ナビタイムジャパンは、シャープ製Androidスマートフォン向けに、AR機能を活用した周辺検索ができる「周辺ファインダー」機能の提供を開始した。利用するには「NAVITIME」アプリのダウンロードが必要となり、アプリ、機能ともに無料。

「検索ファインダー」イメージ

「周辺ファインダー」は、現在地から1.5キロメートル以内のスポットを検索でき、目的地を設定すると、端末のカメラで写している実際の風景上に、緑色の線で進む方向と、目的地までの距離を表示する機能。2014年夏モデルとして発売されるシャープ製スマートフォン、ドコモ「AQUOS ZETA SH-04F」(発売中)、「AQUOS PAD SH-06F」(6月中旬発売予定)、ソフトバンク「AQUOS Xx SoftBank 304SH」(発売中)、au「AQUOS SERIE SHL25」(6月下旬発売予定)であれば、SHカメラアプリから「周辺ファインダー」機能を直接起動できる。

目的地は、フリーワードで検索できるほか、「駅」、「コンビニ」、「銀行」、「カフェ」、「名所」、「人気スポット」の6種類のカテゴリーの中から検索することも可能。シャープ製でOSがAndroid 4.0以上の端末であれば「NAVITIME」アプリ内から機能を利用することができる。

(記事提供: AndroWire編集部)