宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業(MHI)は12月3日13時22分4秒、H-IIAロケット26号機で小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げを実施した。ロケットは正常に飛行し、打ち上げの約1時間47分後に「はやぶさ2」を分離。所定の軌道に投入することに成功した。同ロケットの打ち上げ成功はこれで20機連続。

2回の延期のあとで迎えた打ち上げ当日。朝から曇ったり晴れたりの気まぐれな天気だったが、打ち上げの瞬間は青空が見えるまずまずのコンディションに。定刻通りに打ち上げられたロケットは飛行中、雲に隠れることもあったものの、竹崎展望台からはSRB-Aの分離まで見ることができた。

打ち上げ3時間前はどんより雲

打ち上げ2時間前は快晴に

10分前までは曇っていたが…

直前になって急に晴れてきた!

SRB-Aの分離まで見えた

打ち上げ後の第1射点

打ち上げの動画(ズーム映像)

打ち上げの動画(ワイド映像)

しかし、地上から見えなくなってもロケットは働き続けている。搭載衛星を分離して、所定の軌道に投入することがロケットの仕事。これが確認できて初めて、ロケットの打ち上げは「成功」と言えるのだ。

打ち上げを見届けた後、我々報道陣は竹崎展望台3階のプレスセンターで衛星分離の瞬間を待つことになるのだが、居合わせた広報担当のJAXA/MHI職員は終始リラックスした雰囲気で、飛行が順調であることをうかがわせた。そして15時10分ころ、分離の一報が届くと、プレスセンターでも拍手がわき起こった。

モニター画面を見守るJAXA/MHI職員と、それを撮影する報道陣の図

分離が報告されると、プレスセンターでも拍手がわき起こった

分離が無事完了して、バトンはロケットから探査機へと手渡された。ここからが「はやぶさ2」の6年にわたる長き旅路の始まりである。決して簡単なミッションではないだろうが、人類に新たな小惑星のサンプルをもたらすことを期待したい。

なお同日17時20分より記者会見が開催されたのだが、その内容については別途レポートする。