家具をレンタルすると「引越しの費用を抑えられる」「部屋の家具を気軽に模様替えして楽しめる」などのメリットがあるので、利用したい方が増えています。
しかし家具をレンタルするサブスクはまだ登場したばかりのものが多く、現在は東京など関東を中心に展開しているパターンも多いです。
この記事では、大阪でも家具のレンタルができる厳選した7社を一挙紹介します。
関西方面で利用できるサービスを紹介するので、大阪だけでなく京都や神戸に住んでいる方も必見です。
大阪で利用できる家具家電レンタルサブスクは?
大阪で利用できる家具レンタルサービスの中でも、特に人気の高い7社を紹介します。
家具レンタルを利用して、格安で部屋をおしゃれにしてインテリアを楽しみましょう。
サービス名 | 送料 | 対象エリア | レンタル 料金 (税込) |
レンタル 期間 |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
プランによって、 往復分の送料なし |
大阪/京都/兵庫/東京/神奈川/千葉/埼玉 (一部提供外の地域あり) |
月々440円〜 | プランによって、 最低利用期間なし |
||
無料 (沖縄県、離島、一部の山間部エリアを除く) |
全国 (沖縄県、離島、一部の山間部エリアを除く) |
基本セット料金 | 30日間〜 | ||
無料 | 全国 (離島など一部地域を除く) |
月々700円〜 | 2泊3日〜 | ||
無料 | 全国 (東京と大阪に実店舗あり) |
3,300円/月〜 | 1日〜 | ||
無料 (北海道・沖縄県を除く) |
全国 | 100円/月〜 | 3泊4日〜 | ||
無料 | 全国 (沖縄・離島を除く) |
1,271円/月〜 | 縛りなし | ||
![]() |
商品により異なる | 全国 (一部離島を除く) |
月々500円〜 | 3ヶ月〜 | ー |
CLAS(クラス)

公式サイト | https://clas.style/ |
---|---|
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉 大阪/京都/兵庫 (一部提供外の地域あり) |
料金 | 月々440円〜 |
送料 | プランによって、往復分の送料なし |
レンタル 期間 |
プランによって、最低利用期間なし |
補償・サービス |
・組み立て設置サービス ・汚れ、傷の補償 ・引越しサポート ・『おトクにスタートプラン』は13ヶ月目から50%オフ |
- 新規会員登録すると500ポイントプレゼント実施中
- レンタルスタートでさらに500ポイント!計1,000ポイントもらえる
CLAS(クラス)は2019年12月に大阪にサービス拡大した、おすすめの家具家電レンタルサブスクです。
家具の品揃えが豊富で、モダン風などのおしゃれなテイストからシンプルなものまで様々な種類があります。
ベットなどの生活に必要な家具だけでなく、サイドテーブルなどのインテリア雑貨や家電も取り揃えています。
料金設定は家具によって異なりますが、
シングルベッドが月1,980円、2人掛けソファが月2,530円とリーズナブルな価格になっています。
「部屋の家具にはこだわりたいけど、購入する費用は抑えたい…。」といった人に、おすすめな家具レンタルサービスです。
CLAS(クラス)の口コミや評判などの詳しい情報はこちらでも解説しています。

かして!どっとこむ
公式サイト | https://www.kasite.com/ |
---|---|
対象エリア | 日本全国 (沖縄県、離島、一部の山間部エリアを除く) |
料金 | 基本セット料金 |
発送 | 最短翌日 |
レンタル 期間 |
30日間〜 |
補償・サービス | ・組み立て設置サービス |
かして!どっとこむは日本全国に展開しているので、大阪だけでなく兵庫や京都に住んでいる人も利用できる家具レンタルサービスです。
その特徴は生活必需品の家具や家電をセットで格安にレンタルできること。
テレビ、洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫のレンタルを同時にできる4点セットは1年間レンタルして49,900円。
1ヶ月あたり4,158円とリーズナブルな価格で利用できます。
引越しで短期間だけ利用したい、家具のデザイン性よりも価格の安さにこだわりたい人には、かして!どっとこむがおすすめです。
かして!どっとこむの口コミや評判などの詳しい情報はこちらでも解説しています。

kikito
公式サイト | https://rental.kikito.docomo.ne.jp/ | 対象エリア | 全国 (離島など一部地域を除く) |
---|---|
料金 | 月々700円〜 |
発送 | 最短翌日に受取可能 |
送料 | 無料 |
レンタル期間 | 2泊3日〜 |
補償・サービス | ・原則修理費負担なし ・100円(税抜)の利用ごとにdポイント1ポイントが貯まる ・一定期間レンタルすると自分のものになる |
kikito(キキト)は、ドコモが運営する家電のレンタルサービスです。
離島などの一部地域を除いた日本全国に対応しているため、大阪でも送料無料で利用できます。
レンタル品は、故障や破損してしまっても、原則として修理費負担がありません。
ロボット掃除機やオーブンレンジ、炊飯器などの最新家電の取り扱いが豊富なのも特徴のひとつ。
最新家電の購入前のお試しにも最適です。
kikitoには、以下の2つのプランがあります。
プラン名 | 内容 | 月額サブスクプラン | ・30日ごとの自動更新 ・一定期間レンタルすると自分のものになる ・最低利用期間がある |
---|---|
短期レンタルプラン | ・最短2泊3日〜レンタル可 ・一部商品はレンタル後買い取り |
じっくり試したい方には、長期で借りられて一定期間を超えると自分のものになる「月額サブスクプラン」がおすすめ。
一方、とりあえず手軽に試してみたい方には、「短期レンタルプラン」がおすすめです。
「短期レンタルプラン」には、実際に使って気に入った場合、そのまま購入できる商品もあります。
kikitoの口コミや評判などの詳しい情報はこちらでも解説しています。

ナニワレンタル
公式サイト | https://naniwarental.com/ | 対象エリア | 全国エリア (東京と大阪に実店舗あり) |
---|---|
料金 | 3,300円/月〜 |
発送 | 17時までの注文で当日出荷 |
送料 | 無料 |
レンタル期間 | 1日〜 |
補償・サービス | ・東京と大阪の実店舗で当日レンタル可能 ・修理が可能な範囲での故障は負担費用上限2,000円 ・空港受け取りサービス |
ナニワレンタルは、カメラやパソコンを全国送料無料で借りられるサービスです。
キッチン家電や美容家電、双眼鏡やポケットWi-Fiなど、ジャンルを問わず多くの最新家電が揃っています。
東京に本社を置くレンタルサービスですが、大阪にも支店があります。
大阪の支店では事前オンライン注文を済ませておけば、当日受け取りレンタルが可能です。
1日だけのレンタルもできるため、大阪ですぐに借りてすぐに返したい人におすすめです。
オンライン注文は365日、いつでもどこからでも利用できます。
北海道から沖縄まで、送料は完全無料。
17時までの注文であれば当日出荷で、大阪であれば最短翌日に届きます。
レンタル料金も安く、最新の家電やグッズを3,300円(税込)/月からレンタルでき、1日単位での延長も可能です。
全国の空港で受け取れる無料オプションもあるため、旅行中のレンタル利用にも最適です。
補償も充実しており、修理が可能な範囲での故障は負担費用上限が2,000円となっています。
大阪であれば事前予約を済ませておけば、実店舗で受け取りの当日レンタルも可能なため、急いでいるときやすぐにお試ししたいときにおすすめです。
ゲオあれこれレンタル
公式サイト | https://geo-arekore.jp/ | 対象エリア | 全国 |
---|---|
料金 | 100円/月〜 |
送料 | 送料無料 (北海道・沖縄県を除く) |
レンタル期間 | 3泊4日〜 |
補償・サービス | ・通常利用範囲内のキズは請求なし ・身分証明書の提示なし |
ゲオあれこれレンタルは、カメラや家電製品、スマホやPCなどのレンタルサービスです。
全国にレンタルCD・DVD店を展開している「ゲオ」が運営しています。
レンタルして気に入った商品は、販売価格から支払い済みのレンタル料金を引いた金額で購入可能。
返却の締め切りは翌日の12時までのため、最終日いっぱいまで使えるところも魅力です。
レンタル期間の最後まで、余裕を持って商品を使用できます。
またレンタルしている商品に傷が付いても、通常利用の範囲内であれば修理費の請求はありません。
不注意で商品を破損した場合でも、修理代金の上限は5,000円まで。
高価な家電を購入するか、迷っているときのお試しに最適です。
エアクロモール
公式サイト | https://mall.air-closet.com/ | 対象エリア | 全国エリア (沖縄・離島を除く) |
---|---|
料金 | 1,271円/月〜 |
送料 | 無料 |
レンタル期間 | 縛りなし |
補償・サービス | ・レンタル保険付き ・レンタル商品をメーカー保証付きで新品購入可 |
エアクロモールは、最新の家電や人気の家電を多数取り扱っている、メーカー公認のレンタルサービスです。
商品はすべてメーカー監修のもとでメンテナンスをしているため、安心して使用できます。
他のサービスと違い、レンタル期間の縛りがないところがエアクロモールの特徴。
返却期限がないため、納得いくまで商品を使えます。
気に入った商品は、レンタル料金分を割り引いて購入も可能。
実際に使用してから購入できるため、「思った商品と違った」といった失敗をしづらくなります。
subsclife(サブスクライフ)

公式サイト | https://subsclife.com/ | 対象エリア | 日本全国 (一部離島を除く) |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
発送 | 最短7日~1ヶ月 |
レンタル 期間 |
3ヶ月〜 |
補償・サービス |
・商品破損補償 ・購入可能 |
subsclife(サブスクライフ)は大阪を含む、日本全国エリアで利用できるサービス。
人気ブランドやデザイン性の高い、ハイセンスな家具・家電を取り揃えているのが特徴。
家具やインテリアにこだわりたい人におすすめの家具レンタルサービスです。
レンタルできる家具は、すべて新品の綺麗な状態で届きます。
月額利用料金も安く、毎月500円から最大24ヶ月のレンタルが可能です。
気に入った家具・家電はそのまま購入してもOK。
長期間レンタルしても、支払う合計金額が商品定価を超えないので、安心して毎月利用できます。
もし気に入らなければ、お試しだけして返却する、柔軟な使い方ができるのがメリットです。
subsclifeは保証サービスも充実しています。
レンタル品を万が一、破損してしまっても、請求される金額は小売価格の10%に収まります。
家具や家電を破損してしまったときの不安を解消できる、ありがたい保証サービスです。
subsclifeでは、BALMUDA(バルミューダ)、cadoといった人気家電のラインナップもあります。
ワンランク上の、家具や家電を使いたい人におすすめです。
サブスクライフの口コミなど詳しい情報は、こちらでも解説しています。

家具レンタルを長期間使うと大阪に限らず損することも
いつでも好きなときに家具をレンタルできるサービスは魅力的ですが、長期間レンタルし続けていると料金が高くなってしまうことも…。
例えば、定価が60,000円のソファーを月額3080円でレンタルすると、1年8ヶ月以上のレンタルで損になってしまいます。
せっかく家具を気軽にレンタルできるのに、買うより損をしてしまうのは避けたいですよね。
これは目安なので家具の定価や月額料金によりこの期間は異なりますが、1年半を過ぎたら家具の返却か交換をすると良いでしょう。
ちなみに『subsclife(サブスクライフ)』ではレンタルした家具をそのまま購入できるので、家具が気に入れば手放さずに使い続けられます。
もちろん購入するときの金額は定価からレンタルで支払った金額を差し引いたものになるので安心です。