沖電気工業(OKI)は5月28日、空中音響技術を利用して飛行するドローンを探知する「ドローン探知システム」を開発し、6月1日より販売を開始すると発表した。
同システムは、ドローンの飛行音を分析し、接近を探知するとともに、飛来する方位・仰角・距離を測定して通知することができる。最大探知距離は半径150m、探知範囲は水平350度、仰角±90度となっており、探知範囲は音響センサーの設置数と配置場所により広げることができる。
価格は最小構成で300万円(税別・工事費別途)となっている。
掲載日
三菱造船の新大型カーフェリー「けやき」進水 国内フェリー初のダックテール船、省エネ追求も
リコー、3Dプリンタで高強度でフルカラー対応が可能なレジンの造形手法を開発
日本製鉄、商用水素ステーションで採用進む「HRX19」を水素・燃料電池展で紹介
アクセンチュアとシェフラー、NVIDIAとMSの技術を活用して産業用ヒト型ロボットの開発を加速
三菱ふそうのEVトラック「eCanter」バッテリ、蓄電システムに再利用へ
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします