KDDI、沖縄セルラーは、LG Electronicsが共同で開発した2013年冬モデルスマートフォン新機種「isai」を23日より発売すると発表した。アクア、ホワイトから順次販売する。特徴的な機能として、ホーム画面をセンターと4つのカテゴリで分類して時系列に情報を表示する「isaiスクリーン」を搭載する。

isai LGL22

同製品は、約5.2インチのIPS液晶を搭載したスマートフォン。auだけの"こだわり"をデザインしたモデルで、LGがKDDIに向けたオリジナルブランドとして展開する。ディスプレイ面積を拡充した「狭額縁」、シャープな直線と緩やかな曲線を強調する「メタルフレーム」を採用した本体デザイン、アプリを起動せずにホーム画面をフリックするだけでニュースやSNSの最新情報を確認できる機能「isaiスクリーン」が特徴。

寸法・重量は約72(W)×144(H)×9.1(D)mm・約152gで、バッテリ容量は2,500mAh。内蔵メモリは約32GB/約2GB(ROM/RAM)。このほか、最大64GBのmicroSDXCカードを外部メモリとして利用できる。本体カラーはブルー、アクア、ホワイト、ブラックの4色。IPX5/IPX7等級の防水性能も備える。OSはAndroid 4.2を採用した。

機能面では背面に約1,320万画素、前面に約240万画素カメラを搭載(ともにCMOS)。ワンセグ、おサイフケータイ、NFC、赤外線、Bluetooth 4.0、Wi-Fiテザリング(最大8台)、Wi-Fi(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac)、Eメール (@ezweb.ne.jp)、SMS、緊急速報メールなどが利用可能。通信面では受信最大150Mbpsの「4G LTE」、「WIN HIGH SPEED」、国際ローミングサービス「グローバルパスポート(LTE/GSM/GPRS/UMTS)」をサポート。

このほか、ディスプレイを2回タップするだけで画面をオン/オフできる「ノックオン」、イヤホン接続時に利用可能なアプリを表示する「プラグ&ポップ」などの機能も利用できる。

(記事提供: AndroWire編集部)