財務省は2月10日、国債や借入金、政府短期証券などの「国の借金」が2015年12月末時点で1044兆5904億円だったことを発表した。今年1月1日時点の総人口1億2682万人(総務省 人口推計)で割ると、国民1人あたりの借金は約824万円に相当する。
内訳は、国債が902兆2005億円、借入金が55兆513億円、政府短期証券が87兆3386億円。政府短期証券の残高が大きく減ったことで、2015年9月末からは9兆8339億円減った。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
貯蓄できる人、浪費する人の特徴 第60回 【漫画】お得かどうか長期的に考えれば……
投資経験がある18〜20歳に聞いた「1000万円以上」資産運用している人の割合は?
保有している仮想通貨の種類、1位「ビットコイン」、2位は?
「スーパーパワーファミリー」が増加、「いつの間にか富裕層」となる一般生活者の特徴とは?
2025年お年玉付き年賀はがきの当選番号を発表! 賞品は1等現金30万円など
ライフステージに応じた投資に関する情報を提供します。すでに投資を始めている人はもちろん、これから投資をはじめたい方にも活用いただけるよう、株や投資信託、FXなどの資産形成に関する情報をわかりやすく紹介します。