総務省は、公職選挙法の一部を改正する法律(インターネット選挙運動解禁)の周知および啓発の一環として、動画コンテストを開催する。募集期間は6月10日 12:00まで。応募は同コンテストWebサイト上の専用フォームから行う。

同コンテストのWebページ

同コンテストでは、「ネット選挙運動の啓発」というテーマのもと、動画を一般から募集。応募資格は特になく、応募作品数にも制限はない。ドラマやミュージックビデオ、アニメーションなど、動画の構成および演出は自由。動画の長さは60秒以内、容量は300Mbyte以内となっており、ファイル形式はmp4、mov、avi、mtsが推奨されている。審査員は、慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 中村伊知哉教授、漫画家の弘兼憲史、俳優の別所哲也、歌手・タレントの中川翔子、クリエイティブディレクターの原野守弘ら。審査員による一次審査を通過した作品はWebサイト上で公開され、一般による人気投票で最優秀賞を選出する。

最優秀賞(総務大臣賞、1名)には賞金10万円と副賞が、審査員特別賞(若干名)には表彰盾と副賞が、それぞれ進呈される。なお、副賞の内容については近日中に発表される予定だ。応募要項の詳細はコンテスト特設Webページにて確認してほしい。