マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Car )

メルセデス・ベンツ、A クラス特別仕様車「Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」

NOV. 18, 2024 19:03
Share

メルセデス・ベンツ日本は11月18日、メルセデスのスポーツコンパクトモデル「A クラス」の特別仕様車「Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」を発売した。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて注文を受け付ける。台数は全国300台限定(ほか1台を中古車として販売予定)。納車時期は2024年11月下旬。

  • Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition

  • Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition:1,150万円

A クラスは、メルセデス・ベンツで最も小型な5ドアハッチバック。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」や充実した安全運転支援システムによる高い快適性を備え、動力性能にも優れたスポーツコンパクトモデルだ。

今回の特別仕様車は「Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+」をベースに、3種類のボディカラーを用意。AMG グリーンヘルマグノ(マット)は、A クラス初採用の外装色で限定50台(有償オプション:35万円)となる。日本限定色の1つ、MANUFAKTURマウンテングレーマグノ(マット)は限定150台(有償オプション:35万円)。同じくポーラーホワイト(ソリッド)は限定100台。

「A 45 S 4MATIC+」の集大成であることを示すため、ボンネットにAMGのエンブレム、ドアパネルに「45 S」のデカールを貼り付け、「FinalEdition」専用の19インチ AMGアルミホイール(鍛造)、AMGブラックブレーキ・キャリパーを装着。固定式リアウィングをはじめとするエアロパーツなどにより、高速走行時の走行性能も高めた。

エクステリアには、AMGナイトパッケージ、AMGエクステリアナイトパッケージII、AMGエアロダイナミクスパッケージを用意。内外装ともにイエロー&ブラックのアクセントが効いたデザインとなっている。

インテリアでは、内装色にレザーARTICO/MICROCUT ブラック(イエローステッチ)を採用。限定装備は、「Final Edition」専用 AMGアルミニウムインテリアトリム、イエローイルミネーテッドステップカバー、AMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー/MICROCUT)、AMGパフォーマンスシート、限定車専用フロアマット。各所にイエローのアクセントを施しつつ、AMG パフォーマンスシート(運転席・助手席)のヘッドレストに「45 S」を刻印することで特別感を出した。

パワートレインは、最高出力421PS(310kW)、最大トルク500N・mの2.0リッター直列4気筒ターボエンジン「M139」で、ツインスクロールターボチャージャーや可変バルブリフトシステム「CAMTRONICカムトロニック」を採用。最大トルクが5,000rpmから5,250rpmの範囲で発生することから、自然吸気エンジンに近い特性のトルクカーブを得ている。レスポンスや吹け上がりについても改善し、レブリミットを7,200rpmに設定することでピュアスポーツカー並みの性能を獲得した。

トランスミッションは、AMG スピードシフト DCT 8速デュアルクラッチトランスミッション。全速度域で自然な加速性能を備えつつ、素早いシフト操作時における最適なギアのつながりが得られるようにセッティング。俊敏かつダイナミックで気持ちの良い加減速感を楽しめるとしている。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      メルセデス「Gクラス」に激レア限定車! NIGO/MONCLERとコラボ、日本導入は4台
    • 2

      Large
      マツダは混迷深まる世界で「走る歓び」を追い続けられるのか - 新戦略を考える
    • 3

      Large
      キングカズとの共通点も? 4人の天才が関わったこのクルマの名前とは
    • 4

      Large
      エンブレムに見覚えなし! この国産車、正体は?
    • 5

      Large
      約40年前のトヨタ「マークⅡ」はレストアでよみがえるのか…実車を確認