ニコニコ大会議のロングツアー、ここに終焉!
3ヶ月をかけて全国9ヶ所を巡った『ニコニコ大会議 全国ツアー』。
その最終公演2日目となった20日は、「歌ってみた」「演奏してみた」「踊ってみた」の各カテゴリからユーザーゲストが集結。これまでにない大規模なライブが繰り広げられ、大盛り上がりのまま大団円を迎えた。⇒1日目公演はこちら
ライブのレポートに移る前に、この日発表されたニコニコ動画の新たな取り組みについて簡単に述べておこう。
まずはニコニコ動画印のお酒、その名も「ニコ酎」が、ネット販売と直販店にて発売されることが決定した。バージョンは清龍酒造と三光正宗の2つがあり、それぞれ3月25日、2月25日に発売される予定だ。
また、3月31日までにプレミアム会員に登録したユーザーには、ニコニコポイントが500ポイント与えられるキャンペーンが実施される。発表当初は新規会員のみの特典だったが、会場と視聴者からのブーイングにより、急きょ現プレミアム会員にも同額のポイントが付与されることが決定した。
さらに、「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」でお馴染みの雑誌「メンズナックル」とニコニコ動画がコラボした「読者モデルオーディション」の開催も発表され、ユーザーからは驚きの声が上がっていた。
いずれも詳細についてはニコニコ動画公式ページよりご覧いただきたい。
ニコ動の人気ユーザーが集結したスペシャルライブ!
――さて、ここからはいよいよ全国ツアーのフィナーレとなるスペシャルライブの模様をお届けしよう。
出演者は、「王族BAND(王子、海賊王、ティッシュ姫)」「海斗」「鋼兵」「ゴム」「サリヤ人」「赤飯」「ちょうちょ」「ピコ」「ピルクル」「プリコ」「ぽこた」「やまだん」「らっぷびと」「ルシュカ」「Re:」「recog」「yonji」「absorb(halyosy、that、is)」「DANCEROID(愛川こずえ、いとくとら、ミンカ・リー)」「[Mint]([TEST]、紅い流星、ショボン、地味侍)」という超豪華な面々に加えて、あの「桃井はるこ」が "一人のニコニコ動画ユーザーとして(本人談)" 参加した。
写真と動画を中心に、ライブの雰囲気をレポートしていくことにしよう(動画については現在投稿されているもののみ)。
まずは「赤飯」が「王族BAND」と「ピルクル」を引き連れてステージに登場、「IMITATION BLACK」を熱唱した。抜群の歌唱力とMCのテクニックで一気に会場のボルテージが最高潮に達したところで、「ピコ」も登場。ツインボーカルで「magnet」を披露した。
続いては「桃井はるこ」が登場。「メルト」「ロミオとシンデレラ」という難曲を立て続けに歌いきり、プロの実力を見せつけた。
次に登場したのは本日の"熱気担当"である「やまだん」と「鋼兵」の二人。熱さにかけては誰にも負けない両者が選んだ楽曲はある意味"ニコニコらしい"ともいえる「恋のホイホイチャーハン」だった。
ここで「歌ってみた」から「踊ってみた」へとステージはシフト。ニコニコ動画内でも高い人気を誇る3名の踊り手「愛川こずえ」「いとくとら」「ミンカ・リー」がスペシャルユニット「DANCEROID」として登場。マクロスFの挿入歌「Be Myself」と、人気ボカロ曲「ストロボナイツ」「ルカルカ★ナイトフィーバー」に合わせてキレのあるダンスを披露した。
ここから再び歌い手枠へ。覆面で登場した「ルシュカ」はニコニコ動画で公式に配信されているアニメ「天体戦士サンレッド」の主題歌を2曲続けて弾き語り、力強い歌声をホール全体に響かせた。
続いてはニコニコ動画の最初期から活躍している歌い手「ゴム」が、バンド「[Mint]」と共に登場。人気ボカロ曲「1925」を彼らしいフリーダムさ満載で歌った。会場には同曲の作者である「T-POCKET(愛称:とみー)」も駆けつけ、感慨深げに見守っていた。
「ゴム」の後に登場したのは歌い手の「ぽこた」。Gackt似と言われる色気のある歌声が特徴で、この日は持ち歌と言ってもいい人気ボカロ曲「ダンシング★サムライ」を熱唱。お馴染みの「へあ!」という合いの手で、会場及びコメントが一体となっていた。
いよいよライブも終盤。登場したのは「サリヤ人」と「ちょうちょ」の二人。人気ボカロ曲「Just Be Friends」を歌い、美しいハーモニーで会場と視聴者を魅了した。
そしてトリを務めたのは甘いボイスと替え歌のうまさに定評のある「海斗」と「recog」。この日は二人のコラボ曲である「本当に俺らニコ厨だね」(原曲は「本当に大事なのはひとつだけ」)を歌い上げた。
そして全国ツアーを締めくくったのは、出演者全員による「Smiling」とアンコールでの「翼をください」。ここまで登場しなかった「absorb(halyosy、that、is)」や「yonji」、「らっぴびと」「Re:」「プリコ」も加わっての大合唱となった。
最終的に視聴者はのべ50万人近くまで膨れあがるなど、これまでにない盛り上がりを見せた「ニコニコ大会議ツアーファイナル2Days in 東京」。
夏野氏によると「もう大会議はやらない」そうだが、さて、どうなることやら──。