![]() |
天国に一番近い島ニューカレドニアへ行きたい |
ニューカレドニアはオーストラリアの東方にある島で、サンゴ礁が世界遺産にも登録されているほどきれいな海が特徴的でもあります。そのためリゾート地としての人気も高く、日本からもハネムーン目的の観光客などが毎年たくさん訪れる人気スポットです。
そこで今回は、ニューカレドニアを満喫するロマンチックな旅の楽しみ方や、ツアーの取扱先をご紹介します。
参考サイト
・ニューカレドニア観光局
■「天国に一番近い島」といわれる理由は?
作家の森村桂の旅行記に「天国にいちばん近い島」があり、その中でニューカレドニアが理想の島として書かれています。これを元に1984年、女優の原田知世らが出演して映画化されたことで、日本人にとってニューカレドニアが、天国に一番近い島といわれるようになったと考えられています。映画はブルーレイ化もされているので、興味がある方は旅行前にぜひみておきましょう。
■ニューカレドニアに行くなら時期はいつがオススメ?
南半球にあるため、日本と季節が逆になります。そのため10月~12月が春となり、旅行に最適なシーズンといえるでしょう。気温は年間通してあまり変わりませんが、雨期になると急な雨に悩まされることも。冬には海に入れない日も多いですが、その分旅行費用を安くすませることもできます。
■美しい白い砂浜と青い海を堪能
きれいな海と砂浜は多くの観光客を魅了し、これらを思う存分楽しめる水上コテージやダイビングも人気。現地では、日本にいるときとは違う景色を堪能しながら、のんびりとした時間をすごすのがオススメ。時間を忘れてどっぷりとニューカレドニアの雰囲気にひたってみましょう。
■思わず時間を忘れる景色がみたいなら離島がオススメ
ニューカレドニアはいくつか離島があり、その場所も観光地として人気のスポットとなっています。ウベア島の特徴は、どこまでも続く青い海。リフー島はウミガメが出やすい場所としても知られ、日本人観光客が少ない穴場でもあります。いずれも本島から一時間以内で行けるため、ニューカレドニアへ観光に行くなら、ぜひ離島まで足を運んでおきましょう。