アドビ システムズは6日、モリサワとそのグループ会社のタイプバンクの日本語フォント計20書体を、Adobe Creative Cloud(以下、CC)ユーザーが利用できるフォントライブラリサービス「Adobe Typekit」に追加することを発表した。CCのユーザーであれば、追加料金なしで利用できる。発表と同日、日本時間の10月6日から提供が開始される。

今回追加される20種のモリサワ(タイプバンク)フォント

今回提供が開始されるのは、人気の高いフォント「リュウミン」を含む20書体。モリサワが提供するモリサワ書体と、グループ会社のタイプバンクが提供するタイプバンク書体よりそれぞれラインナップされている。Creative Cloud のサブスクリプションプランのユーザーは、追加費用なしで使用できる。この発表は、10月5日から米国・ロサンゼルスで開幕したアドビ主催のクリエイティブ カンファレンス「Adobe MAX」の席上で行われた。

また、Adobe Typekitは、Creative Cloudのサブスクリプションユーザーに提供されているフォントライブラリ。ユーザーは同ライブラリに含まれるフォントをWebフォントやデスクトップフォントとして自由に使用可能だ。Adobe Typekitでは現在1,000種類近いフォントが提供されているものの大半は欧文フォントで、日本語フォントはアドビが独自開発した「小塚ファミリー」、「りょうゴシック」など計14書体だった。

モリサワの代表取締役社長、森澤彰彦氏は、この取り組みに対して、「アドビとは、日本語DTPの創生期より、よきパートナーとして共に歩んできました。ここ数年でクリエイティブ制作環境はPCだけでなくタブレットなどへと多様化し、アプリケーションのクラウド化に伴い、フォントを使用する環境も大きく変化しています。今回、世界で最も信頼されているデザインプラットフォームであるCreative Cloud を通じて、モリサワグループ書体を提供できることは、より効率的なフォント使用環境を提供していくという当社の戦略の一環をなすものであり、細分化され多様化したメディアに対応していくための第一歩だと考えています。また、紙メディアだけでなく、ビデオやWeb などさまざまなメディア制作に携わる方にモリサワグループ書体を認知していただく非常によい機会だと考えています」と語っている。

一方、アドビの社長兼CEOシャンタヌ ナラヤン(Shantanu Narayen)氏は、「アドビとモリサワは1987年から日本語の書体が持つ繊細さと美しさをデジタル時代にもたらすために協業してきました。今回、Creative Cloudが提供するサービスの一つであるTypekitの提供においてもパートナーシップを拡大することで、全世界の数百万のクリエイターに、モリサワが提供する業界標準の日本語フォントの提供を実現しました。」と述べている。

今回追加されるフォント

(★印はタイプバンクの書体)

・リュウミン L-KL
・太ミンA101
・見出しミンMA31
・中ゴシックBBB
・太ゴB101
・見出しゴMB31
・じゅん101
・TB シネマ丸ゴシック ★
・ちび丸ゴシックPlusK R ★
・篠 -M ★
・日活正楷書体 ★
・ぶらっしゅ ★
・サン -M ★
・TBカリグラゴシック E ★
・漢字タイポス415 R ★
・UD 新ゴ L
・UD 黎ミン L
・UD 新丸ゴ L
・TB 新聞明朝 L ★
・TB 新聞ゴシック M ★

なお、Typekitに追加されたモリサワのフォントの利用価格についての比較レポートを掲載しているので、こちらも参考にしてみてほしい。