女心と秋の空と言いますが、女性の気持ちは移り気なもの。好きな人ができたけれど、気持ちが変わるかもしれないと思うと、なかなか告白を断ったり別れたりできません。では、その本音を見せないてうまく男性をキープしたいときの言い訳、建前とはどんなものがあるのでしょうか? マイナビニュース会員の女性550名に女性の心理をうかがいました。

他に好きな人ができたけど、キープしておきたいときに使う言葉は?(複数回答)
1位 自分の気持ちがよくわからないんだ 23.6%
2位 もうちょっとこのままの関係でいたいな 19.8%
3位 あなたといるのが一番落ち着く 17.0%
4位 自分の時間も大事にしたいから 16.7%
5位 忙しそうにしてたから、連絡しなかったの 10.5%

■自分の気持ちがよくわからないんだ
・「正直に言って、相手の気持ちの大きさを知りたいから」(26歳/金学校・教育関連/専門職)
・「迷っている風にしておき、好きかもということは伝えておきたいので」(30歳/生保・損保/事務系専門職)
・「あやふやな表現をするしかないと思う」(33歳/商社・卸/事務系専門職)

■番外編:実録「これでこの言葉でキープしました」
・もうちょっとこのままの関係でいたいな「友人が『もう少しこのままで……』って言葉で3人くらいキープしてるって聞いたので」(25歳/金融・証券/営業職)
・今は忙しくて、あんまり連絡できないけどいい?「この方法で現在キープ君がいる。月に2度から3度メールして、2か月から3か月に一度電話でお話。会うのは年に3回ほど。相手の仕事が忙しいこともあり、それでも問題は起きていない」(29歳/その他)
・あなたがいないと駄目なの「実際にそう言ってキープしてた人がいました。今考えると申し訳ない! 1年半キープして、一人に決めました。これってもう二股……ですよね……? 申し訳ない!」(24歳/商社・卸/事務系専門職)

他に好きな人ができたけど、キープしておきたいときの言い訳・建前の第1位は「自分の気持ちがよくわからないんだ」でした。後々を考えて、あやふやにしておいた方が良い、と考える女性が多い模様。

また、「自分の気持ちがわからないのは本当だから」というコメントが多くみられることから、まだ望みがあるセリフともとれます。男性は、この言葉を聞いたら、もっとアピールをしていった方が良いかもしれませんね。

調査時期:2013年2月23日~2013年2月28日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性550名
調査方法:インターネットログイン式アンケート