これまでiOSには電話の着信拒否機能がなく、ソフトバンクならば「ナンバーブロック」、au/KDDIならば「迷惑電話撃退サービス」というキャリアが提供する有償の迷惑電話対策サービスを利用するしかなかった。iOS 6では「おやすみモード」という機能が追加されたものの、1日を通じて特定人物からの着信のみ拒否することはできない。

そしてiOS 7では、ついに着信拒否機能が追加された。使い方はかんたん、『電話』を起動して「連絡先」タブを表示し、対象の人物を開いて下方向へスクロールすると、「この発信者を着信拒否」という項目が現れる。これをタップして次のダイアログでも「連絡先を着信拒否」をタップすると、その人物はiOS内部の「着信拒否設定リスト」に登録され、以降かかってきた電話やメッセージ、FaceTimeの着信は拒否されるようになる。

上記の作業手順がiOS 7におけるオーソドックスな着信拒否機能の使い方だが、『連絡先』に登録されていない相手を着信拒否する場合は、若干手順が異なる。通常迷惑電話の相手は『連絡先』に登録しないはずで、むしろこれから説明する手順のほうが利用回数は多いかもしれない。

『連絡先』に登録されていない相手を着信拒否するには、『電話』の「履歴」タブを開き、対象の電話番号の右端にある「i」ボタンをタップする。あとの作業手順は、『連絡先』に登録済の場合と同じだ。着信拒否を解除する場合は同じ操作を繰り返し、「この発信者の着信拒否設定を解除」をタップすればOKだ。

操作手順をカンタン解説

1 『電話』の「履歴」タブを開き、対象の電話番号の右端にある「i」ボタンをタップする

2 画面を下方向へスクロールし、「この発信者を着信拒否」をタップする

3 「連絡先を着信拒否」をタップすると、以降その番号からの電話および電話番号にヒモ付けられたメッセージ/FaceTimeからの着信を拒否するようになる

4 着信拒否を解除する場合は、同じ操作を繰り返し、「この発信者の着信拒否設定を解除」をタップする