画像の大きさ(ピクセル)を調べることは簡単ですが、Webページを作成する時や、画像を任意のサイズに変更する場合などに大きさを調整することは非常に面倒な作業です。そんな時に役に立つのが『Pixel Perfect』。パソコンの定規として使える「Pixel Perfect」は、画像の大きさを測ったり、あらかじめ画面上のサイズを測ることができるため、Webページのデザインをするときなどに便利です。

キャプデフォルト起動画面。「Pixel Perfect」上で右クリックすると様々なメニューが選択できる(メニュー内容は常に前面に表示、リサイズ、新規Pixel Perfectの起動など)

もちろん大きさを変更することもできる。リサイズは右クリックからのメニュー選択以外に、マウスのドラッグで行うことも可能

「Pixel Perfect」は複数起動することができます。見本となるページのレイアウトや画像サイズを参考に測ってみたり、画像のサイズ以外にもデザインの編集などで使ったりと、さまざまな方面で役立てることができます。

複数起動した「Pixel Perfect」。機能はシンプルだが、さまざまな使い方が考えられるだろう

「Pixel Perfect」は非常に軽いアプリケーションなので、低スペックのマシン(作業用マシンやサブマシン)でも気軽に利用ができるでしょう。ちなみに「Mac OS X」ではデフォルトでインストールされています。

(森 哲/デジカル)

バックナンバーはこちら

『AIRコレ』ではたくさんのAdobe AIRアプリケーションを紹介しています。ウィジェット好き、新しモノ好きの方、ぜひバックナンバーもお読みください!