『なぜ賢い投資家は「ネット証券」で投信を買うのか?』(ダイヤモンド社刊)

SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、楽天証券の4社による投資信託の販売協力プロジェクト「資産倍増プロジェクト」は4日、初の4社共同キャンペーンを開催した。期間は31日まで。

資産倍増プロジェクトは、投資信託を取扱うインターネット証券大手4社が、投資信託の販売ならびに投資信託による資産運用の普及啓蒙活動など、様々な活動を共同で行う2011年3月に始動したプロジェクト。

今回のキャンペーンでは、同プロジェクト参加4社でのみ販売されている投資信託「ネット証券専用ファンドシリーズ」を1,000円以上購入(積立含む)した人の中から抽選で、各社100名(合計400名)に同プロジェクト編著の書籍『なぜ賢い投資家は「ネット証券」で投信を買うのか?』(ダイヤモンド社刊)をプレゼントする。申し込みは不要で、当選の発表は賞品の発送により行われるとのこと。

「ネット証券専用ファンドシリーズ」のキャンペーン対象は、下記の6商品となっている。

資産倍増プロジェクト公式本が当たる「ネット証券専用ファンドシリーズキャンペーン」対象商品

対象商品 運用会社
日本応援株ファンド(日本株) 愛称 : スマイル・ジャパン 三菱UFJ投信
新興国中小型株ファンド DIAM アセットマネジメント
新興市場日本株 レアル型 DIAM アセットマネジメント
アジア新興国株式インデックス 住信アセットマネジメント
野村グローバル・ロング・ショート 野村アセットマネジメント
AR国内バリュー株式ファンド 愛称 : サムライバリュー みずほ投信投資顧問