本ページはプロモーションが含まれています。

スバルXVの値引き相場はいくら?高額割引はヤリスクロスと競争させる!

スバル XV 値引き情報(参照:月刊自家用車)
車両本体価格 220万0,000円〜292万6,000円
平均値引き額
(装備付属品込)
23.4万円
限界値引き額
(装備付属品込)
55万円
車両本体値引き目標額 22万円
値引き目標額
(装備付属品込)

最大43万円
値引きの難易度
null

参照:月刊自家用車

アウトドア志向の人に人気の高いXVですが、おしゃれに街乗りできるのも魅力ですよね!

この記事では、XVを少しでもお得に手に入れてもらうための情報をまとめています。

XVを実際に購入している人たちの情報では、オプション込みで平均23.4万円の値引きが可能です。

また、トヨタのヤリスクロスとの競争に持ち込むことで大きな値引きを獲得できますよ!詳しくは記事後半でお伝えします。

とは言え、値引きが成功するとも限らないので「今乗っている車を高く売ること」も一緒におこなうことがおすすめです。

中古車は売り方次第で数十万円変わってしまうのでぜひチェックしておいて下さいね。

タケル
値引きと今の車を高く売ることでなるべく損せずXVを手に入れてほしいと思います♪
  • おすすめ中古車を最高値で売る方法


    中古車を高く売るおすすめの方法は、複数の会社に査定依頼を出すことです♪

    買取価格は、車を売る時期や業者の在庫状況によって大きく変動します。売りたい車を欲しい業者と欲しくない業者では、買取価格が変わってくるんです。

    私のおすすめは、提携している事業者数も同時に査定依頼できる業者数もダントツのカーセンサーです。

\90秒で入力完了!メールのみで査定できる最大手サイト!/

カーセンサー車買取一括査定の公式HPを見る

この記事を書いた人
中古車売買アドバイザー
山本武尊
大学時代に車一括査定を利用してトヨタのセリカが18万円高く売れたことを経験。一括査定は「電話が多くてウザい」との意見もあるけど、かわいい愛車を高く買い取ってもらうのって嬉しいことだと実感。「知らずに損する」人が少しでも減らせるよう、わかりやすい記事づくりを心がけています!

スバルXVの値引き情報・相場

スバル XV 値引き情報(参照:月刊自家用車)
車両本体価格 220万0,000円〜292万6,000円
平均値引き額
(装備付属品込)
23.4万円
限界値引き額
(装備付属品込)
55万円
車両本体値引き目標額 22万円
値引き目標額
(装備付属品込)

最大43万円
値引きの難易度

すでにお伝えしたように、XVの値引きは市場平均23.4万円です。

XV本体価格からすると値引き率は10%以上なので、どちらかと言えば「VXは値引きが緩め」と言えます♪

「XVを購入したい」なら朗報ですよね!

それでは、さらに詳しくXVの値引き情報について解説していきます。

スバルXVの値引き額の相場

null

参照:月刊自家用車

上のグラフでXVの車両本体価格の値引き平均額を直近1年間分まとめてみました。

22万円の値引きが1年間ずっと続いています。

2020年9月にモデルチェンジした影響で一時値引きが引き締められてから大きな変動がないです。

変動が少ないのは「人気車である証拠」と言えます。

スバルXVを実際に購入した人の値引き実例!最高値は55万円!

「XVを実際に購入した人が獲得した値引き額が気になる」と思います。

XVの値引き実例190人分の値引額を人数別にまとめたものが上のグラフです。

190人の値引き実例からわかるのは次のようなことです。

  • 値引き額で最も多いのは30万円
  • 25万円から40万円の値引きに成功している人が多い
  • 値引き最高額は55万円で3人が獲得していた

XVを購入した人の中で1番多くの人が獲得していた値引き額は30万円でした。

30万円値引きできれば車両本体価格に対して値引き率が10%以上となるので、相場的には「結構お得な買い物」と言えると思います。

それに、30万円以上の高額値引きに成功している人も一定数いることもわかりました。

タイミングが良かったり、交渉がうまくいったりすれば35万円〜40万円の値引きは十分可能です。

また、最高値引き額は55万円で3人の人が獲得していました。

正直55万円を値引きだけで獲得するのは難しいと思います。ですが、値引きだけでなく今乗っている車を高く売ることができれば金額的に同じ効果です。

後ほど「今乗っている車を数十万円高く売る方法」を解説するので、ぜひチェックしておいて下さいね♪

スバルXV新車のグレードと価格別の値引き目標額

グレード名 車両本体価格(税込み) 値引き目標額
(オプション含む)
1.6i EyeSight 220万0,000 21万円
1.6i-L EyeSight 233万2,000 23万円
2.0e-L EyeSight 265万1,000 29万円
2.0e-L EyeSight
特別仕様車
Smart Edition
270万6,000 31万円
2.0e-S EyeSight 287万1,000 35万円
Advance 292万6,000 36万円

上の表でXVのグレードごとに目標としたい値引き額を一覧化しました。

手の出しやすい「1.6L」タイプなら20万円前半から30万円近くまで狙っていきたいところです。

「2.0L」タイプなら、本体価格が上がるだけに20万円後半から大台の30万円はぜひ獲得してほしいと思います。

値引き情報に詳しい雑誌「月刊自家用車2021年9月号」には「2.0L」タイプで28.7万円の値引きに成功した事例が紹介されていました。

販売店で交渉するときには、購入するグレードの値引き目標を目安としておくのがいいですよ♪

後で「XVの値引きを引き出すための具体的な方法」を解説していきます。

【スバルXVの値引き交渉前に!】今の車は下取りじゃなく絶対に「中古車一括査定」を使うべき!

XVの値引きを引き出すのと同じように大事なのが「今乗っている車を少しでも高く売る方法」を知っておくことです。

中古車は売り方次第で数十万円単位で変わるので、知っておいて損はありませんよ♪

具体的には、ディーラー下取りではなく中古車一括査定を使うだけで数十万円お得になるんです!

得する理由とおすすめサービスを解説していきます。

販売店で下取りをせず「中古車一括査定」を使うべき理由

top 査定の手間 高額買取の可能性
おすすめ
中古車一括査定

複数業者へ一括で査定依頼できる

高い
ディーラー下取り

簡単

低い
大手買取事業者
地域の買取事業者

1件ずつ回る必要アリ

普通

多くの人がおこなうディーラーでの下取りは、実はあまり高値がつかないのが特徴です。

なぜなら、ディーラーは新車を売るのが専門であって中古車を高く買い利益を上げていくのは専門外だからです。

一方で、中古車の売買を専門に扱う買取事業者は中古車を高値で買い取るためのノウハウを持っています。

さらにある調査でわかったのですが、3社以上の買取事業者に見積もり依頼すると下取りよりも平均17.6万円高い買取価格で車が売れるんです!

中古車一括査定は3社以上の業者に一括で査定依頼が出せるので、便利で中古車が高く売れるサービスと言えます♪

おすすめの中古車一括査定業者の比較!

サービス名/
おすすめ度
提携業者数 査定依頼可能な業者数 買取業者の選択 大手買取店との提携
おすすめカーセンサー

5.0

1,000社以上

30社

可能

8社
ナビクル

4.5

130社以上

10社

不可能

5社
ズバット車買取比較

4.0

223社

10社

可能

7社
ズバブーン

4.0

200社以上

10社

可能

7社
楽天カーサービス

4.0

100社以上

10社

可能

7社
カービュー車買取

3.5

230社以上

8社

可能

8社

では「一体どの中古車一括査定サービスがいいのか?」と思われると思うので、上の表で決着をつけました。

おすすめは提携事業者数で圧倒的な規模感を誇るカーセンサーです♪

すでにお伝えしたように、中古車を高く売るコツは3社以上の会社に見積もり査定を出すことです。

複数の会社に査定依頼を出すのに提携業者数が最も多いカーセンサーなら「中古車が高く売れる可能性が高い」と言えます!

なので、今乗っている車を売る段階になったらカーセンサーを使って一括査定を試してみて下さい。

\90秒で入力完了!メールのみで査定できる最大手サイト!/

カーセンサー車買取一括査定の公式HPを見る

スバルXVの値引きを限界までGETする具体的な4つの方法

値引きを限界までGETする方法 手間 値引きの大きさ
①1~3月の決算期をねらう
ちょっと大変

大きめ
②競合車種(特にヤリスクロス)との競争に持ち込む
ちょっと大変

中ぐらい
③オプション装備を値引きしてもらう
ほとんどなし

小さめ
④アンケートや営業マンの質問にバカ正直に答え過ぎない
ほとんどなし

小さめ

それでは具体的にXVの値引きを引き出すための方法を4つご紹介していきます。

新車はタイミングと交渉によって値引き金額が変わってくるので必ずチェックしておいて下さいね♪

1~3月の決算期をねらう

商談を行う時期は1~3月の決算期をねらうことで大きな値引きにつながりやすいですよ!

期間が3ヶ月間しかないので少し難しいですが、決算期には通常ではGETできないような値引き額を得られるかもしれません。

なぜなら、決算期には販売店が利益度外視でも車を売りたい理由があるからです!

利益度外視でも車を売りたい理由は、販売店とメーカーの契約(ノルマ)が大きく関係しています。

販売店は契約した販売台数を得ることができると、メーカーから大きな報酬をもらうことができるんです。

だから場合によっては、販売店は「赤字でも車を売りたい」と思います。

1~3月の決算期でしか起こり得ないことなので、もし決算期に商談できるならば大きな値引きを無理な交渉をせずとも得られる可能性があるというわけです♪

タケル
タイミングを合わせるだけなので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

競合車種(特にヤリスクロス)との競争に持ち込む

メーカー 車種
トヨタ ヤリスクロス
ホンダ ヴェゼル
マツダ CX-3

次に、年間を通じて有効な競合車種との競争に持ち込んで値引きを引き出す方法もぜひおこなって下さい。

競合車種との競争に持ち込むとは、XVの競合となる車の見積もりをもらってからスバル販売店へ行くことで値引き競争してもらう方法です。

特にトヨタのヤリスクロスに対してスバルの営業マンは敏感で、大きな値引き額を提示してくれる可能性が高まります。

なので、スバルのお店に行く前に必ずトヨタ販売店でヤリスクロスの見積もりをもらっておきましょう!

担当者には「ヤリスクロスと悩んでいるけど、〇〇万円ならXVに決めます!」と攻めの姿勢で交渉してみて下さい♪

タケル
ヤリスクロスの値引きをもらっていることが伝わるだけで大きな値引きが提示されるはずですよ!

オプション装備を値引きしてもらう

人気が高く値引きの対象になりやすいオプション装備
  • ETC車載器
  • 純正カーナビ
  • バックモニター
  • スマートキー
  • フロントフォグランプ
  • サンルーフ

3つ目はオプション品から値引きしてもらう方法です。

オプション品の値引きはメーカーオプションなら5%、ディーラーオプションなら10~20%と相場がだいたい決まっています。

ですが、商談の終盤に交渉することで相場よりも大きな値引きを提示してもらえることがあるんです♪

なぜ商談の終盤だと大きな値引きに繋がりやすいかというと、購入がほぼ決まっている方に対してはお店としても値引きの決裁が緩くなりやすいからです。

担当者には「〇〇を無料にしてくれたら今日決めます!」と交渉してみて下さい。

アンケートや営業マンの質問にバカ正直に答え過ぎない

答え過ぎないように注意したいこと
  • 予算が豊富にあること
  • 車検の時期が迫っていること
  • 第一候補がXVであること

お店でされる上の3つの質問には特に気をつけておいて下さい。

なぜかと言うと、担当者に上記の3つについて正直に答えてしまうと値引きを渋られる可能性があるからです。

仮に購入の希望金額よりも豊富な予算があると担当者に知られれば、無理に安い金額を提示してこなくなります。

なので、予算は購入の希望金額より少なく言う方が無難です。

車検は「納得がいく買い物でなければ今の車に乗り続けるつもり」と言ったり、希望車種は「XVとヤリスクロスで迷っている」と言ったりできるように心の準備をしていきましょう♪

スバルXVの値引き情報まとめ

この記事のまとめ
  • XVの値引きは平均23.4万円
  • 「1.6L」タイプなら20万円前半から30万円近くまで狙っていきたい
  • トヨタのヤリスクロスとの競争に持ち込むことで大きな値引きが期待できる
  • 中古車は3社以上の買取事業者に見積もり依頼すると下取りよりも平均17.6万円高く売れる
  • 中古車一括査定なら提携業者数が最も多いカーセンサーがおすすめ

XVを少しでもお得に手に入れるにはヤリスクロスの見積もりを先にもらっておくことがポイントとなります。

事前にトヨタ販売店へ行ってから、スバル販売店で20万円台後半から30万円以上を目指して頑張ってみて下さい♪

また、値引きだけに頼らず今乗っている車を中古車一括査定を使うことで17~8万円ほど高く売ることもお伝えしました。

中古車が高く売れる可能性が高いサービスはカーセンサーとお伝えしましたが、利用料は無料です。

タケル
今の車を売るタイミングではぜひトライしてみて下さいね♪
\90秒で入力完了!メールのみで査定できる最大手サイト!/

カーセンサー車買取一括査定の公式HPを見る

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
関連記事 RELATED POSTS