マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )

国産麦芽だけのシングルモルト、「日の丸ウイスキー」のシェリーカスクフィニッシュと2025年エディションが先行予約を開始

NOV. 08, 2024 17:48
Text : 岩木華子
Share
Contents

木内酒造は、八郷蒸溜所(茨城県石岡市)で製造した、国産大麦100%のシングルモルトウイスキー「日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ」と、2025年記念のシングルモルトウイスキー「日の丸ウイスキー 2025 Edition」を12月14日から数量限定で発売。先行予約を11月11日の12時から11月30日の23時59分まで、木内酒造オンラインショップにて受け付ける。

  • 「日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ」(左)と「日の丸ウイスキー 2025 Edition」(右)

八郷蒸溜所はポットスチルとコラム式スチルを併設する蒸留所。モルトウイスキーだけではなく、茨城県産の大麦や小麦、米を取り入れた様々なウイスキーを製造する。

石岡市内にある自社の製麦工場では、麦の栽培から加工まで行う、独自のジャパニーズウイスキー造りに挑戦している。

日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ

  • 日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ

使用したのは茨城で契約栽培した国産大麦麦芽のみ。八郷蒸溜所で蒸溜した原酒をバーボン樽で熟成したあと、シェリー樽で熟成させたシェリーカスクフィニッシュのシングルモルトウイスキーだ。

国産麦芽が持つ厚みのある味わいと、2種類の樽の個性が織りなす豊かな香りが楽しめる。

  • アルコール分:48%
  • 内容量:700ml
  • 価格:1万6,500円(桐箱付)

日の丸ウイスキー 2025 Edition

  • 日の丸ウイスキー 2025 Edition

八郷蒸留所のモルト原酒のみをバーボン樽、シェリー樽、ワイン樽、ラム樽にそれぞれ詰め、筑波山の東の麓で3年以上熟成。バランスよくブレンドした。華やかさが2025年を記念するような味わい。

  • アルコール分:48%
  • 内容量:700ml
  • 価格:8,800円(化粧箱付)

先行予約のためには、オンラインショップの会員登録が必須。また申込みは日本国内に住む20歳以上に限り、購入は一人1本まで、申込み後のキャンセルは不可となる。数量限定品のため、無くなり次第販売を終了する。詳細は先行予約のWebページを参照のこと。12月14日からは、木内酒造の一部直営店とオンラインショップで取り扱われる。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      13位まで「流山市」が独占! 上位に食い込んだ他の市は? 千葉県・住宅地の地価上昇率ランキング
    • 2

      Large
      朝食がおいしいホテルランキング全国1位「センチュリーマリーナ函館」がリニューアル、各テーブルで炭火焼も
    • 3

      Large
      「スーパードライミュージアム」がリニューアル! "キンキンに冷えた辛口のうまさ"を五感で体験
    • 4

      Large
      お店を介さずに「普通にデートしようよ」と言うおじさん
    • 5

      Large
      20年続けて月収1,000万円を実現、コスパ最強の自己投資法