JPNIC - Japan Network Information Center |
日本ネットワークインフォメーションセンター(Japan Network Information Center -JPNIC)は9月16日、「新たに11のgTLDがルートゾーンに追加 - JPNIC」において、新しい汎用トップレベルドメイン(gTLD; generic top-level domain) 10個がルートゾーンに追加されたと伝えた。追加された汎用トップレベルドメインは次のとおり。
- .CAR
- .CSC
- .AMICA
- .STC
- .VIVA
- .STCGROUP
- .AAA
- .GEA
- .ACO
- .新闻
- .MOM
9月10日時点でルートゾーンに追加された汎用トップレベルドメインの合計数は計745個になったと説明がある。新しい汎用トップレベルドメインはアルファベットのほか日本語、アラビア文字、簡体中国文字、キリル文字などがある。日本語で提供されている汎用トップレベルドメインは「.みんな」「.グーグル」「.コム」の3つ。
日本の都市名としては「.TOKYO」「.NAGOYA」「.OSAKA」「.OKINAWA」「.RYUKU」「.YOKOHAMA」「.KYOTO」が追加されている。新しく追加された汎用トップレベルドメインは「Delegated Strings - ICANN New gTLDs」にて確認できる。