- 外為オプションは大手のGMOインターネットグループが運営するサービス
- 「信頼性が高い」「取引ツールが使いやすい」などの良い評判・口コミが多い
- 少額から始められて初心者でも利用しやすいのがメリット
知り合いがFXで利益を出したという話を聞き、自分も何か新しい投資を始めてみたいと考えている方もいるだろう。
本記事では、仕組みがシンプルで少額から始められるGMOクリック証券の外為オプションについて詳しく解説する。
外為オプションの評判やメリットがわかり自分に合っているか判断できるようになるので、FXなどの投資で副収入を得たいという方はぜひ参考にしてほしい。
外為オプションとは?
総合評価 | 4 |
---|---|
取引単位 | 1枚 |
取引手数料 | 無料 |
通貨ペア数 | 5通貨ペア |
GMOクリック証券の外為オプション(バイナリーオプション)とは、為替レートが満期時点で一定の価格以上または未満になるかを予測する取引のことだ。
たとえば、通貨ペア米ドル/円の為替レートが満期時に現在よりも上がると予測する場合は「買い」を、下がると予測するなら「売り」を選択する。
通貨ペア1枚あたり1,000円未満で購入でき小さい値動きでも利益を狙えるため、投資初心者にも利用しやすい取引方法だ。
外為オプションのメリット


外為オプションの利用を検討するにあたって、まずはメリットを知りたいという方は多いだろう。
本章では、外為オプションに関する以下のメリット3選について解説する。
- かんたん3ステップで購入できる
- 少額から始められる
- 相場が動かない時にも収益チャンスがある
これらのメリットを押さえておくことで、外為オプションが自分に向いているか効率的に判断可能だ。
各メリットの詳細について、以下で順番に見ていこう。
メリット1:かんたん3ステップで購入できる
GMOクリック証券の外為オプションは、かんたん3ステップで購入できるのがメリットといえる。
具体的には、次の3ステップで購入可能だ。
- 目標レートを選ぶ
- 円高か円安かを予測する
- 取引枚数を決めて購入する
まずは、オプション購入時における予測の基準となる目標レートを選択する。
次に、選択した目標レートを基準として為替レートが一定時間を経過した後に円高と円安のどちらになるかを予測する流れだ。
最後にオプションの購入枚数を確定して購入できるため、初心者にも操作しやすいだろう。
操作方法を事前に確認したい場合は、実際の資金を使用しないで取引を体験できるデモ取引がおすすめだ。
メリット2:少額から始められる
GMOクリック証券の外為オプションは、少額から始められるのもメリットだ。
取引に必要な金額は1枚あたり約50円〜999円と設定されており、1,000円未満で済む。
また、外為オプションでは購入金額を超えた損失は発生しないため、最大でも購入金額と同額が損失となるのも魅力だ。
少額から始めたい方には外為オプションをおすすめする。
メリット3:相場が動かない時にも収益チャンスがある
外為オプションでは、相場が動かない時にも収益チャンスがあるというメリットもある。
相場があまり動かないような状況でも、為替のわずかな値動きを利用して利益を狙えるのが特徴だ。
外為オプションは小さな値動きでも利益を狙いたい方におすすめの取引といえる。
外為オプションの評判・口コミ


GMOクリック証券の外為オプションを利用する前に、評判・口コミを押さえた上で慎重に決めたいという方は多いだろう。
ここでは、マイナビニュース FX運用チームが2025年4月に実施したアンケート結果※をもとに、実際の利用者からの評判・口コミを紹介する。
それぞれの内容について、順番に見ていこう。
※【調査概要】
調査名:バイナリーオプションの投資実態に関する調査
・調査期間:2025年4月8日〜2025年4月10日
・調査方法:インターネットによる調査
・調査対象:バイナリーオプションの取引経験がある投資家
・有効回答数:53
※調査結果は、端数四捨五入の都合により合計が100%にならない場合があります。
良い評判・口コミ
アンケート結果によると、GMOクリック証券の外為オプションに関する良い評判・口コミは次の5つだ。
- 信頼性が高い
- 取引ツールが使いやすい
- 操作画面が見やすい
- 少額から取引できる
- 便利機能がある
良い評判・口コミを踏まえたメリットを把握することで、外為オプションが自分に合ったサービスか効率的に判断可能だ。
各項目の詳細について、以下で順番に解説する。
信頼性が高い
外為オプションでは、信頼性が高いサービスとして評判が良い。
利用者からの具体的な評判・口コミは、以下のとおりだ。



口座維持が無料でできるというのと、ツールの使いやすさが抜群。会社としての信頼性が高いため、初心者向けの口座だと思います。



金融庁の登録を受けているので安心して取引ができる点とアプリが使いやすいので初心者でも始めやすい点が良い



過去の失敗談に触れながら、気を付けるべきポイントが何であるかを丁寧に解説しているところが良かったです。
大手のGMOインターネットグループが運営しており、金融庁の登録を受けていることから信頼性が高い。
信頼性が低いFX会社を利用して損をしたりトラブルに巻き込まれたりすることがないよう、事前にどの会社が運営しているかなどを確認しておこう。
取引ツールが使いやすい
外為オプションは、取引ツールの使いやすさの観点で評判が良い。
利用者からの具体的な評判・口コミは、次のとおりだ。



取引ツールの動作が安定していてストレスなくトレードを行うことが出来ましたし、取り扱っている通貨ペアが豊富な所にも魅力を感じました。



取引ツールが使いやすいおかげでスムーズに取引できているのでその点はかなり良いと思っています。おかげでイライラせずに取引できています。



ツールが使いやすいので、バイナリーオプションの取引がスムーズにできるところが、特に良い点であると思う。
取引ツールの動作が安定していて、スムーズに取引できることがわかる。
たとえば、スマホアプリである「iClick外為」の特徴は、以下のとおりだ。
項目 | 内容 |
---|---|
相場分析の精度を向上させるトレンドライン描画 | ・チャートはピンチイン・ピンチアウトでチャートを縮小・拡大可能 ・描画機能では思い通りのトレンド描画と分析ができる ・全12種類の豊富な足種類 |
PCに匹敵する豊富なテクニカル指標 | ・外出先でもPCと同様の取引環境を実現 ・移動平均線やボリンジャーバンドなどの基本的な指標をはじめ、RCIやスーパーボリンジャーなどの本格的なテクニカル分析にも対応 |
高機能で使いやすい取引ツールを利用したいなら、外為オプションの利用を検討しよう。
操作画面が見やすい
GMOクリック証券の外為オプションでは、操作画面が見やすいことにも定評がある。
利用者からの具体的な評判・口コミは、次のとおりだ。



直感的にツールが見やすく、分かりやすいので気に入っています。操作性も申し分なく、隙間時間にサッと取引できる点が良い。



取引ツールの使い勝手が良く、機能性が高くありながらも操作性がシンプルなので、直感的に取引がしやすいのは大変満足しています。



ツールがとても見やすくて使いやすいです。海外バイナリーオプション口座だととても見にくいツールが多いので、使いやすいのはありがたいです。
取引ツールが直感的に見やすく、操作性もシンプルで使いやすいという口コミが寄せられていることがわかるだろう。
スマホアプリの「iClick外為」は直感性を重視した取引画面で、以下の特徴がある。
- 外為オプションの購入受付開始時刻や満期時刻などをラインで表示
- 為替相場の状況を把握しながら直感的に操作できる
操作画面の見やすさを重視したい場合、GMOクリック証券の外為オプションは有効な選択肢の一つだ。
少額から取引できる
外為オプションは、少額から取引できるのが魅力といえる。
利用者からの具体的な評判・口コミは、以下のとおりだ。



1枚につき約50から999円で取引することができることから、少額での取引に向いている点がメリットです。



他社と比べて少額betでエントリーできることも魅力です。あと取引ツールは操作が簡単なので誰でも取っつきやすい良さがあります。



GMOクリック証券の「外為オプション」は、少額から取引を始められ、手数料が無料である点が魅力です。また、スマホアプリが使いやすく、リアルタイムで為替レートを確認できます。
1枚あたり約50円〜999円で少額からエントリーできることに対して、高評価を得ている。
購入金額を超えた損失は発生しないことから、少額から始めてリスクを抑えた投資をしたい方は利用の検討をしよう。
便利機能がある
外為オプションは、便利機能がある点でも評判が良い。
利用者からの具体的な評判・口コミは、次のとおりだ。



見やすくても大変良い。ワンクリックで注文ができるし、確認作業も入れようと思えばできるので、大変使いやすい。



アプリが使いやすく、直感的に使用することができる。他GMO関連のアプリも使用しているので、連携ができる。



取引画面が青と赤で視覚的にとても見やすく、トレードしやすかったです。リアルタイムのペイアウト倍率が表示されているのもよかったです。
ワンクリック注文やアプリの連携など、便利な機能が満載なことがわかる。
よって、外為オプションは取引ツールの機能性・操作性・便利機能の観点で優良なサービスといえる。
悪い評判・口コミ
アンケート結果によると、GMOクリック証券の外為オプションに関する悪い評判・口コミは次の3つだ。
- 取扱通貨ペアが少ない
- スプレッドが特定の時間に広くなる
- 取引方法と時間に制限がある
各項目の詳細について、以下で順番に見ていこう。
取扱通貨ペアが少ない
外為オプションの利用者には、取扱通貨ペアが少ないことに不満を抱えている方も一定数いる。
利用者からの具体的な評判・口コミは、次のとおりだ。



もう少し取扱通貨を増やして欲しいです。現状だと取り扱っている通貨ペアが少ないと感じていますので、あと5種類くらいは増やして欲しいです。



通貨ペアが少ないことです。結局通貨ペアが少ないと1日時間があってもなかなかエントリー基準を満たす通貨が出て来ないので改善してもらいたいところです。



私としてはドル円でしか取引しないので問題ないのですが、通貨ペアがちょっと少なすぎるのでもう少し増えたらよいかなと思います。
外為オプションの取扱銘柄は次の5種類のみで、もっと通貨を増やしてほしいという要望が多い。
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ユーロ/米ドル
希望の通貨ペアを外為オプションで利用できない場合、他社の利用も検討しよう。
スプレッドが特定の時間に広くなる
外為オプションでは、スプレッドが特定の時間に広くなるのを気にしている利用者がいるのが特徴だ。
利用者からの具体的な評判・口コミは、次のとおりだ。



15分前になるとスプレッドが大きく開くのでそれはなくしてほしい。終了15分前からは、もう購入できないレベル。



スプレッドの狭さはいい点でもありますが、その分拡大が怖いとも言える。あとは自動売買があればもう少しやりやすさを感じると思う。



改善してほしい点は購入金額と売却金額の差を小さくしてほしいということです。経営上、仕方ないかもしれませんが、もう少し改善してほしいと感じることがあります。
外為オプションでは楽天証券のらくオプやGMO外貨のオプトレ!と同様、スプレッドは市場の流動性低下時や満期前に広がる傾向がある。
このようなスプレッドの特徴を把握した上で利用するようにしよう。
取引方法と時間に制限がある
外為オプションでは、取引方法と時間に制限があるのに不満を抱えている利用者もいる。
具体的な評判・口コミは次のとおりだ。



外為オプションの取引方法が指定された複数の目標レートから選ぶラダーオプションのみなので、ハイローオプションのようなシンプルな取引ができないことです。



取引時間が決められており自由な取引が的ない点とデモトレードができないので感覚が掴みづらい点は改善してほしい



GMOクリック証券の「外為オプション」は、取引通貨ペアの種類がやや少ない点が改善されると更に便利です。また、注文方法の種類がもう少し増えると、より多様な戦略が組みやすくなります。
外為オプションの取引方法が指定された複数の目標レートから選ぶラダーオプションで、取引時間が決められていることに対して低評価な口コミが寄せられている。
外為オプションはこんな人におすすめ


外為オプションのメリットや評判・口コミを踏まえると、以下のいずれかに該当する人におすすめだ。
- 信頼できる業者で安心して取引したい方
- 少額から無理なく始めたい方
- シンプルで直感的な取引ツールを使いたい方
このサービスを提供するGMOクリック証券は2006年に証券業登録を受けて以来、金融商品取引業者として長年の実績を誇り、多くの投資家から信頼されている。
また、外為オプションは1,000円未満から取引を始められるため、初心者でもリスクを抑えて挑戦しやすいのが特徴だ。
さらに、操作性の高い取引ツールはユーザーからも「使いやすい」と好評を得ており、投資経験が浅い方も安心して使用できるだろう。
外為オプションの手数料


GMOクリック証券の外為オプションでは、どの程度の手数料がかかるのか気になっている方は多いだろう。
外為オプションの手数料は次の3つに区分できる。
- 取引手数料
- スプレッド
- その他手数料
手数料を確認する際は、これら3つの項目をどれだけ抑えられるかを考えるのが重要だ。
それぞれの項目の詳細について、以下で他社と比較しながら解説する。
取引手数料
GMOクリック証券の外為オプションでは、取引手数料が無料に設定されている。
取引手数料の比較一覧表は次のとおりだ。
サービス | 取引手数料 |
---|---|
GMOクリック証券(外為オプション) | 無料 |
楽天証券(らくオプ) | 無料 |
GMO外貨(オプトレ!) | 無料 |
GMOクリック証券(外為オプション)だけでなく、楽天証券(らくオプ)やGMO外貨(オプトレ!)でも手数料が無料なことがわかる。
FXやバイナリーオプションでは取引手数料が無料の場合が大半で、多くの業者はスプレッドやその他手数料を設定して利益を得ていると認識しておこう。
スプレッド
スプレッドとは、FX取引における買値と売値の価格差をいう。
たとえば、米ドル/円で買値140.020円・売値140.000円の場合、スプレッドは差額の0.020円(2銭)と計算できる。
GMOクリック証券(外為オプション)のスプレッドは、買値と売値の価格差にリスクプレミアムが反映される仕組みだ。
リスクプレミアムは価格変動リスクへの対価を指し、為替相場が予測外に動いた際の損失補填として設定されている。
GMOクリック証券(外為オプション)のスプレッドは楽天証券(らくオプ)やGMO外貨(オプトレ!)と同様、市場の流動性低下時や満期前に広がる傾向があることに留意しよう。
その他手数料
GMOクリック証券の外為オプションでは、取引手数料とスプレッド以外で手数料がかかる場合がある。
その他手数料に関する一覧比較表は、以下のとおりだ。
サービス | GMOクリック証券(外為オプション) | 楽天証券(らくオプ) | GMO外貨(オプトレ!) |
---|---|---|---|
両替手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
両替時のスプレッド | 無料 | 25銭 | 0.1銭 ※日本円を米ドルに両替する場合 ※午前8時〜午前3時 |
入金手数料 | 即時入金:無料 振込入金:ユーザー負担 | 無料 ※楽天FX取引画面以外からの手続きは振込手数料あり | クイック入金:無料 銀行振込:ユーザー負担 |
出金手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
外貨入金手数料 | 無料 | 外貨ダイレクト:無料 | 無料 |
外貨出金手数料 | 1,500円 | 通貨毎に異なる | 1,500円 |
口座開設・管理費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
ロスカット | ロスカットなし | ロスカットなし | 無料 |
GMOクリック証券(外為オプション)では外貨出金手数料以外は基本的に無料なため、手数料としてスプレッド以外はかからないと認識して問題ない。
楽天証券(らくオプ)やGMO外貨(オプトレ!)と比較して両替時のスプレッドも無料で、ユーザーにとって利用しやすいサービスといえる。
外為オプションのペイアウト率・取引条件


GMOクリック証券の外為オプションでは、独自の取引ルールや条件がある。
具体的な取引ルール・条件は次のとおりだ。
項目 | 内容 |
---|---|
オプションタイプ | ラダーオプション |
取引方法 | 新規注文は購入のみで決済は売却で行う |
呼値 | 1円 |
取引単位 | 1枚 |
取引時間 | 第1回〜第10回(1回号3時間) ※月〜金曜日の午前8:00〜翌午前5:00 |
必要証拠金 | なし ※新規取引は購入のみが可能で取引による最大損失額は購入金額と同額のため |
ロスカット | なし ※新規取引は購入のみが可能で取引による最大損失額は購入金額と同額のため |
スワップポイント | なし |
ペイアウト金額 | 1枚につき1,000円(固定) |
オプションタイプはラダーオプションで、ヨーロピアン・タイプのオプションとなる。
権利行使の時期により、オプションタイプは次の3つに分類可能だ。
オプションタイプ | 内容 |
---|---|
ヨーロピアン・タイプ | 満期時にのみ権利を行使できるオプション |
アメリカン・タイプ | 満期までの間いつでも権利を行使できるオプション |
バミューダン・タイプ | 満期が複数設定されいずれかの満期で権利行使できるオプション |
価格の最小変動単位である呼値は1円、取引単位は1枚で設定されている。
取引時間は各回号で以下のように分けており、他社と比較しても特徴的な設定だ。
回号 | 取引時間 |
---|---|
第1回号 | 8:00〜11:00 |
第2回号 | 10:00〜13:00 |
第3回号 | 12:00〜15:00 |
第4回号 | 14:00〜17:00 |
第5回号 | 16:00〜19:00 |
第6回号 | 18:00〜21:00 |
第7回号 | 20:00〜23:00 |
第8回号 | 22:00〜翌1:00 |
第9回号 | 0:00〜翌3:00 |
第10回号 | 翌2:00〜翌5:00 |
また、必要証拠金・ロスカット・スワップポイントがない点も、他のFX会社とは異なる。
ペイアウト金額は1枚につき1,000円で、固定になっていることにも留意しよう。
外為オプションの最低取引金額・最大取引金額


外為オプションの利用を検討するにあたって、最低取引金額と最大取引金額について押さえておきたい方もいるだろう。
これらの内容を知っておけば、取引に必要な金額がわかり利用後に失敗する確率を減らすことが可能だ。
最低取引金額と最大取引金額の詳細について、以下で順番に見ていこう。
最低取引金額
外為オプションの最低取引金額は、約50円だ。
具体的には、オプション1枚あたり約50円〜999円・取引単位1枚と設定されており、満期時に予測が合っていればペイアウト金額は1枚あたり固定で1,000円となる。
たとえば、50円でオプション1枚を購入した場合、予測が当たっていれば950円の利益を得ることが可能だ。
なお、外為オプションでは新規取引は購入のみが可能で取引による最大損失額は購入金額と同額なため、必要証拠金は不要だ。
最低取引金額が1,000円未満で少額から利用できるため、初心者にも利用しやすいといえるだろう。
最大取引金額
外為オプションでは、取引に関する上限は以下のように設定されている。
取引の上限 | 内容 |
---|---|
新規購入 | ・1日あたり10,000枚 ・1注文あたり200枚 ※売却は上限なし |
同時保有 | ユーザーの顧客属性に応じてグループ分けを行ってグループごとに保有上限枚数を設定 ※ユーザーにとって適正なリスク量の範囲内となるよう調整 ※ユーザーの保有上限枚数はトレード画面で確認可能 |
損失 | ユーザーの外為オプション取引における損失状況を定期的にモニタリングして損失額が過度にならないよう取引を規制 ※バイナリーオプションは1取引あたりの損失が限定的なものの、過度の投機的な取引を行うと累計の損失が大きくなる可能性あり |
1日あたり10,000枚・1注文あたり200枚のオプション購入ができるため、資金状況に合わせた取引が可能だ。
保有上限枚数はユーザーの顧客属性に応じて設定されており、トレード画面で上限を確認できる。
外為オプションは少額から取引できて資金状況によっては大口の購入もできるため、使い勝手の良いサービスといえるだろう。
なお、GMOクリック証券では最大レバレッジが25倍で、証拠金に応じて5倍や10倍などを選択する運用だ。
外為オプションの口座開設・審査


外為オプションの取引をするには、GMOクリック証券でFX口座の開設が必要だ。
外為オプションについては、FX口座開設時に同時申し込みする流れとなる。
具体的な口座開設の流れは、次のとおりだ。
- お客様情報の入力
- 本人確認書類とマイナンバーの提出
- 審査
- 利用サービスの選択
これらのステップを知っておくことで、口座開設をスムーズに実施して外為オプションを効率的に利用できる。
それぞれの内容の詳細について、以下で順番に見ていこう。
STEP1:お客様情報の入力
まずはGMOクリック証券の公式サイトにアクセスし、「口座開設を申し込む」をクリックする。
登録するメールアドレスを入力した上で「同意のうえ、申し込む」をクリックすると、登録メールアドレス宛にメールの口座開設用URLが届く。
口座開設用URLをクリックし、以下のお客様情報について入力しよう。
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 漢字とカタカナでそれぞれ入力 |
性別 | 「男性」「女性」から選択 |
生年月日 | 西暦で入力 |
住所 | 郵便番号と具体的な住所を入力 |
電話番号 | 携帯電話番号の入力も可能 ※他の人との共用の携帯電話は不可 |
国籍 | 「日本国籍」「日本以外の国籍」から選択 |
職業 | 「上場会社等の役員」「上場会社等の職員」などから選択 |
年収 | 「200〜300万円」「300〜500万円」などから選択 |
金融資産 | 「100〜300万円」「300〜500万円」などから選択 |
投資可能金額 | 「100〜300万円」「300〜500万円」などから選択 |
主たる資金の性格 | 「余裕資金」「年金・生活費」などから選択 |
証拠金取引などのご経験 | 「1年以上3年未満」「3年以上5年未満」などから選択 |
メールニュースの配信 | 「希望する」「希望しない」から選択 |
入力が完了したら「確認画面へ」をクリックし、入力内容を確認した上で書類のアップロードに進む。
STEP2:本人確認書類とマイナンバーの提出
次に、本人確認書類とマイナンバーを撮影して提出する。
利用できる書類は以下のとおりだ。
書類の種類 | 国籍 | 内容 |
---|---|---|
本人確認書類 | 日本国籍(顔写真あり) | ・運転免許証 ・個人番号カード(マイナンバーカード) ・パスポート |
日本国籍(顔写真なし) | ・住民票の写し | |
外国籍 | ・在留カード ・特別永住者証明書 | |
マイナンバー | 日本国籍・外国籍 | ・顔写真なしのマイナンバー(通知カード) ・顔写真ありのマイナンバー(個人番号カード(マイナンバーカード)) ・住民票の写し(マイナンバー付き) |
これらの書類は口座開設時に必要となるため、事前に用意しておくことをおすすめする。
書類の提出方法は次の3つだ。
書類の提出方法 | 内容 |
---|---|
最短手続き本人認証(eKYC) | ・本人確認書類は1点のみ ・郵送なしのWEB完結 ・最短即日で取引可能 |
アップロード(その他手続き) | ・本人確認書類は2点必要 ・ログイン情報は簡易書留郵便で通知 |
郵送 | ・本人確認書類2点とマイナンバーを郵送 ・WEBでの書類提出がうまく行えない場合に利用 |
郵送なしのWEB完結が可能で最短即日で取引できる「最短手続き本人認証(eKYC)」を優先的に利用しよう。
STEP3:審査
本人確認書類とマイナンバーの提出が完了したら、GMOクリック証券で審査を行う。
審査は最短15分でスピーディーに完了するのが魅力だ。
提出書類に不備がある場合や金融資産が100万円未満などで少ない場合には、審査に落ちることもあるため注意してほしい。
なお、申し込みの時間帯やGMOクリック証券の審査状況などによっては、審査に時間を要することもある。
STEP4:利用サービスの選択
GMOクリック証券の審査に通過したら、利用サービスを選択しよう。
FX取引口座のみを選択した場合、同意事項に同意後すぐに口座開設が完了する流れだ。
一方、FX取引口座以外も選択した場合は追加でお客様情報の入力と審査を行い、審査が完了したら口座開設完了となる。
GMOクリック証券で利用できるサービスと取引開始までの期間は、以下のとおりだ。
利用できるサービス | 取引開始までの期間 | |
---|---|---|
FX取引口座のみを選択 | 外為オプション、FXネオ、くりっく365外貨取扱サービス | 最短30分 |
FX取引口座以外も選択 | FXネオ、くりっく365、外貨取扱サービス株価指数バイナリーオプション、NISA、CFD貸株サービス、くりっく株365、現物株外為オプション、信用取引、債券、投資信託 | 最短2営業日 |
FX取引口座のみを選択した場合とFX取引口座以外も選択した場合で、取引開始までの期間が異なることに注意しよう。
以上でGMOクリック証券での口座開設手続きは完了だ。
外為オプションで実施中のキャンペーン


GMOクリック証券の外為オプションでは、どのようなキャンペーンがあるのか気になっている方が多いのではないだろうか。
ここでは、GMOクリック証券で開催されている以下のキャンペーンについて解説する。
- はじめてのFX口座開設とお取引で最大100万円キャッシュバック!!
- 【CFDデビュー応援】新規CFD口座開設でもれなく全員に200円プレゼント!
- 【FX新通貨ペア追加記念】ハズレなし!毎週最大2,000円が当たる抽選キャンペーン!
- LINE公式アカウントの友だち限定!FX取引で200円プレゼント!
これらのキャンペーン情報を押さえておくことで、GMOクリック証券や外為オプションで効率的な取引が可能だ。
それぞれのキャンペーンの詳細について、以下で順番に見ていこう。
はじめてのFX口座開設とお取引で最大100万円キャッシュバック!!
GMOクリック証券では、FX口座の開設と対象の取引により最大100万円のキャッシュバックを受け取れる。
キャンペーンの詳細は次のとおりだ。
項目 | 内容 |
---|---|
対象者 | 新規でFXネオ取引口座を開設したユーザー ※既に証券取引口座を開設済みでもFXネオ取引口座を未開設なら対象 |
取引対象期間 | FXネオ取引口座開設完了月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ |
特典内容 | 取引条件を満たしたユーザーに最大100万円キャッシュバック |
キャッシュバック時期 | FXネオ取引口座を開設した月の3ヶ月後にユーザーの取引口座へ入金 |
注意事項 | ・新規建て取引のみ特典対象(決済取引は対象外) ・特典の該当状況に関する問い合わせには回答不可 ・「くりっく365」でのお取引は対象外 ・ポイントサイトからの申し込みした方やキャッシュバック付与時に口座を解約している方は対象外 |
取引条件とキャッシュバックの詳細は、以下を参考にしてほしい。
合計取引数量(新規約定のみ対象) | キャッシュバック金額 |
---|---|
400,000万通貨以上 | 1,000,000円 |
100,000万~400,000万通貨未満 | 500,000円 |
50,000万~100,000万通貨未満 | 250,000円 |
5,000万~50,000万通貨未満 | 50,000円 |
1,000万~5,000万通貨未満 | 10,000円 |
500万~1,000万通貨未満 | 5,000円 |
100万~500万通貨未満 | 1,000円 |
50万~100万通貨未満 | 500円 |
30万~50万通貨未満 | 300円 |
10万~30万通貨未満 | 100円 |
エントリー不要でキャンペーンに参加できるため、ぜひ活用しよう。
【CFDデビュー応援】新規CFD口座開設でもれなく全員に200円プレゼント!
GMOクリック証券では、新規CFD口座開設でもれなく全員に200円プレゼントのキャンペーンが開催中だ。
CFD(Contract For Difference)は差金決済取引のことで、現物の受渡しをしないで金銭の授受のみの取引をするという特徴がある。
キャンペーンの詳細は次のとおりだ。
項目 | 内容 |
---|---|
対象者 | 新規でCFD取引口座を開設したユーザー ※既に証券取引口座を開設済みでもCFD取引口座を未開設なら対象 |
特典内容 | CFD取引口座を開設いただいた翌週を目途に、お客様の取引口座に入金 |
注意事項 | ・特典の該当状況に関する問い合わせには回答不可 ・「くりっく365」での取引は対象外 ・ポイントサイトからの申し込みした方や本特典の金額入金時に口座を解約している方は対象外 |
新規でCFD口座を開設するだけで全員が特典を受け取れるため、ぜひ利用しよう。
ハズレなし!毎週最大2,000円が当たる抽選キャンペーン!


GMOクリック証券では、期間限定で毎週最大2,000円が当たる抽選キャンペーンを開催している。
キャンペーンの詳細は次のように設定されている。
項目 | 内容 |
---|---|
対象期間 | 2025年7月7日~2025年8月29日 |
対象者 | 対象期間中に8週間連続で抽選会を行い、各回にFXネオで4万通貨以上かつ金スポットを1枚以上新規建ての取引をした ユーザー全員 |
特典内容 | ・1等:2,000円(1,000名) ・2等:1,000円(1,500名) ・3等:200円(1等・2等当選者以外の方全員) ※FXネオ取引は、どの通貨ペアでも対象 ※ハンガリーフォリント/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は、0.4取引単位(4万通貨)で対象 |
入金時期 | 各回の翌週を目途にユーザーの取引口座に入金 |
注意事項 | ・毎回エントリー必須。(エントリーしない場合は対象外) ・各回号お1人様1回までの当選。1回号での重複当選はなし ・対象期間外の条件達成は対象外 ・くりっく365、くりっく株365でのお取引は対象外 ・新規建て取引のみ対象としてカウント(決済取引は対象外) ・法人は対象外 ・対象期間中に未約定の注文についてはカウントされない ・FXネオ取引はどの通貨ペアでも対象 ・FXネオ、金スポットの取引数量は対象期間内の合算数値をカウント ・抽選結果については各回号の翌週を目途にお知らせ ・キャンペーン該当状況に関するお問い合わせには回答不可 ・当選金額入金時に口座が解約されている場合は本キャンペーン対象外 |
2025年8月29日までの期間限定のため、抽選に参加して特典を確実に獲得しよう。
LINE公式アカウントの友だち限定!FX取引で200円プレゼント!


GMOクリック証券では、期間限定でLINE公式アカウントの友だち限定キャンペーンが開催されている。
キャンペーンの詳細は次のとおりだ。
項目 | 内容 |
---|---|
対象期間 | 2025年7月1日~2025年9月30日 |
対象者 | 対象期間中にGMOクリック証券のLINE公式アカウントを友だち追加してFXネオで1回以上取引されたユーザー全員 |
特典内容 | 200円をプレゼント |
入金時期 | 条件達成の翌月中旬を目途にユーザーの取引口座に入金 |
注意事項 | ・LINE公式アカウントからのエントリー必須(1人1回まで) ・エントリーしない場合は対象外 ・対象期間外の条件達成は対象外 ・くりっく365での取引は対象外 ・新規建て取引のみ対象としてカウント(決済取引は対象外) ・法人は対象外 ・対象期間中に未約定の注文はカウントされない ・FXネオ取引はどの通貨ペアでも対象 ・キャンペーン該当状況に関する問い合わせには回答不可 ・入金時に口座が解約している場合は対象外 |
LINE公式アカウントに登録後にFX取引1回で特典を受け取れるため、期間限定のチャンスを見逃さないようにしよう。
外為オプションに関するよくある質問


外為オプションの取引に関する情報
取扱銘柄 | 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円豪ドル/円、ユーロ/米ドル |
---|---|
オプションタイプ | ラダーオプション |
取引時間 | 月〜金曜日の午前8:00〜翌午前5:00 |
各回号の取引時間 | 3時間 |
最低取引金額 | 約50円 |
取引金額上限 | <購入> ・1日あたり10,000枚 ・1注文あたり200枚 ※売却は上限なし |
ペイアウト金額 | 1枚につき1,000円(固定) |
取引手数料 | 無料 |
デモ口座の有無 | あり |
取引ツール(PC/スマホアプリ) | iClick外為(スマホアプリ) |
クイック入金対応 | 対応 |
外為オプションの運営会社
商号 | GMOクリック証券株式会社 |
---|---|
設立 | 平成17年10月28日 |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
代表者 | 代表取締役社長 高島 秀行 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
事業内容 | 金融商品取引法に基づく第一種金融商品取引業 金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業 商品先物取引法に基づく商品先物取引業 |
親会社 | GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 |
外為オプションは信頼性や少額利用の観点で評判・口コミが良い!


本記事では、GMOクリック証券の外為オプションに関する評判・口コミやサービス内容の詳細について解説した。
外為オプションは大手のGMOインターネットグループが運営するサービスで、「信頼性が高い」「取引ツールが使いやすい」といった良い評判・口コミが多い。
少額から始められて初心者でも利用しやすいのがメリットで、信頼性が高い業者で取引したい人や使いやすい取引ツールに魅力を感じる人におすすめだ。
また、GMOクリック証券ではFX口座開設時に外為オプションの同時申し込みができて、口座開設キャンペーンなどで豪華特典も獲得できる。
キャンペーンは期間限定のものもあるため、新しい投資を始めてみたいと考えている方はこの機会にぜひ口座開設の検討をしよう。