東芝は4月16日、2011年12月に発表した放射線を可視化できるポータブルガンマカメラ装置の販売および撮影サービスの提供を今月から開始したと発表した。

同社が開発したポータブルガンマカメラ装置は、放射線センサーで測定したガンマ線とビデオカメラで撮影した映像を信号処理装置で重ね合わせることで放射線量が高い場所を赤く、低くなるにつれて黄色、緑、青と色を変えて表示することが可能。

同装置は短時間で広範囲を計測できるため、局地的に放射線量が高い「ホットスポット」を容易に特定できるという。

東芝が開発した放射線量を色の変化で表示可能なポータブルガンマカメラ装置

ポータブルガンマカメラ装置の測定結果のイメージ

同社は2011年12月以来、福島市が実施する実証実験にポータブルガンマカメラ装置を提供するとともに、地方自治体などに提案活動を行い、試験撮影要請などにも対応してきた。その結果、ポータブルガンマカメラ装置の実用化に向けた性能・効果を確認し同装置の販売とサービスの提供開始を決定したとしている。