パナソニック エコシステムズは11月9日、ディーゼルエンジンの排ガスに含まれる粒子状物質を分解する新しい方式のディーゼル排ガス浄化用触媒フィルター工場を中国の蘇州市に新設し、12月より生産を開始すると発表した。

同社は白金を使用せず、低温で粒子状物質を分解する省エネ性に優れた新しい方式のディーゼル排ガス浄化用触媒を2010年に開発。このディーゼル排ガス浄化用触媒はディーゼルエンジン車の規制が強化されている中国のエンジンメーカーからの受注が決まっているほか、既存車やこれから規制が強化される非道路機器にも採用が決定しているという。

新工場はこうしたニーズに対応するために設立されたもので、日本の春日井工場で触媒粉体を生産し、蘇州工場でDPF基材にコーティングすることで、ディーゼル排ガス浄化用触媒フィルターを生産する計画だ。

パナソニック エコシステムズは、新工場の設立により、ディーゼル排ガス浄化用触媒事業を本格的に展開し、2018年度100億円規模の販売を目指すとしている。

新工場の外観