NVIDIAは4月4日、これまでKDDIやSoftbank経由で展開してきたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」を同社直営サービスとして日本で再ローンチすると明らかにした。東京サーバーが開設され、プレイエリアによってはきわめて低遅延でのゲームプレイに対応する。

  • クラウドゲーミング「GeForce NOW」がNVIDIA直営に - ローカル環境のXboxより高速応答

NVIDIA直営でクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」を利用できるようになるという内容。さらに、これまで直営で提供されてきた外国ではサポートしていた「Ultimateメンバーシップ」もリリースする。

これは「GeForce RTX 4080 SuperPOD」を用いたことで圧倒的な性能をクラウドゲーミングに利用できるというもので、高負荷なAAAゲームを大半のローカル環境より高品質にプレイできる点が特徴。NVIDIA DLSS 3.5やNVIDIA Reflexもサポートしており、対応タイトルではクラウドから最大240fpsでのストリーミングも行えるほか、ウルトラワイドモニターも利用可能だ。

  • 日本以外で実は大人気のクラウドゲーミングサービス

  • タイトルは超充実。毎週木曜日(現地時間)はGFN Thursdayとして新作追加

  • 東京にRTX 4080 SuperPODでサーバー構築。ちょっとしたゲーミングPCでは全く太刀打ちできない圧倒的性能

  • もちろんDLSSも利用可能。高リフレッシュレートモニターを生かせる

  • 240Hzモード(Ultimateメンバーシップ)では、もはやローカル環境のXboxより応答が高速

  • ASUS ROG Allyなど小型ゲーミングPCとの組み合わせもオススメ

  • お値段

メンバーシップは「Ultimate」と「Priority」があり、1日ずつのサブスクリプションも可能だ。価格は下記の通り。なお、日本のゲーマー向け初の特典として、地域限定の『原神』の特典パックを提供するという。

価格 1日(Day Pass) 1カ月 6カ月
Ultimate 1,300円 3,580円 17,900円
Priority 650円 1,790円 8,950円