Threadsの投稿をInstagramストーリーズに投稿すると、背景にThreadsの模様が自動で入ります。でも、Threadsの模様が気になって、消したい人もいるでしょう。そんなときは、背景画像を削除するか、背景を塗りつぶすことで対処できます。ここでは、その2つの方法を説明します。

なお、Threadsの模様はフィードへの投稿でも入りますが、こちらは現在のところInstagramでは削除できません。また、Threadsの投稿をInstagramにシェアする手順は、「ThreadsとInstagram、連携はできる?」を参照してください。

Threadsの背景画像を削除する

Threadsの模様は背景画像で挿入されています。背景画像を2本指でピンチインし、そのまま下に向かってドラッグすると削除できます。

  • Threadsの投稿がストーリーズの作成画面に挿入されました。背景の部分を2本の指でピンチインします

  • ピンチインして小さくした背景をそのまま下方向にドラッグすると削除できます

  • Threadsの背景が削除されました。ストーリーズを作成して投稿します

Threadsの背景画像を塗りつぶす

「落書き」から挿入されている背景画像を色で塗りつぶして消す方法もあります。好きな色を選んで背景の部分を長押しすると、Threadsの模様が塗りつぶされます。

  • ストーリーズの作成画面でメニューをタップし、「落書き」を選択します

  • 背景を塗りつぶす色をパレットから選択し、背景の箇所を長押しします

  • 背景が塗りつぶされました。「完了」を押します

  • Threadsの背景が削除されました。ストーリーズを作成して投稿します