米StackMobは12月17日(現地時間)、PayPalにより同社が買収されたと発表した。CEOで創設者のTy Amell氏が同社の公式ブログでPayPalチームにジョインすることを明かしている。

StackMobは2010年に設立されたモバイル向けのバックエンドサービス(MBaaS)を提供するスタートアップ。データストア(Datastore API)、認証(OAuth 2.0)、アクセスコントロール、プッシュサービス(Apple APN、Google GCM)など、モバイルアプリ開発のライフサイクル全般にわたるサービスを提供している。

顧客は、Accenture、Adobe、AT&T、Citi、McKinsey、Tencent、RedHat、Rackspace Hosting、SAP、Verizon Wirelessなど。日本企業としてはGREEがある。これまでに、Trinity Ventures、Harrison Metal Capital、Baseline Venturesなどから750万ドルの資金を調達していた。

Ty Amell氏は、PayPalチームに加わる効果として「決済ソリューションをシームレスに開発できるようになる」ことなどを挙げている。競合にあたるParseは今年6月にFacebookが買収を発表している。