JR東日本は8月6・7日、長野市内でのコンサート開催にともなう新幹線・在来線の臨時列車を運転する。北陸新幹線「あさま」が2日間で3本増発されるほか、在来線の臨時特急「松本・諏訪号」も8月6日に運転される。

北陸新幹線E7系。コンサート開催に合わせた臨時列車にも使用される

今回の臨時列車は、長野市オリンピック記念アリーナ「エムウェーブ」で8月6・7日の2日間開催される嵐のコンサート「"Japonism Show" in ARENA」に合わせて設定された。8月6日は17時開演、8月7日は12時開演を予定している。

8月6日は新幹線の上り臨時列車2本、在来線の臨時特急列車1本を運転。北陸新幹線の臨時「あさま668号」はE2系8両編成(指定席4両・自由席4両)で、長野駅を21時40分に発車し、途中の上田駅・佐久平駅・軽井沢駅・高崎駅・大宮駅・上野駅に停車して東京駅に23時16分に着く。続く臨時「あさま670号」はE7系12両編成(指定席7両・自由席5両)で、長野駅を22時12分に発車し、途中停車駅は大宮駅・上野駅のみ、東京駅には23時36分に着く。

同じく8月6日に運転される在来線の臨時特急「松本・諏訪号」はE257系9両編成(指定席6両・自由席3両)で、長野駅を22時11分に発車し、途中の松本駅・塩尻駅・岡谷駅・下諏訪駅に停車。上諏訪駅には23時53分に到着する。

これらの臨時列車に加え、8月7日にも北陸新幹線の臨時列車が1本設定されることになった。上り臨時「あさま660号」は長野駅18時48分発・東京駅20時36分着で、途中の安中榛名駅・本庄早稲田駅を除く各駅に停車する。指定席・自由席の他にグリーン車・グランクラスの設定もあるとのこと(グランクラスの車内サービスは行わない)。同列車の発売日時は7月15日10時とされている。