国土交通省は9月7日、「観光先進国」の実現に向け魅力ある観光地を創造するため、ICTやAIなどを活用し、エリアプライシングを含む交通需要制御などのエリア観光渋滞対策の実験・実装を図る「観光交通イノベーション地域」を選定したと発表した。

今回、ICTによる人や車の動向把握等の実証実験に着手するエリア観光渋滞対策の実験実施地域として、選ばれたのは神奈川県鎌倉市と京都府京都市。

両市が選ばれた理由としては、「地域の課題や、これまでの取り組みを踏まえ、面的に観光渋滞対策を行うエリアの絞り込みが行われている」からとしている。

具体的には、AIが過去の渋滞発生履歴を学習・分析するとともに、ETC2.0、高度化光ビーコン、AIカメラなどで人や車の動きを収集し、AIが交通の変化を判断して渋滞発生を予測し、AIの分析・予測結果に基づき、ICTにより人や車の流れを最適化する。

ICT/AIを活用した観光渋滞対策の概要

観光渋滞対策におけるICT活用の例

今後、上記のような既存の技術をフルに活用して詳細な分析を行ったうえで、平成30年度より新たな技術の実証を行う予定。