凸版印刷は3月21日、凸版印刷のオリジナル書体である「凸版明朝体」および「凸版ゴシック体」をもとに、電子出版コンテンツを読みやすくする新書体の開発に着手したことを発表した。

同社は、まずは本文用の明朝体について、2013年夏ごろのサンプル出荷を目指す。その後もオリジナル書体の開発を進め、2016年春までをめどに、本文用の新しい明朝体やゴシック体、見出し用の文字など、計5書体の提供開始を予定している。

新書体の試作フォント

今回開発される新書体は、いずれも電子出版コンテンツでの利用を想定したものになる。本文用の明朝体は、ペンで書いたようなキレのある仮名が特徴で、従来の印刷用書体は印刷工程による文字の太りなどを想定して細身に設計されていたが、電子端末での表示では文字の太りがないことを考慮して線の太さが見直される。また、日本語の長文を縦組で表現した場合に最大の読み心地が得られるように改良される。

本文用の新しいゴシック体は、横文字および横書き文書の増加を考慮し、長文を横書きで表示した際に最も読みやすいようにデザインが改良される。従来のゴシック体のデザインで多く見られた文字の上下のラインをそろえるデザインではなく、文字が持つ固有の大きさや形を尊重し、文章に自然な抑揚を持たせた書体になるという。

また、見出し用の明朝体およびゴシック体は、活字の伝統を引き継いだ力強い筆勢を感じさせるものになり、欧文は、和文との違いを目立たせ、文章中で存在感を持つ書体になるという。