Googleは、同社が業界各社と協力して昨年10月に発足した「AMPプロジェクト」が一周年を迎え、今月から全てのモバイルGoogle検索結果にAMP対応ページであるラベルを表示開始したこと公式ブログに掲載した。コンテンツの読み込みが速いページであることを示している。
AMPラベルがつくページは、コンテンツの読込みが速いだけでは無く通信量も抑えられる。検索結果からAMP対応ページのローディングにかかる平均時間は、1秒以下で通信データ量も非対応ページと比べると1/10に低減されており、ワシントン・ポスト紙ではAMP対応後は88%改善、訪問ユーザー数が23%増加したなど導入事例が公式Webページに掲載されている。
同社公式ブログより |
公式ブログによると発足1年で世界各国の言語で6億超のモバイルサイトがAMPに対応。日本でも朝日新聞、産経ニュース、はてなブログ、毎日新聞、楽天、リクルートがすでにAMPコンテンツの提供を開始している、としている。なお、基本的なAMPページの作り方はAMPプロジェクトのチュートリアルページに掲載されている。