NTTドコモは11日、iモードメールをパソコンでも送受信できるiモード付加サービス「iモード.net」を2015年2月28日に終了すると発表した。同時に新規申込受付を2014年2月28日に停止し、今年11月12日よりiモード.netサイトにアクセスせずともメールの新着確認ができる「新着確認ツール」機能の提供も終了するとアナウンスした。

同サービスは、パソコンからiモードメールの閲覧・送受信が可能になるサービス。絵文字やデコメを使ったiモードメール作成、長文作成やパソコン上の写真添付が簡単できるのが特徴。2008年3月11日より提供してきたが、スマートフォン市場の拡大に伴い、iモード契約者の減少などを踏まえ、サービスを終了することになった。