MENU

iPadを安く買う方法を紹介!どこで買うのが安いかやお得な中古品の購入先も調査

iPadを安く買う方法

仕事や勉強、趣味にも幅広く利用でき、1台持っていると便利なiPad。

できるだけ安く買いたいけれど、「どこで安く買えるのかわからない」と悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、新品のiPadをキャンペーンやセールで安く買う方法や中古でお得に購入できる店舗を紹介します。

iPadを少しでも安く購入したい方は、ぜひ参考にしてください。

※1 最大還元率の10%は、Amazon Mastercardの通常還元率も含まれています。
※2 2024年5月30日時点の情報です

新品のiPadを安く買うおすすめの方法6選!セールのときに安く買える

新品のiPadを定価よりも安く買うおすすめの方法は、以下の6つです。

それぞれの販売店で購入するメリットやセールの時期を詳しく解説します。

AmazonではプライムセールでiPadなどのApple製品も安く買える

Amazon

公式サイト https://www.amazon.co.jp/
対象エリア 全国
送料(税込) 410円(本州・離島を除く四国)、450円(北海道・九州・沖縄・離島)
補償・サービス ・2,000円以上で送料無料
・プライム会員の特典あり
Amazonで購入するメリット
  • Appleの正規販売店だから安心
  • セールで安く買える
  • Amazonポイントが貯まる

大手ECサイトのAmazonは、Appleの正規販売店のため安心してiPadを購入できます。

年間を通してセールが多く行われているのが特徴のひとつ。

Amazonで開催されるセールは、以下のとおりです。

開催時期 セール名
1月 初売りセール
3月 新生活セール
6月 夏先取りセール
7月 プライムデー(プライム会員限定)
10月 プライム感謝祭(プライム会員限定)
11月 Amazonブラックフライデー
12月 ホリデーセール
毎日 タイムセール
不定期 タイムセール祭

「プライムデー」や「ブラックフライデー」などの大型セールでは、iPadが割引対象になることがあります

不定期開催のセールもあるため、欲しい商品はほしい物リストに入れておくのがおすすめ。

値段が下がったり、タイムセールの対象になったりした際に、Amazonのアプリで通知をしてくれる機能があります。

プライム会員限定の大型セールが年に2回あるため、すでにプライム会員になっている方は、ぜひAmazonでの購入を検討してください。

楽天市場では楽天スーパーセールでiPadなどの高額商品を安く買える

楽天市場

公式サイト https://www.rakuten.co.jp/
対象エリア 全国
送料(税込) 店舗によって異なる
補償・サービス ・返品、交換は各店舗で対応
楽天市場で購入するメリット
  • セールで安く買える
  • 楽天ポイントが貯まる
  • セールとポイントアップキャンペーンの同時開催

楽天市場は、ポイント還元率が高いECサイトです。

セールに加え、ポイント還元率がアップするキャンペーンが頻繁に開催されているのが特徴。

他の楽天サービスを普段から利用していて、楽天ポイントを貯めている方におすすめです。

楽天市場で開催されているセールは、以下のとおりです。

開催時期 セール名
1月 初売りセール
3月 楽天スーパーセール
5月 GWセール
6月 楽天スーパーセール
9月 楽天スーパーセール
11月 楽天ブラックフライデー・楽天イーグルス感謝祭
12月 楽天スーパーセール・楽天大感謝祭
毎月 楽天マラソン
毎月1日 ワンダフルデー
不定期 楽天ポイントバック祭

中でもおすすめなのが、毎月開催されている「お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」が同時に行われるタイミングでの購入です。

お買い物マラソンでは、複数のショップで1,000円以上の商品を買いまわると、ショップ数に応じてポイント倍率がアップします。

上限の10ショップで購入した場合、ポイント還元率は10倍です。

iPadは高額なため、ポイント還元率が一番高くなる最後の10店舗目で購入するのがおすすめです。

ただし、iPad以外の商品も複数購入しないと、ポイント還元率がアップしないところがデメリット。

欲しい商品をまとめてセール時に買うのがポイントです。

iPad以外にも買いたい商品がある方は、楽天スーパーセールと楽天マラソンの重なるタイミングをチェックしましょう。

Yahoo!ショッピングでは超PayPay祭りでiPadをお得に購入できる

Yahoo!ショッピング

公式サイト https://shopping.yahoo.co.jp/
対象エリア 全国
送料(税込) 店舗によって異なる
補償・サービス ・返品、交換は各店舗で対応
Yahoo!ショッピングで購入するメリット
  • セールのタイミングで安くお得に買える
  • PayPayポイントが貯まる
  • セールとポイントアップキャンペーンの同時開催

Yahoo!ショッピングは、PayPayポイントを貯められるECサイトです。

Yahoo!ショッピングでもセールやキャンペーンが頻繁に開催されており、iPadを含む多数の商品がお得に購入できます。

Yahoo!ショッピングで開催されているセールは、以下のとおりです。

開催時期 セール名
1月 初売りセール
2月 超PayPay祭
6月 超PayPay祭
11月 超PayPay祭
12月 年末大感謝祭
毎月5日・15日・25日 5のつく日キャンペーン
不定期 ワイ!ワイ!SALE
買いだおれキャンペーン

上記の中でも、年3回開催されている超PayPay祭が、もっともお得なセールです。

開催期間は約1〜2ヶ月間と、Amazonや楽天市場よりも長く開催されています。

購入時にPayPayで決済すると、24.5%のPayPayポイントが還元されるため、普段からPayPayで決済している方におすすめです。

ポイント還元率アップに加え、お得なクーポンや日替わりセールも同時に開催されるのもうれしいポイント。

iPadを含むApple製品も安くなるため、売り切れる前に買うためにも、超PayPay祭の開催日程をチェックしましょう。

家電量販店では近くの店舗で実物を見てから買える

家電量販店で購入するメリット
  • Appleと販売契約を結んでいるため安心
  • 家電量販店のポイントが貯まる
  • 実物を見てから買える

自宅の近くにある家電量販店でも、iPadは購入できます。

Appleと販売契約を結んでいるおすすめの家電量販店は、以下の3つです。

  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ

上記の3つであれば、現金での支払の時のポイント還元率が10%になります。

普段から利用している家電量販店であれば、iPad購入時のポイントで他の家電をお得に購入できます。

また、すでに貯まっているポイントをiPadの購入費用に当てられるのも、メリットのひとつです。

ただし、ネットショップほどのポイント還元率アップがない点は、デメリットといえます。

実際に買う前にiPadを見たい方や店員に相談したい方に、家電量販店での購入がおすすめです。

Apple Store for Educationでは学生・教職員が安く買える

Apple Store for Educationで購入するメリット
  • Apple公式サイトで購入するから安心
  • サイズやカラーが充実
  • 定価より約6%〜10%安い

Apple Store for Education(アップルストア フォー エデュケーション)は、Apple公式サイトで開設された学割サービスです。

MacやiPadなどの一部の対象商品が、定価から約6%〜10%OFFになります。

Apple公式サイトから購入するため、サイズやカラーの在庫が充実しているところが魅力です。

Apple Store for Educationの対象者の条件は、以下のとおり。

  • 大学、高等専門学校、専門学校の学生
  • 上記の教育機関への入学許可を得て、進学が決定した生徒
  • 大学受験予備校在籍の学生
  • 小・中・高・大学・専門学校の教職員
  • PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方

学生・教職員以外にも、予備校生やPTAの役員も対象者に含まれます。

高校生以下は対象外ですが、大学や高等専門学校、専門学校などに進学が決まっていれば、当サービスの対象に。

また、Apple Store for Educationで購入できるiPadは年間2台までです。

3台目以降は学割が適用されないため、注意しましょう。

Apple公式サイトでクレジットカードのポイントを利用して安く買える

クレジットカードのポイントを利用するメリット
  • キャンペーンでポイントが付与される
  • Apple公式サイトで購入するとポイント還元率がアップする
  • ポイントを使って実質負担額を減らせる

クレジットカードのポイントを利用すれば、iPadをお得に購入できます。

iPadが値下げされるタイミングを狙うよりも、確実に安く買えるのが魅力です。

今回は「三井住友カード(NL)」を例に挙げて、解説します。

2024年5月時点で、三井住友カード(NL)では、以下の2つの特典があります。

  • 新規入会キャンペーン
  • ポイントモール経由でカードのポイント還元率アップ

1つ目の特典は、ポイントを貯められる「新規入会キャンペーン」です。

新規入会+カード利用で、最大6,000円相当のポイントが付与されます。

6,000円分のポイントを使ってiPadを購入すると、実質6,000円引きでお得に購入できます。

三井住友カード(NL)を持っていない方に、おすすめのキャンペーンです。

2つ目の特典は、ポイントモールを経由してApple公式サイトで購入すると、ポイント還元率がアップする特典です。

基本還元率の0.5%に加え、ポイントモールを経由することでさらに0.5%が還元されるため、ポイント還元率が合計1.0%に増えます。

クレジットカードでいつもどおり買い物をするだけで、お得に買えるのがうれしいポイント。

Apple公式サイトで定価で購入しても、クレジットカードの特典やポイントを利用して実質の負担額を減らせます。

中古のiPadを安く買うおすすめの方法4選!新品よりも安く買える

iPadを少しでも安く購入したいのであれば、中古品の購入もおすすめです。

中古のiPadを買えるおすすめの販売店4つを、以下にまとめました。

取り扱っているiPad Proの価格や在庫数などを、比較しながら解説します。

サービス名 iPad Pro 11インチ
Wi-Fi 256GB(第4世代)
の価格(税込)
iPadの在庫数 送料(税込) 補償・サービス 公式サイト
イオシスイオシス
11,6800円〜 3,144台 640円 ・3ヶ月保証
詳細をみる
にこスマにこスマ
36台 無料 ・1年間の無料返品交換保証
 ※Jグレード品のみ対象外
・赤ロム保証あり
・14日以内の返品が可能
詳細をみる
ゲオオンラインストアゲオオンラインストア
103,266円〜 6,474台 550円 ・2,000円(税込)以上購入で送料無料
・30日間保証
・赤ロム保証あり
詳細をみる
Apple公式サイト
102,800円 33機種 無料 ・新品と同じ1年間の保証
・付属アクセサリ付き
詳細をみる
メルカリメルカリ
70,000円〜 販売数多数 出品者によって異なる ・当事者で解決できないトラブルはメルカリShopsサポートに問い合わせ可
詳細をみる

※ 認定整備済製品では取り扱いがないため、第3世代の価格を掲載しています。

イオシスは中古iPadの保証期間が3ヶ月と長いため安心

イオシス

公式サイト https://iosys.co.jp/
iPad Pro 11インチ
Wi-Fi 256GB(第4世代)の価格(税込)
116,800円〜
iPadの在庫数
(2024年5月時点)
3,144台
送料(税込) 640円
補償・サービス ・3ヶ月保証
イオシスで購入するメリット
  • 実店舗とWebサイト両方で買える
  • iPadの在庫が豊富
  • 保証期間が長いから安心

イオシスは中古のスマホやタブレットを販売している大手の中古品販売店です。

秋葉原や大阪などにある実店舗と、Webサイトの両方で販売しています。

イオシスの魅力は、保証期間が中古品で3ヶ月、未使用品なら6ヶ月と他の販売店より長いところ

保証期間内であれば初期不良や動作不良があった場合でも、無償で対応してくれるため安心です。

保証の充実した販売店で購入したい方は、イオシスの公式サイトを確認してみてください。

にこスマでは高品質な中古スマホを1年間の保証つきで購入できる

にコスマ

公式サイト https://www.nicosuma.com/
iPad (第6世代) 32GBの価格(税込) 27,000円~
iPadの在庫数(2024年5月時点) 36台
送料(税込) 全国送料無料
補償・サービス ・1年間の無料返品交換保証
 ※Jグレード品のみ対象外
・赤ロム保証あり
・14日以内なら自己都合でも返品可能
イオシスで購入するメリット
  • 1年間の無料返品交換保証がついてくる
  • 割れや欠けのない外観がキレイな商品を購入できる
  • 自己都合でも14日以内なら返金に対応してもらえる

にこスマは、大手総合商社である伊藤忠グループの「株式会社Belong」が運営している、中古スマホ・タブレット販売サービスです。

にこスマでは中古品を安心して利用して頂くために、以下3つの条件をクリアした、高品質な中古スマホやタブレットを厳選して取り揃えています。

  • ネットワーク利用制限・SIMロックなしの商品
  • 割れや欠けのない外観がキレイな商品
  • 25項目以上の機能検査テストにクリアしたiPadだけを厳選

取扱い商品にはすべて、外観の360度写真や商品状態が細かく記載されており、購入後はきちんと1年間の動作保証がついてきます。

万が一、初期不良の商品が届いたり、画面の不具合やコネクタの接触不良が起こったりした場合は、無料で返品交換に対応!

さらに、商品発送後14日以内なら自己都合による返金にも対応してもらえます。※返金手数料はお客様負担

例えば「イメージしていたのと何か違う…」という場合や、「購入したけど使いこなせない」という理由でも返品OK!

アフターサービスが万全なので、中古品を購入するのが初めての方でも安心して利用できます。

にこスマでは高品質な中古iPadだけを厳選して取り揃えている分、在庫数は2024年5月時点で36台と少なめです。

キレイで状態のいい中古iPadを保証つきで購入したい方は、ぜひ早めにチェックしてみてください。

ゲオオンラインストアではiPadの取り扱い在庫数が充実している

ゲオオンラインストア

公式サイト https://ec.geo-online.co.jp/shop/
iPad Pro 11インチ
Wi-Fi 256GBの価格(税込)
103,266円〜
iPadの在庫数
(2024年5月時点)
6,472台
送料(税込) 550円
補償・サービス ・2,000円(税込)以上購入で送料無料
・30日間保証
・赤ロム保証あり
ゲオオンラインストアで購入するメリット
  • iPadの在庫が豊富
  • 税込み2,000円以上で送料無料
  • 赤ロム現象は無期限で交換・返金対応

ゲオオンラインストアは、全国に1,000店舗以上ある「ゲオ」の公式通販サイトです。

全国の店舗にある商品を購入できるため、在庫が豊富なところが魅力です。

2024年5月時点のiPadの在庫数は6,474台もあります。

また、税込み2,000円以上の購入で送料無料になるのもうれしいポイント。

ゲオオンラインストアでは2,000円以下のiPadは販売されていないため、実質送料無料で購入できます。

保証期間は商品到着後から30日

動作不良があった場合は、交換・返金で対応してくれます。

ゲオオンラインストアで購入した商品が「赤ロム現象」で使えなくなった場合は、期間を問わず、交換・返金対応が可能。

赤ロムとは、前所有者の割賦販売の支払いが滞ったり、キャリアの遠隔ロックにより利用できなくなったりすることです。

中古品ならではのトラブルにもしっかりと対応してくれるため、安心して購入できます。

赤ロム保証付きの販売店で購入したい方は、ゲオオンラインストアで買うのが向いています。

Apple公式サイトでは定価より安く整備済製品のiPadを買える

Apple整備済製品

公式サイト https://www.apple.com/jp/
iPad Pro 11インチ
Wi-Fi 256GB(第3世代)の価格(税込)
102,800円
iPadの在庫数
(2024年4月時点)
33機種
送料(税込) 無料
補償・サービス ・新品と同じ1年間の保証
・付属アクセサリ付き
Apple公式サイトで整備済製品を購入するメリット
  • ほぼ新品のiPadを安く買える
  • 新品と同じ1年間保証付き
  • Apple公式サイトだから安心

Apple公式サイトでは、初期不良などで返却された商品を整備して、定価より安い価格で販売しています。

整備済製品は、Appleでクリーニングを行っているため、ほぼ新品の状態です。

Apple公式サイトで販売されているiPadの定価と、整備済製品の価格を比較します。

商品名 定価(税込) 整備済製品の価格(税込)
iPad Air Wi-Fi + Cellular 64GB 12,4800円 82,800円
iPad Pro 11インチ Wi-Fi 256GB 168,800円 102,800円

上記の2つの機種とも、約30,000円も安くなっています

公式サイトからの購入のため、新品と同じ1年間保証付きなのもうれしいポイント。

ただし、整備済製品は在庫が常に揃っているわけではありません。

欲しいiPadがかならずあるとは限らないため、その点は事前に把握しておきましょう。

欲しいiPadの機種やカラーが決まっている方は、販売されている整備済製品をこまめにチェックしましょう。

メルカリでは中古の相場よりも安くiPadが手に入る

メルカリ

公式サイト https://jp.mercari.com/
iPad Pro 11インチ
Wi-Fi 256GBの価格(税込)
70,000円〜
iPadの在庫数
(2024年4月時点)
販売数多数
送料(税込) 出品者によって異なる
補償・サービス ・当事者で解決できないトラブルはメルカリShopsサポートに問い合わせ可
メルカリで購入するメリット
  • 中古の相場より安く買える
  • 値引き交渉ができる
  • 最新機種などの掘り出し物がある

メルカリは個人間で商品の売買をする人気のフリマアプリです。

中古のiPadも多数出品されており、相場よりも安く売られていることもあります

値引き交渉でさらに安くなる可能性もあるため、できるだけ安くiPadを手に入れたい方に最適です。

ただし、商品の状態は出品者の自己申告であり、商品説明や写真と異なることがある点には気をつけましょう。

個人間での売買のため保証がなく、トラブルがあっても対処できない危険があります。

欲しい商品を検索する際は、商品の状態が良いものに絞り込むのがおすすめ。

「新品、未使用」や「未使用に近い」、「目立った傷や汚れなし」あたりにチェックを入れて、検索しましょう。

メルカリは、最新機種や新品同様の美品など、掘り出し物を見つけられる上級者向けの購入方法です。

購入前にお試しにレンタルできるサービスもある

iPadを購入するよりも安く使いたいのであれば、レンタルサービスの利用がおすすめです。

iPadをレンタルできるおすすめのサービス3つを、以下にまとめました。

それぞれのレンタルサービスの特徴や、iPadのレンタル料金などを比較しながら解説します。

サービス名 iPadのレンタル最安値(税込) 最短レンタル期間 対象エリア 送料(税込) 公式サイト
ゲオあれこれレンタルゲオあれこれレンタル
2,500円 / 月 1ヶ月 全国(一部の離島を除く) 無料(北海道・沖縄を除く)
詳細をみる
APEX RENTALSAPEX RENTALS
2,100円 / 2泊3日 1泊2日 全国 1,080円
詳細をみる
モノカリモノカリ
4,980円 / 30日間 2泊3日 全国 無料(北海道・沖縄は商品によっては発生)
詳細をみる

ゲオあれこれレンタルではレンタルしたiPadをそのまま購入できる

ゲオあれこれレンタル

公式サイト https://geo-arekore.jp/
iPadのレンタル最安値(税込) 2,500円 / 月
最短レンタル期間 1ヶ月
対象エリア 全国(一部の離島を除く)
送料(税込) 無料(北海道・沖縄を除く)
補償・サービス ・通常利用状況下での修理費負担なし
・不注意による修理費の負担上限額5,000円
・そのまま購入サービスあり

ゲオあれこれレンタルは、カメラや家電製品、タブレットなどを取り扱っているレンタルサービスです。

レンタルして気に入った商品は、販売価格から支払い済みのレンタル料金を引いた金額で購入可能

また、レンタルしている商品に傷が付いても、通常利用の範囲内であれば修理費の請求はありません。

不注意で商品を破損した場合でも、修理代金の上限は5,000円まで

iPadのような高価な商品でも、安心して使用できます。

ゲオあれこれレンタルでレンタルできるおすすめのiPad

商品名 レンタル料金(税込) 1日当たりの料金(税込)
iPad8 Wi-Fiモデル 32GB シルバーiPad8 Wi-Fiモデル
32GB シルバー
4,200円 / 月 約140円
iPadAir4 Wi-Fiモデル 64GB シルバーiPadAir4 Wi-Fiモデル
64GB シルバー
6,000円 / 月 約200円
iPadmini5 Wi-Fiモデル 64GB ゴールドiPadmini5 Wi-Fiモデル
64GB ゴールド
3,400円 / 月 約133円

モノカリではiPadを最短翌日からレンタルできる

モノカリ

公式サイト https://komono.me/rental/
iPadのレンタル最安値(税込) 4,980円 / 30日間
最短レンタル期間 2泊3日
対象エリア 全国
送料(税込) 無料(北海道・沖縄は商品によっては発生)
補償・サービス ・修理費用は上限2,000円
・一部商品は店舗での当日受け取りが可能

モノカリは、安く早く手軽に家電をレンタルできるサービスです。

全国どこでも対応しており、17時までに申し込みをすると翌日に届けてくれます

空港やホテルでの受け取れるところも、モノカリの魅力のひとつ。

旅行や出張の際にも、おすすめです。

また、補償も充実しており、不注意で傷を付けてしまっても負担は最大2,000円までのため安心。

初期不良などのトラブルにも、無償で対応してくれます。

翌日からiPadを使いたい方は、モノカリの公式サイトでチェックしてみてください。

モノカリでレンタルできるおすすめのiPad

商品名 レンタル料金(税込) 1日当たりの料金(税込)
Apple iPad 第10世代 Wi-Fiモデル 64GB アイパッドエアー タブレット 1ヶ月~ アップル [月額レンタル]Apple iPad 第10世代 Wi-Fiモデル 64GB アイパッドエアー タブレット 1ヶ月~ アップル [月額レンタル] 14,700円 / 30日間 490円
iPad mini5 Wi-Fiモデル(64GB)3泊4日~ [格安レンタル]iPad mini5 Wi-Fiモデル(64GB)3泊4日~ [格安レンタル] 7,500円 / 4日間 1,875円

iPad 現行販売モデルの定価を紹介

Apple公式サイトで販売されている、現行モデルの定価を紹介します。

現在販売されているiPadのモデルは、以下の4種類です。

  • iPad
  • iPad mini
  • iPad Air
  • iPad Pro

それぞれスペックが異なるため、価格にも大きな差があります。

iPadを購入する前に、定価をチェックしておきましょう。

Apple公式サイトでのiPadの販売価格

Apple公式サイトでの販売価格を、「Wi-Fiモデルの価格」と「Wi-Fi + Cellularモデルの価格」とに分けてまとめました。

Cellular(セルラー)モデルとは、 スマートフォンのようにWi-Fiのない場所でも通信可能なiPadのことを指します。

他の販売店で購入する際の価格の比較に、ぜひ参考にしてください。

Wi-Fiモデルの価格

iPadモデル iPad(第9世代) iPad(第10世代) iPad mini iPad Air iPad Pro(11インチ) iPad Pro(12.9インチ)
64GB 49,800円 68,800円 78,800円 92,800円
128GB 124,800円 172,800円
256GB 71,800円 92,800円 102,800円 116,800円 140,800円 188,800円
512GB 172,800円 220,800円
1TB 236,800円 284,800円
2TB 300,800円 348,800円

Wi-Fi + Cellularモデルの価格

iPadモデル iPad(第9世代) iPad(第10世代) iPad mini iPad Air iPad Pro(11インチ) iPad Pro(12.9インチ)
64GB 69,800円 92,800円 102,800円 116,800円
128GB 148,800円 196,800円
256GB 91,800円 116,800円 126,800円 140,800円 164,800円 212,800円
512GB 196,800円 244,800円
1TB 260,800円 308,800円
2TB 324,800円 372,800円

iPadを安く購入したいのであれば、「定価からどのくらい安いか」をチェックするのがポイント

定価より高い値段で買ってしまわないためにも、購入前に確認しておきましょう。

iPadを安く買う際によくある質問

最後に「iPadを安く手に入れたい」と思った際に、よくある質問をまとめました。

iPadの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

型落ちモデルが値下げされるのはいつ?

Appleが新製品を発表する秋ごろに、値下げされることがあります。

新モデルの発表と同時期に、旧モデルのセールを行うケースもあるため、Apple公式サイトで最新情報をチェックしましょう。

新品と中古どっちがおすすめ?

iPadを購入する際に、重視するポイントによって異なります。

新品がおすすめな人
  • 安心して長く使いたい人
  • 最新の高スペックなiPadが欲しい人
中古がおすすめな人
  • コスパ重視な人
  • 型落ち品のスペックで十分な人

新品でも中古でも、自分の希望に合った商品を選ぶのがおすすめです。

気になっているモデルのiPadを購入前に試せる?

購入前に試したいなら、レンタルサービスの利用がおすすめ

ゲオあれこれレンタル」や「モノカリ」では、短期間からレンタルできるためお試しでの利用に最適です。

詳しくは本記事の「iPadをレンタルできるおすすめサービス」を参考にしてください。