ねこじゃらしは11月6日、人数無制限で利用可能なクラウド型のファイル共有サービスである「Contage」(コンテージ)を提供開始した。初期容量は20GB、料金は月額2000円(税別)。追加容量は10GBにつき月額1000円(同)。別途初期費用が2000円(同)必要だが、1か月間の無料トライアル期間がある。2020年内に2000社の利用を目標にしている。
新サービスの名称であるContageは、集まる・共になどの意味を持つ接頭語である「CO」と、状態を表す接尾語の「AGE」を掛け合わせた造語。
通常のクラウドストレージサービスはアーカイブデータの保存での利用が多いというが、同サービスはチーム内のアクティブデータ共有を目的とし、シンプルかつ最小限の画面遷移でスムーズなファイル共有を可能にしているという。
-
ファイル移動のイメージ
共有に関しては、チーム内全員またはチーム内の特定メンバーとの共有を、フォルダごとに設定可能。またメンバーの追加はドラッグ・アンド・ドロップで可能であり、容量課金制のため利用人数の制限は無い。
ユーザー権限は、管理者または一般ユーザーの2種類。
新規ユーザーの追加やユーザー権限の切り替え、共有フォルダに属するメンバーの加入・脱退、チーム内ユーザー認証方法の変更といった権限は、管理者のみが持つ。 なお、権限に関わらず、共有フォルダごとに読み書き権限の変更が可能という。
ファイルの格納は、ファイルを選択し共有フォルダへのドラッグ・アンド・ドロップで可能。リンクは共有フォルダごとに作成するため、共有するファイルやユーザーを追加・削除してもリンクの変更は不要としている。
対応デバイスは、MacOSまたはWindowsで、いずれもブラウザまたは専用アプリで利用可能。なお、Windows版アプリは2019年11月中にリリース予定。
なお初期費用については、無料トライアル期間に本登録した場合または2019年内に本登録した場合は無料。
今後は、アクティビティログのリアルタイム通知やチャットツールとの連携、iOS/Android版アプリの開発を進めるとしている。