Q.恋愛経験が多い男性と少ない男性はどちらが好きですか?

合コンで1人静かにしていた男性。あんまり恋愛に積極的じゃない感じだったけど、あういう人って私だけを大事にしてくれそうな気がする……。今回はマイナビニュース会員のうち独身女性200名に、恋愛経験の多い男性と少ない男性のどちらが好みか教えてもらった。

Q.恋愛経験が多い男性と少ない男性はどちらが好きですか?

多い 13.0%
少ない 34.0%
どちらでもない 53.0%

Q.それはどうしてですか?

どちらでもない

■どちらもイヤ
・「もてあそばれるのは嫌だけど、女心知らなさ過ぎるのもめんどくさい」(28歳女性/その他/その他)
・「極端に多いのも心配だし、ないのも心配」(27歳女性/電機/技術職)
・「多すぎても女性慣れしているし、全く女性経験がない人は、それはそれで問題だから……適度がよいと思います」(33歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「多すぎるのはいや、でも少ないと怖いので5人前後が希望」(24歳女性/医療・福祉/専門職)
・「どっちもどっち」(27歳女性/食品・飲料/技術職)

■どちらでも気にしない
・「自分に合う人ならどっちでも……どっちもいい面とそうでない面とあるだろうしと思います」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「多すぎず少なすぎず……中間がいいです」(22歳女性/商社・卸/販売職・サービス系)
・「年相応がいい」(34歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「気にならない」(26歳女性/医療・福祉/専門職)
・「何でも良い」(26歳女性/学校・教育関連/専門職)

■見るポイントが違う
・「その人個人として判断したいので」(25歳女性/電機/技術職)
・「どちらでも私に合わなければ意味がない」(35歳女性/学生/専門職)
・「性格が合えば、どちらでも構わないので」(22歳女性/その他/事務系専門職)
・「経験なんてものはその人のごく一部……好きになったら関係ない」(26歳女性/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「経験の多少ではなく、相手の中身をみて判断したいから」(24歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「付き合ってみないとわからないから」(25歳女性/情報・IT/技術職)
・「別にそんなことで男性を選ぶ事は無いので」(31歳女性/不動産/事務系専門職)
・「現在をみる」(26歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)

恋愛経験少ない男性が好き

■「多い」男性の悪いイメージ
・「チャラいのは生理的に無理」(27歳女性/その他/その他)
・「なんか多いと遊ばれそうだから」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「遊び慣れている人は怖い」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「多いと将来浮気するのではないかと疑うから」(25歳女性/その他/秘書・アシスタント職)
・「多い分だけ失敗してたから信用できない」(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「多いと変に女性をわかったつもりになっていたり、自信過剰だったりする……経験が多いのと、女性慣れしている、女性扱いがうまい、とは違う」(40歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)

■ちょっと嫉妬
・「あまり多くてもなんでそんなにとっかえひっかえにしたのかと考えてしまう……自分が付き合うより前に付き合っていた人がいたと考えると少しさみしい」(26歳女性/食品・飲料/技術職)
・「私がやきもち焼きだから……私自身も少ないので、同じぐらいのステージにいる人がいい」(40歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「他の人とあんまり比較してほしくないから」(25歳女性/医療・福祉/専門職)
・「多いと気になってしまうから」(30歳女性/学校・教育関連/技術職)

■少ない男性は……
・「純情そう」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「少ないほうが誠実そう」(32歳女性/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「すれてない」(24歳女性/建設・土木/技術職)
・「安心できる」(33歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「かわいい」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「大事にしてくれそう」(26歳女性/食品・飲料/技術職)

恋愛経験多い男性が好き

■引っ張ってほしい
・「エスコートがうまいから」(33歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・「リードしてほしいから」(28歳女性/情報・IT/技術職)
・「多すぎるのはいやだけど、あまりにも少ないよりは、少しリードしてほしいから」(28歳女性/通信/秘書・アシスタント職)
・「経験を生かして私を幸せにしてほしいので」(23歳女性/医療・福祉/事務系専門職)

■いいイメージ
・「社交的な人が多そうなので、一緒にいて楽しそうです」(31歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「積極的で、扱いなどもわかっているので余裕がある感じが男としてカッコいいと思う」(25歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「女性の扱いがうまそうだから」(24歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「話が面白そう」(20歳女性/自動車関連/事務系専門職)
・「付き合いやすい」(29歳女性/商社・卸/営業職)

■慣れてない男はイヤ
・「経験が多い方と関わるのは楽だなと思うことが多いです……あと慣れたふうに扱われるのが好きです」(23歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「もうアラサーなので、あまりにも慣れていない男性は面倒くさい」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「少ないとつまらない男だと思うし、年とってから遊ばれても困るから」(27歳女性/情報・IT/経営・コンサルタント系)

■総評
恋愛経験がどれくらいある男性が好みか……最も支持されていたのは、多くも少なくも「どちらでもない」という選択肢で、半数以上の人がこれを選んだ。次に多かったのは、恋愛経験「少ない」方がいいという人で34%、「多い」男性がいいと答えた人は13%にとどまった。

「どちらでもない」という回答を選んだ理由としては「多すぎると慣れていそうでイヤ、少なすぎるのも女心が分からないからイヤ」という声が多かった。ただ、恋愛経験は特に気にならないという女性も多く、「好きになったら関係ない」「恋愛経験では判断しない」「性格がよければいい」「個人で判断する」と、経験をとりたてて重視していない意見も集まった。過去よりは現在、中身重視の女性が多いようだ。

「恋愛経験は少ない男性がいい」と考える人たちは、「多い」男性に対して少し不快感をもっているようだ。「遊んでそう」「チャラい」「すぐ浮気しそう」と悪いイメージが先行しており、また「他の女性と比較してほしくない」「過去の女性に嫉妬しそう」と自分自身も過去を気にしてしまう様子だった。少ない男性の方が「純情そうでいい」「誠実そう」「大事にしてくれそう」など、ポジティブなイメージもあるらしい。

少数派ではあるが「恋愛経験が多い男性がいい」という女性たちは、「エスコートがうまい」「リードしてほしい」と、その過去の恋愛経験値を自分に還元してもらうことを期待しているようだ。さらには「話がおもしろい」「女性の扱いがうまい」「社交的」「余裕がある」と、男性として魅力的であることも評価されていた。すぐ浮気しそうというイメージとは逆に「今まで遊んできたから、年取ってからは浮気しない」と考える女性もいるようだ。

中には、たくさんの女性と付き合ってきた男性が自分を選んでくれた、その優越感でうれしくなるという回答もあった。なかなかの自信だ。過去の女性はしょせん過去、気にしないで今の自分を肯定することができれば、どんな男性ともうまくやっていけるかもしれない。

(文・アリウープ 中嶋絵里)

調査時期: 2014年5月27日~2014年5月31日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 女性200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません