
2025年10月26日(日)2:30~フリー走行3
6:00~予選
2025年10月27日(月)5:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第21戦 F1サンパウロGPの日程と配信予定

▼「第21戦 サンパウGP」日程 【サーキット】インテルラゴス・サーキット

日程時間
2025年11月7日(金)23:30~フリー走行1
2025年11月8日(土)3:30~スプリント予選
23:00~スプリント
2025年11月9日(日)3:00~予選
2025年11月10日(月)2:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第22戦 F1ラスベガスGPの日程と配信予定

▼「第22戦 ラスベガスGP」日程 【サーキット】ラスベガス・ストリップ・サーキット

日程時間
2025年11月21日(金)9:30~フリー走行1
13:00~フリー走行2
2025年11月22日(土)9:30~フリー走行3
13:00~予選
2025年11月23日(日)13:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

第23戦 F1カタールGPの日程と配信予定

▼「第23 カタール戦 GP」日程 【サーキット】ルサイル・インターナショナル・サーキット

日程時間
2025年11月28日(金)22:30~フリー走行1
2025年11月29日(土)2:30~フリー走行2
23:00~フリー走行3
2025年11月30日(日)3:00~予選
2025年12月1日(月)1:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

【最終戦】F1第24戦 アブダビGP決勝の日程と配信予定

▼「最終戦 アブダビGP」日程 【サーキット】ヤス・マリーナ・サーキット

日程時間
2025年12月5日(金)18:30~フリー走行1
22:00~フリー走行2
2025年12月6日(土)19:30~フリー走行3
23:00~予選
2025年12月7日(日)22:00~決勝
※日本時間、2025年4月時点の情報です

上記シリーズは下記配信サービスで配信予定です。

「F1日本グランプリ2025」の視聴方法に関するよくある質問

下記内容について解説していきます。

▼クリックで各質問内容にうつります

「F1日本グランプリ2025」の大会概要・日程は?

「F1日本グランプリ2025」の詳細について解説していきます。

▼サーキット情報

引用:鈴鹿サーキット
サーキット鈴鹿サーキット(三重県)
全長5.807km
レース距離307.471km
周回数53
コーナー数18
ラップレコード1分30秒983(ルイス・ハミルトン/2019)

▼日程・タイムスケジュール(日本時間)

セッション日本時間
フリー走行14/4(金)11:30~12:30
フリー走行24/4(金)15:00~16:00
フリー走行34/5(土)11:30~12:30
予選4/5(土)15:00~16:00
決勝4/6(日)14:00~16:00
引用:鈴鹿サーキット

※タイムスケジュールについては現地での状況により、変更になる可能性があると公式よりアナウンスがされています。

「F1日本グランプリ2025」には誰が出場する?

「F1日本グランプリ2025」に出場するドライバーを紹介していきます。

チームドライバー
McLaren Formula 1 Team(マクラーレン)オスカー・ピアストリ
ランド・ノリス
Oracle Red Bull Racing(レッドブル)マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
Scuderia Ferrari(フェラーリ)シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team(メルセデス)ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
Aston Martin Aramco F1 Team(アストンマーチン)ランス・ストロール
フェルナンド・アロンソ
BWT Alpine F1 Team(アルピーヌ)ピエール・ガスリー
ジャック・ドゥーハン
Visa Cash App Racing Bulls Formula One Team(VCARB)リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
MoneyGram Haas F1 Team(ハース)エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
Williams Racing(ウイリアムズ)アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
Stake F1 Team Kick Sauber(キック・ザウバー)ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレート

上記が選ばれし20人のドライバーたちになります。

今回大注目なのは、レッドブルチームとして出場する角田裕毅選手です。

唯一の日本人として出場する角田裕毅選手をみんなで応援しましょう!

「F1日本グランプリ2025」は違法サイトで無料で見れる?

違法配信サイト リスク

違法サイトの利用はおすすめしません。

おすすめしない理由として、動画を無断でアップロードしている違法サイトにアクセスすると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。

  • 個人情報が流出し、悪用される
  • ウイルス感染の被害に遭う
  • 違法と知りながら動画をダウンロードすると、罪に問われる場合がある

「無料で見れる」ことに対する代償が大きすぎるので、「F1日本グランプリ2025」を視聴する場合は、安全・安心な方法を選択しましょう!

「F1日本グランプリ2025」を視聴したい方は「DMM×DAZNホーダイ」の利用がおすすめです。

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

「F1日本グランプリ2025」を無料で見る方法はある?最安サービスは何?

「F1日本グランプリ2025」を無料で見る方法はありません。

引用:au

au・UQモバイルの利用者は1ヵ月無料でDAZNを利用することができましたが、現在はサービスを終了しています。

「フジテレビNEXTライブ・プレミアム」も加入月が無料ですが、加入月の解約ができないため1カ月分の料金の支払いは必要になります。

▼F1日本GP2025をお得に見るなら▼

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

「F1日本グランプリ2025」を海外から無料で見る方法はある?

海外の提供する配信サービスで無料で見る方法があります。

▼無料配信している海外動画配信サービスの詳細はこちら▼

配信サービス配信国料金実況
ServusTVオーストラリア無料英語
10Playオーストラリア無料英語
RTBFベルギー無料英語
3サービス共に日本からの視聴は「VPNサービス」を経由しての視聴が必要となります。

オーストラリアやベルギーにお住いの方や、既に「VPN」をお持ちの方は上記サービスを利用して無料で見ることが可能です。

「VPN」とは…インターネット通信を暗号化し、セキュリティを強化しつつ地域制限を回避できる技術

無料で見れるなら「日本からも無料で見たい」と思う方も多いと思います。

  • ServusTV:オーストラリア国内のIPアドレスが必要
  • 10Play:オーストラリア国内のIPアドレスが必要
  • RTBF:ベルギー国内のIPアドレスが必要

日本から視聴したい場合は「VPN」を取得する必要があります。

「VPN」は安いサービスで300円代から契約可能です。

VPNサービスの中にはセキュリティ面に不安があるものや、通信が遅くて快適に利用できないものもあります。契約する場合は世界中で多く利用されているメジャーなサービスを契約することをおすすめします。

「F1日本グランプリ2025」は見逃し配信される?

「F1日本グランプリ2025」を見逃し配信されるのこちらになります。

サービスサブスク料金
無料期間
配信状況

DMM×DAZNホーダイ
3,480円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信あり
DAZN
DAZNスタンダード
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信あり

DAZN for docomo
4,200円(税込)
無料期間なし
全セッションライブ配信
見逃し配信あり
※2025年4月時点の情報です

「F1日本グランプリ2025」の見逃し配信を行うのは、「DMM×DAZNホーダイ」と「DAZNスタンダード」「DAZN for docomo」になります。

その中でも「DMM×DAZNホーダイ」がDAZNスタンダードのみで契約するよりもお得になります!

DAZNスタンダードのみの契約よりも720円お得です!

DMM×DAZNホーダイを契約すればDMM TVも見放題になり、大変お得ですよ。

DMM×DAZNホーダイ
月額料金:3,480円/月
無料期間:なし
・F1日本グランプリ全セッションライブ配信
・見逃し配信あり
・最大1,650ptもらえる
・DMM TVも見放題

\F1日本GP2025を見るなら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次