生活を豊かにしたい!老後が心配だから今のうちに貯蓄を増やしたい!資産を増やして早期リタイアしたいという人は是非、この記事をお読みください!
というのも、とあるアンケート調査で「本業より副業の収入の方が多い」と答えた人が20%以上いるという衝撃的な事実が発表されました。
特に投資関係が人気で、副業の内「株式投資」と答えた人が44.8%。「仮想通貨投資」と答えた人が20.9%もいます。
一般的に株式投資や仮想通貨取引は「資産運用」として認められているので、副業を禁止している会社でも行うことができます。
より豊かな人生にする為に、「株式投資」と「仮想通貨取引」をしてみたくないですか?
この記事では株式投資と仮想通貨取引の始め方と注意点を分かりやすく解説していきます。
株式投資はなぜ人気なの?メリットとおすすめの理由
株式投資はネット証券であれば、スマホ1つで簡単に行うことが出来るようになりました。その為、株式投資をする人が徐々に増加し2020年頃になると日経平均株価の上昇により、更にネットで株式投資をする人が増加しました。
まずは副業で株式投資のメリットを紹介していきます。
株価が上昇すると稼げる!
株式投資最大のメリットは売却益です。
さすがに2,000倍になる会社は稀ですが長期的に見れば2倍、3倍の株価になる会社は数多くあります。
多くの投資家がこの「キャピタルゲイン(売却益)」を目的に、株の売買をしています。「株を安く買って、高い値段で売ること」が、株で儲ける基本的な方法です。
株を所有すると配当金がもらえる
現在、日本では銀行に100万円を預けたとしても貰える金利は1年で10円程と非常に少ないです。
ですが、株を保有すると「1株◯◯円」といった配当金(インカムゲイン)を貰えることができます。
会社にもよりますが4%の配当金だった場合、100万円分の株を購入した場合4万円ほど配当金が貰える計算になります。
株主優待が貰える
株主優待制度のある会社の株を購入すれば、株主優待を得る権利があります。
株主優待として「ギフトカード」や「自社製品」や「自社商品割引券」など、会社によって提供される商品やサービスはさまざま。生活の補填とする事も可能なんです。
副業の株式投資で世の中に対する視野が広がる
株式投資を始めると収入が増えるだけでなく、今まで気づかなかった世の中の仕組みや流れが見えるようになっていきます。
というのも購入する株を選ぶ時や株を売るタイミングを考える時、新聞やニュースで時事問題、世界情勢、経済、政治に自然と関心を持つようになるからです。
副業で始めた株式投資が、本業の役に立つ力も自然に身につくのもメリットの1つと言えるでしょう。
副業で株式投資をやるリスクとその対策方法
倒産まではいかないまでも、業績の急激な悪化で取得価格よりも値下がりする事もあります。ですので、株式投資は生活に支障が出ないよう余剰資金で投資することが大切です。
余剰資金で投資すること以外にもリスク対策がありますので紹介させていただきます。
対策①分散投資
すべての資金を1つだけの会社、または1つだけの業界に集中して投資すると会社や業界が調子が悪い時に大きな損失が発生してしまいます。
複数の会社、複数の業界、(できれば複数の国の会社)に分散投資すると、どれか1社の株価が値下がっても、その会社以外の株価が値上がりすれば全体で見れば利益が出ていることがあります。
副業で株式投資を始める初心者の人は出来るだけ、分散投資を心がけたほうがいいでしょう。
対策②損切り
大切なのは、1回も損を出さないことではなく、1回の損を小さくして利益の額を大きくすることです。そのためには、損が出たときにどう対応するかが重要です。
損失を確定すると気が滅入りますが、損失の拡大を防ぐため「〇円まで株価が下がったら売却」というルールを予め決めておきましょう
対策③投資信託とETF
株式投資をしたいけど、毎日チェックするのは苦手だ!時間がない!
という人は「投資信託」がおすすめです!「投資信託」は株のように証券会社の口座があると購入することができます。
投資信託(ファンド)は、個々の投資家から集めた資金をまとめて、投資のプロが運用する金融商品のことです。運用する資産は、株式や債券、不動産など多岐に渡ります。
株式投資だと、自分で銘柄を選んで売買のタイミングも自分で決めて注文を出す必要があります。
投資信託は「何にいつ投資するか」という判断から実際の取引までをプロにお任せすることができるので、投資初心者でも安心して購入できる金融商品です。
ETFの魅力は、投資信託と株式投資の両方のメリットを合わせ持っています。
投資信託が上場(証券取引所を通じて誰でも自由に売買できるようになること)しているため、通常の株式投資と同じように、証券取引所が開いている時間ならいつでもリアルタイムな値段で売買できます。
ETFは通常の株式投資とほぼ同じなので、証券会社の口座があればすぐに売買可能です。
投資信託やETFはさまざまな企業の株式に分散投資を行なっているので、投資資金のすべてを失うリスクを下げられます。
また、積立額にもよりますが、毎月積み立てれば20~30年かけて1,000万、2,000万円といった資金をつくれる可能性もあります。
副業で株式投資するなら口座開設を!証券会社はここがおすすめ!
おすすめな証券会社①SBI証券
シェア率が40%超!様々なランキングで1位、2位を争うネット証券の最大手の会社
SBI証券の良い点を3つに絞って紹介させていただきます。
SBI証券は、一定の条件を満たせばなんと取引手数料が無料※!
現物取引だけでなく、信用取引、S株(単元未満株)の取引手数料も無料になります。
また、SBI証券のNISA口座では投資信託の買付手数料、国内株式の売買手数料が無料。さらに米国株式&海外ETFの売買手数料も無料です!
コストをかけずに取引したいなら断然SBI証券です。
SBI証券は9カ国の外国株式を売買することができます。
- アメリカ
- 中国
- 韓国
- ロシア
- ベトナム
- インドネシア
- マレーシア
- タイ
- シンガポール
これはネット証券会社の中では最も多い数です!
さらに、投資信託も2,570本取り扱っており(2024年9月6日現在)、コチラもネット証券の中では最大規模の数となっています。
株の取引ごとにポイントが貯まります。ポイントはVポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイントから好きなポイントが選べます。
国内株式の購入や投資信託を保有するだけで金額に応じポイントを貰えることができちゃいます!
また、Vポイント、Pontaポイントなら、ポイントを利用して(1ポイント1円)投資信託の買付をすることも可能です。
まずはSBI証券から始める!という株式投資の初心者の人が多いぞ
おすすめな証券会社②楽天証券
楽天市場やトラベルなどを利用している方におすすめな証券会社!
楽天証券は日頃、楽天カードや楽天銀行そして楽天市場を利用されている人にはおすすめの証券会社で、様々な証券会社ランキングで上位で紹介されています。
楽天証券も国内株式の取引手数料が無料なので、お得に取引できますよ。
楽天証券の良い点を3つに絞って紹介させていただきます。
楽天証券で投資を行うと楽天ポイントが貯まります。そのポイントを楽天グループの他のサービスで利用できる楽天スーパーポイントに交換できます!
- 楽天市場
- 楽天トラベル
- 楽天ダウンロード
- 楽天ブックス など
更に楽天証券と楽天銀行の共同サービス「マネーブリッジ」に申し込みするだけで、楽天銀行の普通預金金利が5倍になります。
楽天証券の投資信託取引は、月額100円という少額から積立投資を始めることができちゃいます!
さらに投信積立の引き落とし方法を「楽天カードクレジット決済」にすると楽天ポイントが付与されます。そして、そこで得たポイントで投信買付を行うこともできるんです!
2024年1月から始まった新NISAのつみたて投資枠の利用でもポイントはもちろん貯まります。つみたて投資枠の取扱商品も多く、少額から積立ができるので、NISAを始めたい人にも楽天証券はおすすめです。
楽天証券のスマホアプリ「iSPEED」は、非常に使いやすいトレードツールです。iPhoneやiPad、Androidアプリにて無料で利用できます。
四季報や1日1,000本以上のロイターニュースなどの、株式投資に役立つ情報が得られますよ。
日経テレコンも無料で利用できて、日経新聞なども読むことができます。
情報収集のために楽天証券に口座を開設するのもおすすめ。
もちろん銘柄検索や銘柄分析もしやすく、最大2,000銘柄をお気に入り登録できたり、15種類のテクニカル分析が可能なチャート機能が利用できたりします。
無料のスマホアプリとは思えないほど、多機能の優れものです。
おすすめな証券会社③マネックス証券
無料の情報多数!米国・中国株を購入したい方におすすめ
マネックス証券は、投資初心者からベテラン投資家にも選ばれている証券会社です。様々なネット証券ランキングで上位表示されています。
マネックス証券の良い点を3つに絞って紹介します。
日本の経済はなかなか良くならないので、投資先をアメリカへと考えている人も多いでしょう。
日本にも米国株を取り扱っている証券会社がいくつかありますが、その中でもマネックス証券はなんと5,000超もの銘柄を取り扱っているんですよ。(2023年12月25日現在)
NISA口座であれば、国内株の売買手数料が無料になるだけでなく、米国株や中国株の買付手数料も実質無料です!
さらに、米国株の企業業績推移や個別銘柄情報が比較・分析できる「 銘柄スカウター米国株 」という機能もありサービスが充実しています。銘柄スカウターの主な特徴は次の通り。
- 過去10期分以上(四半期ごとの業績推移も)の業績推移をグラフ化
- セグメント別の売上・利益推移が分かる
- 同業他社比較が簡単
- 米国株や中国株にも対応
- パソコンだけでなくスマホでも利用可能
米国株や中国株を検討されている人はマネックス証券がおすすめです!
株式投資をする際に情報を収集するのに苦労すると思いますが、マネックス証券の口座を開設していれば、様々な情報を提供してくれます。
企業の情報が掲載されている「会社四季報」。株式ニュースはモーニングスター(株式新聞)と日経QUICKニュース。
「Market Pick Up(米国株・中国株)」「バロンズ拾い読み(米国市場)」など米国株・中国株に投資したい人に向けて有益なサービスも提供しています。
証券取引所に上場して、投資家が買えるよう新規に株式を公開すること。企業はIPOを行うことで投資家から多額の資金を集めることができ、投資家も新たに投資先を増やすことができるのです。
マネックス証券のIPOルールでは、1人1票の完全公平な抽選方法を採用。
SBI証券のように投資金額が多ければ多いほどIPO抽選に当選しやすくなったり、SMBC日興証券では、割り当てられたIPO株の約90%が大口顧客用に回され、個人投資家向けのネット注文に回ってくるのはたった10%だけという事はありません。
IPO投資を行う人は必ずマネックス証券からも抽選に参加できるよう準備しておきましょう。
IPO抽選に当選したあと、もしキャンセルしたい場合もマネックス証券ではペナルティはありませんので安心してください。
情報収集の為や米国株の為のサブ口座としても利用しやすいデス!
そもそも仮想通貨とは?副業で投資するメリット
仮想通貨は2020年の法改正により法律上、「暗号資産」と呼ばれています。
2009年に運用が開始されたビットコインが登場し、今ではアルトコインと呼ばれる派生の仮想通貨も次々と生まれ、今ではその数は1,000種類以上あると言われています。
日本円や米国ドルのような「法定通貨」との違いは「国や政府が発行、管理をしていない」事です。ビットコインはブロックチェーンという仕組みにより、法定通貨とは違う方法で価値を担保しているという特徴があります。
電子マネーは法定通貨をデジタル化したもので、ビットコインなどの仮想通貨は法定通貨とは一切関連がありません。
仮想通貨投資のメリット①金(ゴールド)のように希少性がある
法定通貨の場合、国の政策や経済に左右されます。極端な例ですが日本が破綻した場合、日本円の価値が減少もしくはゼロになります。
また、世界中の国々がコロナによる景気の落ち込みを防ぐ為に法定通貨の供給量を増やし市場にお金を潤す金融対策を行っています。
ビットコインは発行上限数量が約2,100万枚と決まっています。その為、金(ゴールド)のように希少性があります。
ビットコインは資産の逃避先としての存在価値を持っており様々な投資家や企業、そして保険や年金マネーを運用する業界(運用規模5,000兆円)がビットコインを投資し始めたことにより、かつてない規模で資金流入が加速しているのです。
仮想通貨投資のメリット②ボラ(値動きの幅)が大きい
ビットコインは短期的にも長期的にもボラ(値動きの幅)が大きく、儲かるチャンスがあります。2017年初頭は「1BTC=10万円前後」でしたが、2023年6月には「1BTC=400万円前後」にも価格が上昇しています。
またアルトコインの中には、ビットコインのようにこれら価格が上昇する可能性を秘めているものがあると信じ多くの人々が様々なアルトコインに投資しています。
また、日々のボラも激しいので短期的に売買を繰り返して稼ぎたい!という人にもおすすめです。
副業で仮想通貨投資をするデメリットと対策方法
副業で仮想通貨に投資する際にメリットだけでなくデメリットがあります。それは下記の通りです。
- ハイリスクハイリターンである事
- ハッキングの危険性がある事
仮想通貨のメリットの章でボラが大きく稼げるチャンスがあると紹介しましたが、逆にボラが大きいので損をする可能性もあるという事です。
また、仮想通貨取引所はハッカーに狙われやすく流出の危険性があります。ですので仮想通貨取引所を選ぶ際にはセキュリティが高い運営会社を選ぶ必要があります。
対策①少額投資から始める
ビットコインは1枚400万円近い価格で、手を出しづらいという印象を受けますが多くの仮想通貨取引所では0.001といった単位から購入することができます。
ですので、仮想通貨取引に慣れるまでは気軽に始められる単位でビットコインの購入をするのがおすすめです。
対策②分散投資でリスクを減らす
仮想通貨はビットコイン以外にも様々なアルトコインが存在します。どの仮想通貨も値動きが激しいので、資金を1つの仮想通貨に集中するのではなく数種類の仮想通貨に分散して投資するのも1つの方法です。
また、仮想通貨取引所によっては積立投資(毎月決まった金額を長い期間掛けて積み立てるという投資手法)ができます。「ドルコスト平均法」によって価格変動のリスクを抑え無理のない投資ができます。
毎月一定額を買付けることで、トータルの購入単価を平均化することができます。
基準価額が高いときには口数を少なく、低いときには口数を多く買い付けることができるので、その後基準価額が上昇したときにはより高いリターンを得られるメリットがあります。
おすすめな仮想通貨取引所を紹介
仮想通貨取引所は日本国内だけでも数十社あります。今回は特に人気があり、セキュリティもしっかりとしている会社に絞って紹介させていただきます。
おすすめな仮想通貨取引所1.bitFlyer(ビットフライヤー)
初心者でも売買がカンタン!万全のセキュリティ対策
ビットフライヤーはセキュリティ対策で高い評価を得ています。
最新のテクノロジー技術である「マルチシグ」の導入を、いち早く開始して個人情報の流出を防ぐため、大手金融機関よりも強度の高い世界最高の認証局「DigiCert(デジサート)」の証明書を採用しているなど、万全のセキュリティ対策を施しているのです。
ビットフライヤーのメリットを2つに絞って紹介させていただきます。
日本だけでなく2017年にはアメリカにbitFlyer USA, Inc.を設立し、2018年にはルクセンブルクに bitFlyer EUROPE S.A.を設立。
ユーザー数は驚異の250万人超!ビットフライヤーは世界中の方々から支持されているのです。
潤沢な資本金があるおかげで、最重要課題であるセキュリティ対策に十分に資金を割くことができるという背景があります。
ビットフライヤーにはプロユーザー向けトレードツール「bitFlyer Lightning(ビットフライヤーライトニング)」があります。
現物取引とFXがあり、クリック一つで画面を移動することができます。
投資家としての腕が上がった際にはチャートを分析したり、FX取引をして利益を狙うのもいいですよね!
まずは皆が選んでいる仮想通貨取引所を選びまショウ!
おすすめな仮想通貨取引所2.Coincheck(コインチェック)
東証プライムに上場のマネックスグループ!金融企業を運営するノウハウもあり、セキュリティも安心。
このようにわずか3ステップで、希望の仮想通貨を購入することができます。サイト全体も見やすいと好感を持っているユーザーも多くいます。
また、ブログ記事などコンテンツも充実しており操作に迷った際には図解で解説されているので仮想通貨初心者に対して親切な仮想通貨取引所となっております。
将来、ビットコインのように価格が暴騰するコインが欲しいなら銘柄が多いCoincheckがおすすめだぞ
副業は会社にバレる?簡単にできる対策を紹介!
簡単な対策があるから見てみてくれ。
株式投資の場合
ズバリ言うと!確定申告の必要がない特定口座(源泉徴収あり)で株式取引をすれば会社にバレる心配はありません。
会社に知られたくない!という人は次の図を参考に口座の種類を選んでくださいね。
3つの口座の中では、特定口座(源泉徴収あり)が最も人気があります。
年間取引報告書を作ってもらえるだけではなくて、確定申告の手間が省けるというのが人気の理由です。確定申告に不慣れな会社員や公務員には、ありがたいですよね。
仮想通貨取引の場合
株の配当金や株の譲渡益は、「申告分離課税」といい、他の所得と合算しないで税金を計算することもできますが、ビットコインで得た利益は総合課税の累進税率※が適用されます。
総合課税制度とはほかの所得を合計して所得税額を計算します。総合課税では課税対象額が増えるほど、税率も増える累進税率で計算されます。
ビットコインで得た利益の所得区分は、「雑所得」で確定申告しましょう。
会社にバレたくないのであれば確定申告の際、住民税の納税方法を「自分で納付」にしなければなりません!
このとき給与分の住民税額と通知書に記載されている税額が一致しないと、会社にバレることがあるぞ。
仮想通貨の税金を特集した記事がありますので、気になる人はチェックしましょう!
副業で投資を!豊かな人生に!
副業で株式投資や仮想通貨取引がおすすめな理由を紹介させていただきました。
勿論、リスクもありますが在宅で、スマホ1つで取引が可能なのでサラリーマンの副業としては最適でしょう。
対策方法を参考にしていただき、副業によって皆様の生活がより豊かなものになる事を願っています。
多くの方々が将来の為にSBI証券で株式投資をしています。
将来「あの時、資産運用をすればこんな苦労をしなくて済んだのに・・・」と後悔する前に、また周りの方に乗り遅れる前に今から口座開設をして、投資の世界に一歩足を踏み入れましょう。
Coincheckが取り扱う仮想通貨の中からビットコインのように脚光を浴び、価格が暴騰するものがあるかもしれません!今からでも間に合うかも?口座開設をして仮想通貨を購入しませんか?