これまでのケータイからiPhoneに機種変したみなさま、iPhoneの文字入力には慣れましたか? フリック入力は慣れてしまうと従来のテンキーよりも速くて便利です。でも入力切り替えがちょっと面倒……という時は、より効率よく使えるように設定を変えてみましょう。

キーボードの切り替え、どうなってるの?

入力モードの切り替えはキーボードの「地球」をタップしますが、使う時によって切り替わる順番が違っていることはありませんか? 実はこんなルールで切り替わっているんです。

地球儀マークを続けてタップしたとき

切り替えたキーボードで文字入力をした後で地球儀マークをタップすると、ひとつ前に戻ります。

文字入力をした後で地球儀マークを押すと、ひとつ前のキーボードに戻る。入力しない場合は切り替えループに

例えば日本語入力と絵文字入力を続ける時は、日本語→絵文字→日本語→絵文字、というようにキーが切り替わります。他のキーボードに切り替えたい時は、文字を入力せずにもう一度地球儀マークをタップします。

地球儀マークの長押しでも切り替えができます

ローマ字キーボードを使わないなら

iPhoneの日本語入力は「日本語かな」(テンキー)と「日本語ローマ字」(PC型のキーボード)の2種類に対応していますが、ローマ字入力は使わないという人も多いのでは。そんな時はローマ字キーボードを外してしまいましょう。

「設定」→「一般」→「キーボード」→「キーボード」を開く

「編集」をタップ

「日本語ローマ字」の赤マルをタップし、「削除」して完了

フリックしか使わないならより効率よく

「日本語かな」キーボードでは従来の携帯電話のように「あ」ボタン連打であ行の文字を順に入力する方法も使えますが、慣れればフリック入力しか使わない場合がほとんどだと思います。そうなると、左側の「→」と「逆順」のキーはほとんど使いませんね。ならば"使える"キーに替えてしまいましょう。

「設定」→「一般」→「キーボード」→「キーボード」を開く

「日本語かな」を選択

「かなオプション」の「フリックのみ」をオンにする

左側のキーが替わりました。これで英/数/かな切り替えが一発でできます