5/26に発売された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』Blu-ray版のパッケージイメージ

2009年6月27日に公開され、興行収入40億円、動員数290万超を記録した超弩級アニメーション作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。そのBlu-ray&DVDがついに5月26日にリリースされ、驚異的な人気を誇っている。そこで今回は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から2009年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』へ、そしてそのBlu-ray&DVDがリリースに至るまでを、関係者の言葉もあわせながら、振り返ってみたい。

『序』で生まれた新しいファン

2007年9月1日に公開された新劇場版の第1作となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。その公開を迎えたスタッフが驚いたのは、動員数もさることながらその客層であったという。およそ4割が女性。それも10代や20代といった若い観客が多い。「初日に並ぶのはTVシリーズから観ていた世代ばかりだと思っていました。『ヱヴァ』がデートムービーになるなんて思いもよらなかったですから」と、『ヱヴァ』の宣伝スタッフは振り返る。新劇場版として新たに公開されたことで、TVシリーズからのファンに加えて、新たなファン層が生まれていることが、初めて実感できたという。

そんな新しいファンに共通するのは、映画やアニメといった枠組みにとらわれず、ひとつのカッコいいものとして『ヱヴァ』に親しむというスタンスだった。その期待に応えるための試みの一例が『序』の公開後にスタートした「RADIO EVA」と題する一連のプロジェクトだ。アパレルや日用品、スポーツ用品などさまざまなグッズに『ヱヴァ』のスタイルを盛り込んだもので、公式サイトには「手芸室」まで存在する。どんな応用を試みても、作品そのものの軸は揺るがない。まさに『ヱヴァ』ならではの展開といえよう。こうした実験的な活動は、今後も続けていきたいと語る。

なお、『ヱヴァ』グッズには、大きく分けて3つのカテゴリが存在する。ひとつは先ほどのエヴァンゲリオン的なスタイルを活用したもの、2つめがスタッフ間で「ネルフごっこ」と呼ばれている特製グッズ。これはエヴァケータイやPCなど、作中に登場する小道具を実現化したもので、分厚い世界観に支えられた『ヱヴァ』らしいグッズといえるかもしれない。そして最後の3つめがフィギュアやクリアファイルなど、一般的なアニメグッズとなっている。……次ページへ続く

(写真左より)ティーザービジュアル、第1弾ポスター、第2弾ポスター

過去記事で振り返る『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 - その1

●『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、ついに始動
2007年に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が公開されて以降、待ち望まれた『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』だが、その公開が2009年初夏になることがアナウンスされたのは2008年10月6日。ここから、今なお続く『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のストーリーが本格スタートした。

・第2の衝撃来たる! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、2009年初夏に全国公開

・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、運命の公開日は6月27日! 前売券はアスカ

・『ヱヴァ破』 14日より特報映像上映開始-第1弾ポスターの機密情報を解読せよ

・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、第3弾前売券はマリ! 新ポスターも公開

・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、本予告を公式HPで配信! 場面カット公開

・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、ついに公開初日! 新宿ではイベント開催