4月26日・27日に開催される超巨大イベント「ニコニコ超会議3」の目玉企画「大相撲 超会議場所」に向けて、動画サービス「ニコニコ生放送」が3つの大相撲関連番組を3月28日より順次放送することが明らかとなった。
これらの番組は、ニコニコ超会議3のなかで行われる「大相撲 超会議場所」の開催に先駆けて、多くのユーザーに相撲の魅力を広めるべく放送される。放送されるのは、第71代新横綱への昇進を決めた「鶴竜」が奉納土俵入りする模様を伝える生中継番組をはじめ、白鵬・日馬富士・鶴竜の三横綱が集結する「神宮奉納大相撲」と、幕内力士が勢揃いする「靖國神社奉納大相撲」の収録番組の計3番組。
鶴竜の土俵入りを伝える番組では、貴乃花親方の指導による「雲竜型」の横綱土俵入りが注目されるほか、神宮奉納大相撲では神宮神苑にて行われる「手数入り奉納」の様子が、靖國神社奉納大相撲では本場所では見られない初切り・相撲甚句・ 櫓太鼓打ち分けなども見どころとなっている。なお、3番組ともに、niconicoのアカウントがなくても視聴可能。詳細は各番組ページにて。
番組名:「【超会議3特番】第71代横綱鶴竜 明治神宮奉納土俵入り生中継~新横綱鶴竜が大相撲史にその名を刻む明治神宮奉納土俵入り~」
放送日:3月28日(金)
放送時間:12:00~
番組ページはこちら
番組名:「【超会議3特番】春のお伊勢場所 第58回神宮奉納大相撲 ~白鵬、日馬富士、鶴竜揃い踏み!伊勢神宮奉納選士権大会~」
放送日:4月1日(火)
放送時間:21:00~
番組ページはこちら
番組名:「【超会議3特番】靖國神社奉納大相撲 ~幕内力士勢揃い!靖國神社で奉納大相撲~」
放送日:4月6日(日)
放送時間:21:00~
番組ページはこちら