YUI - Yahoo! User Interface Library

Yahoo!は4月18日(米国時間)、YUIの最新版となる「YUI 3.5.0」の提供を開始した。YUIは、Yahoo!が提供しているJavaScript/CSSフレームワーク。BSDライセンスのもとで提供されており、YUIのポータルサイト「YUI Library」より取得できる。Yahoo!のサーバ(通常版/圧縮版)から直接読み込むことも可能となっている。

YUI 3.5.0では、Node.jsのNPM(Node.js用のパッケージマネージャ)からYUIを入手できるようになったほか、YUI 3.4.0から開発されていたスキン「night」の正式サポート、「App」/「Button」/「CSSButton」/「Handlebars」/「Pjax」/「Test Console」コンポーネントなどが新たに導入された。

YUIでサポートされていたこれまでの標準スキン - YUI Libraryサイトより抜粋

正式導入されたスキン「night」 - YUI Libraryサイトより抜粋

また「CSS Grids」に対して軽量化及び可用性を、「Get」に対して追加機能サポートとパフォーマンスの向上を、「YUI Loader」に対して非同期機能を取得する機能を実装するなど、各コンポーネントにリファクタリングを行なっている。その他、「Uploader」にHTML5モード時のドラックアンドドロップの追加、「Calendar」にキーボードナビゲーションの追加、「Charts」及び「DataTable」の強化なども行われている。