企業ITのトレンドを表す言葉としてバズワードのように登場した「ビッグデータ」だが、最近は耳目に慣れた感がある。そして、ベンダー各社から関連製品が出揃うなど、「第2フェーズ」に突入したとも言える。本連載では、ビッグデータが企業に対しどのようなメリットを与えるのかについて言及してみたい。
ソフトバンク’24年度通期決算は全事業で増益。「次世代メモリ開発」に30億円投資
NTTがNTTデータグループを完全子会社へ、NTT島田社長「デメリットは考えていない」
NTTデータG、2025年3月期決算は増収増益、データセンター事業の需要は引き続き旺盛
LINEヤフー、2024年度通期決算発表 - 2025年度は「AIカンパニー」へ進化を
富士通、日立、NECの3社が2024年度通期決算を発表 - 各社ともに増益
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。