関東経済産業局は5月22日、中小企業海外展開総合支援事業費補助金「JAPANブランド育成支援事業」の平成25年度支援プロジェクトとして、管内10都県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、新潟県、長野県、静岡県)28プロジェクトを採択した。

「JAPANブランド育成支援事業」事業イメージ

関東経済産業局は、採択プロジェクトに対し、海外へのマーケティング調査や海外展示会への出展等、ブランドの創成から発展に向けた段階的支援を行う。

同事業では、複数の中小企業が連携し、自らが持つ素材や技術等の強みを踏まえた戦略を策定し、当該戦略に基づいて行う商品の開発や海外展示会への出展等のプロジェクトを支援することにより、中小企業の海外販路開拓の実現を図る。

「戦略策定支援事業」では、自らの現状を分析し、明確なブランドコンセプトと基本戦略を策定するために必要な専門家の招聘、市場調査などを行うプロジェクトに対しての支援を行う。

「ブランド確立支援事業」では、優れた素材や技術等を活かした製品の魅力を高め、海外のマーケットで通用するブランド力を確立するために必要な試作品開発、展示会出展などを行うプロジェクトに対しての支援を行う。