JR東日本は15日のダイヤ改正で、高崎線経由の特急「あかぎ」「草津」に651系を導入し、営業運転を開始した。17日には特急「スワローあかぎ」もデビューする。

651系1000番台で運転される特急「あかぎ」「草津」

常磐線特急「スーパーひたち」などで活躍した651系は、高崎線経由の特急列車へ導入されるにあたって改造工事が実施され、651系1000番台に。窓下にオレンジのラインも施された。車内は従来車両よりゆったりとした座席で、「通勤や観光をはじめとする幅広いお客さまに、快適な移動空間を提供します」とのこと。

651系1000番台は上野駅発着の特急「あかぎ」「スワローあかぎ」「草津」で使用され、新宿駅発着の特急「あかぎ」「スワローあかぎ」については185系での運転となる。15日は特急「あかぎ」「草津」が運転され、LEDヘッドマークも表示。ともに185系で使用されたヘッドマークが再現されていた。

特急「スワローあかぎ」は17日から営業運転を開始する予定。平日の通勤時間帯に運転され、上り2本のうち1本は651系の上野行、残り1本は185系の新宿行となる。下りは651系を使用する上野発の列車が8本(18~20時は30分間隔、20時以降は50~60分間隔)、185系を使用する新宿発の列車が1本運転される。

同列車は全車指定席(自由席特急券での乗車は不可)だが、グリーン車を除く普通車全車両で、新たな着席サービス「スワローサービス」を導入。特別企画乗車券「スワローあかぎ料金券」を利用することで、指定席特急券より安く座席指定を受けられるだけでなく、座席指定を受けなくても車内の空席であれば着席可能だという。

高崎線経由の特急列車の発着時刻(平日)

列車名 始発駅 大宮駅 終着駅 使用車両
草津1号 上野駅 10:00 10:26 万座・鹿沢口駅 12:43 651系
草津3号 12:10 12:35 14:55
スワローあかぎ1号 18:00 18:28 本庄駅 19:15
スワローあかぎ3号 18:30 18:56 19:42
スワローあかぎ5号 19:00 19:25 高崎駅 20:20
スワローあかぎ7号 19:30 19:57 本庄駅 20:41
スワローあかぎ9号 20:00 20:25 前橋駅 21:40
スワローあかぎ11号 21:00 21:24 高崎駅 22:20
スワローあかぎ13号 新宿駅 21:03 21:35 前橋駅 22:45 185系
スワローあかぎ15号 上野駅 22:00 22:27 23:36 651系
スワローあかぎ17号 22:50 23:14 高崎駅 0:09
列車名 始発駅 大宮駅 終着駅 使用車両
スワローあかぎ2号 前橋駅 7:26 8:40 新宿駅 9:11 185系
スワローあかぎ4号 高崎駅 8:19 9:19 上野駅 9:47 651系
あかぎ6号 前橋駅 8:33 9:51 10:14
草津2号 万座・鹿沢口駅 10:49 13:06 13:31
草津4号 15:28 17:44 18:10
あかぎ10号 高崎駅 17:52 18:54 19:19

高崎線経由の特急列車の発着時刻(土休日)

列車名 始発駅 大宮駅 終着駅 使用車両
草津31号 上野駅 9:00 9:26 万座・鹿沢口駅 11:39 651系
草津1号 10:00 10:26 12:43
草津3号 12:10 12:35 14:55
あかぎ5号 19:00 19:25 高崎駅 20:20
あかぎ9号 20:00 20:25 前橋駅 21:40
あかぎ13号 新宿駅 21:03 21:35 22:45 185系
列車名 始発駅 大宮駅 終着駅 使用車両
あかぎ4号 高崎駅 8:19 9:20 上野駅 9:46 651系
あかぎ6号 前橋駅 8:33 9:51 10:14
あかぎ8号 9:08 10:22 新宿駅 10:54 185系
草津2号 万座・鹿沢口駅 10:49 13:06 上野駅 13:31 651系
草津32号 13:40 16:00 16:24
草津4号 15:28 17:44 18:10