コスパ重視向けのB760マイクロATXマザー

GIGABYTEから、Intel B760チップセットを搭載するmicroATXマザーボードが2モデル登場した。どちらもDDR5メモリを2枚搭載できるモデルで、コスパを重視する場合に良いだろう。「B760M D2H」は、2.5GbEを搭載。「B760M E」は、3種類の映像出力端子を備える。価格は、B760M D2Hが19,000円前後、B760M Eが16,500円前後だ。

  • GIGABYTEの「B760M D2H」。両モデルとも、M.2は2スロットを備える

    GIGABYTEの「B760M D2H」。両モデルとも、M.2は2スロットを備える

  • こちらは「B760M E」。映像出力に、DisplayPort、HDMI、VGAを搭載

高耐久のRadeon RX 7800 XTにブラック版

ASUSの「TUF-RX7800XT-O16G-GAMING」は、同社「TUF Gaming」シリーズのRadeon RX 7800 XTグラフィックスカード。同GPUの製品としては、すでにホワイトモデルが先行して発売されており、これはそのブラックモデルとなる。「Axial-tech」ファンの搭載など、仕様は同じ。価格は108,000円前後と、ホワイトモデルより2,000円ほど安い。

  • ASUSの「TUF-RX7800XT-O16G-GAMING」。ブーストクロックは2,565MHzに高速化

  • VGAサポートステイ等が付属。組み立てに使えるドライバーも同梱されている

Radeon RX 7800 XTに安価な2ファンモデル

SAPPHIREから、Radeon RX 7800 XTグラフィックスカードが2モデル登場した。「SAP-PURERX7800XTOC16GB」は、ホワイトカラーを採用する「PURE」シリーズのモデル。トリプルファンの「Tri-X」クーラーを搭載し、価格は99,000円前後だ。「SAP-RX7800XT16GB」はデュアルファンクーラーのスタンダードなモデルで、こちらは83,000円前後。

  • SAPPHIREの「SAP-PURERX7800XTOC16GB」。HDMIポートをデュアル搭載する

  • 「SAP-RX7800XT16GB」。同GPUでは珍しいデュアルファンで、価格も安い

水冷を採用した外付けGeForce RTX 4090

GIGABYTEの「GV-N4090IXEB-24GD」は、GeForce RTX 4090を搭載する外付けグラフィックスボックスだ。筐体には、オールインワンタイプの水冷VGAクーラーを内蔵。ラジエータは24cmサイズで、安定したオーバークロック動作と長い製品寿命を実現したという。接続はThunderbolt 3で、有線LANポートも搭載する。価格は399,000円前後。

  • GIGABYTEの「GV-N4090IXEB-24GD」。ノートPCでも高性能GPUが利用できる

  • 映像出力は、DisplayPort×3とHDMI。PC側には、最大100Wの電力供給が可能だ