2014年3月19日、ベルサール神保町にて開催される「現場で即実践!仮説検証サイクルを回すデータ分析セミナー」が開催される。本記事では、同セミナーにて登壇予定である、株式会社クレディセゾン ネット事業部 ネットビジネス部 部長 白又 賢二氏に、膨大な会員データを用いて行う仮説検証サイクルについて解説いただいた。永久不滅ポイントの「セゾンカード」で知られる株式会社クレディセゾン。同社が運営する「永久不滅.com」は、会員数980万人を超えるアフィリエイト・モールである。

適切かつスピーディーな分析で仮想検証のPDCAサイクルを実現

株式会社クレディセゾン ネット事業部 ネットビジネス部 部長 白又 賢二氏

「永久不滅.com」の開設は2006年に始まり、2013年度の売上は500億円と、日本有数の実績を上げるまでに成長している。その成長要因としては「会員数の増加、主要ECサイトの参加、ビックデータの活用の3つが達成できたこと」だと白又氏は語る。ただ、ビックデータが活用できるまでには、いくつかの紆余曲折があった。

「我々が所有するデータには、主にカードの利用データ、ECの利用データ、そしてアクセスログという3種類があります。以前は、これらのデータが分散してしまっていたため、多角的な分析と評価ができていませんでした」と白又氏は付け加えた。 計画(Plan)→実行(Do)→評価(Check)→改善(Act)の4段階を繰り返し、業務改善を行うPDCAサイクル。だが「適切な評価が行われないため改善へと至らず、計画と実行をただ繰り返すだけ」の状態に陥っていたとのことだ。

この状況を打破するものとして白又氏が白羽の矢を立てたのが、クリックテック社が提供するBIツール「QlikView」である。

「一般的なBIツールの場合、目的ごとにデータマート(必要とする部分を抜き出した集計データ)を用意する必要がありました。この作成には手間も時間もかかるので、状況が頻繁に変わるようなネットビジネスには不向きです。その点、QlikViewではRawデータがそのまま扱える上、横断的な分析も素早く行えます。さらに、操作も簡単なので開発ベンダーに頼まずとも自分達で対応できる。このスピード感が大きな魅力でした」。

顧客軸の定量的な分析と評価が適切な改善策につながる

では、「永久不滅.com」では、どのような分析を行っているのか。その例を一つ紹介しよう。

「まず大切なのが、顧客ポートフォリオの分析です」。 具体的には、全体の会員の中で、ライトユーザーとヘビーユーザーの人数がどれくらいで、それぞれがどれくらいの頻度で商品を購入しているのか、の分析である。

当然、ライトユーザーとヘビーユーザーとでは打つべき戦略が異なる。だが、それぞれについての適切な評価(Check)ができなければ、顧客層に合ったきめ細やかな改善策(Act)ではなく、全体のマスに向けた上から目線の対応しかできなくなる。これでは顧客満足度を上げることは難しい。

「例えば、どれくらいの期間に何回利用すれば優良会員となるのか、逆にどれくらい利用しない期間があれば離脱してしまうのか、それらが定量的に分析できれば、どの層に対して、どのタイミングで対策を打てばいいのかが分かります」と白又氏は強調する。 このような分析と対策を繰り返すことで、「永久不滅.com」はユーザーからの支持を集め、成長を続けているのだ。

2014年3月19日に開催されるセミナーでは、「永久不滅.com」が行っている分析術について、前述した優良会員や離脱会員になる回数と期間など、具体的な実績数字を用いながら解説いただく予定だ。クレディセゾン社が持つ貴重な分析結果が紹介される、非常に興味深いセミナーになることだろう。

同セミナーの詳細は以下の通りとなっている。

・タイトル:現場で即実践!仮説検証のサイクルを回すデータ分析セミナー
・開催日程:2014年3月19日(水) 13:00(開場 12:30)~16:05
・定員:100名
・申し込み締切日:2014年3月18日(火) 18:00
・参加費:無料
・開催会場:ベルサール神保町 Room1
・〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館3F
・主催:株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
・協賛:株式会社クリックテック